(Translated by https://www.hiragana.jp/)
毎日が楽しくない人にササる!『嫌われる勇気』の著者による人生充実の心得 | ビジネスジャーナル
ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊しんかんJPニュース > きらわれる勇気ゆうき著者ちょしゃ人生じんせい充実じゅうじつ心得こころえ
NEW

毎日まいにちたのしくないひとにササる!『きらわれる勇気ゆうき』の著者ちょしゃによる人生じんせい充実じゅうじつ心得こころえ

新刊しんかんJP
【この記事きじのキーワード】, ,
『よく生きるココロエ』(岸見一郎著、清流出版刊)
『よくきるココロエ』(岸見きしみ一郎いちろうちょ清流せいりゅう出版しゅっぱんかん

 だいベストセラー『きらわれる勇気ゆうき』の著者ちょしゃであり、哲学てつがくしゃ岸見きしみ一郎いちろうが、人生じんせいとのかたきる希望きぼう見出みいだすヒントをつづった1さつが『よくきるココロエ』(岸見きしみ一郎いちろうしる清流せいりゅう出版しゅっぱんかん)だ。

 本書ほんしょでは、他者たしゃとのかかわりかた試練しれん不安ふあんとのかたしあわせとはなにか、人生じんせいとはなにかなど、きる希望きぼう見出みいだす36の心得こころえ紹介しょうかいする。

人生じんせいはなぜ「たび」にたとえられるのか

 人生じんせいがこのせんどうなるか、さき人生じんせいえないと不安ふあんなもの。ただ、このような不安ふあんがあるから人生じんせい幸福こうふくきられないかといえば、けっしてそうではない。

 「人生じんせいたび」とよくいわれる。たびかけるとき、どこにくかという目的もくてきめて出発しゅっぱつするが、目的もくてき到達とうたつしないこともあるし、目的もくてきえることもある。過程かていこそがたびであり、「途中とちゅう」をあじわうのでなければ、たびをする意味いみもない。

 たびたとえられる人生じんせいどうじ、というのが岸見きしみかんがえだ。人生じんせい設計せっけいをし、できるだけ効率こうりつてききようとしても、いつなんおとずれるかわからないのであれば、過程かていたのしむしかない。

 さきえないからこそ、きてみようかとおもえれば、かたわってくる。すべてが計画けいかくどおりで最後さいご終着しゅうちゃくてんであるしすらどういうものであるかわかっているのであれば、人生じんせいおどろきもよろこびもかんじることはできない。わかっていないからこそ、ひと夢見ゆめみることをやめないでいられる。

 たびが「平生へいぜい習慣しゅうかんてき関係かんけいからのがれること」「習慣しゅうかんてきになった人生じんせい形式けいしきからること」であり、「解放かいほう脱出だっしゅつ感情かんじょう」がともなうように、人生じんせい常識じょうしきてき価値かちかんから逸脱いつだつすることがあっていいはずだという。さきえず、常識じょうしきてきかたとはちが人生じんせいおくれば、不安ふあんになることはあっても、やみなか手探てさぐりであるき、自分じぶん人生じんせい形成けいせいしていくことにこそ、きるよろこびをかんじることができるのだ。

 近年きんねん災害さいがいやコロナうずなど、予想よそう上回うわまわるような自分じぶんではどうしようもできない出来事できごとこるようになり、はたらかた生活せいかつ変化へんかしていき、いま状況じょうきょう将来しょうらい不安ふあんおぼえることもえたかもしれない。そんな社会しゃかいで、どのようにきていけばいいのか。どんな時代じだい社会しゃかいでも、きる希望きぼう見出みいだすヒントを本書ほんしょからてはどうだろう。(新刊しんかんJP編集へんしゅう
ほん記事きじは、「新刊しんかんJP」より提供ていきょうされたものです。

新刊JP

新刊しんかんJP

書評しょひょう著者ちょしゃ編集へんしゅうしゃ書店しょてんへのインタビュー、出版しゅっぱん業界ぎょうかい最新さいしん情報じょうほう読書どくしょ面白おもしろくする企画きかく記事きじなどを配信はいしんし、読者どくしゃに「つぎほん」をつけてもらうことをコンセプトとしたウェブメディア。

新刊しんかんJP公式こうしきサイト

Twitter:@sinkanjp

毎日まいにちたのしくないひとにササる!『きらわれる勇気ゆうき』の著者ちょしゃによる人生じんせい充実じゅうじつ心得こころえのページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、, , 最新さいしんニュースをビジネスパーソンけにいちはやくおとどけします。ビジネスの本音ほんねせまるならビジネスジャーナルへ!

RANKING

5:30更新こうしん
  • キャリア
  • ビジネス
  • 総合そうごう