(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジェーン・スーさんが語る「はたらく」を考える本 ビジネスはゲーム|好書好日
  1. HOME
  2. コラム
  3. はたらきざかりのきみたちへ
  4. ジェーン・スーさんがかたる「はたらく」をかんがえるほん ビジネスはゲーム

ジェーン・スーさんがかたる「はたらく」をかんがえるほん ビジネスはゲーム

ぶん永井ながい美帆みほ写真しゃしん有村ありむられん

ジェーン・スーさんがえらんだ「はたらく」をかんがえるほん

  1. 『ビジネス・ゲーム だれおしえてくれなかった女性じょせいはたらかた』(ベティ・L・ハラガン[ちょ]/福沢ふくさわ恵子けいこ水野谷みずのや悦子えつこともやく]、光文社こうぶんしゃ知恵ちえもり文庫ぶんこ
  2. 『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女子じょし刑務所けいむしょでの13カ月かげつ』(パイパー・カーマン[ちょ]/村井むらい理子さとこ安達あだち眞弓まゆみわけ]、こまくさ出版しゅっぱん
  3. 重版じゅうはん出来でき!』(松田まつだ奈緒子なおこ/「月刊げっかん!スピリッツ」連載れんさい小学館しょうがくかん

「はたらく」をかんがえるほん(1)|『ビジネス・ゲーム だれおしえてくれなかった女性じょせいはたらかた

 新卒しんそつでレコード会社かいしゃはいって、8ねんくらい宣伝せんでん仕事しごとをしていました。おもかえせば、なにかにつけプンスカしてましたね。「上司じょうしたよりない」とか「一生懸命いっしょうけんめいはたらかない先輩せんぱいがいる」とか、いつもおこっていたがします。そんな20だいころ出会であいたかったほんですね。「ビジネスはゲーム」とり、ゲームをうまくはこぶためのルールを説明せつめいしています。女性じょせいにはかりづらいルールばかりですが、っているといないとではだいちがいだとおもいます。

 とくからうろこ(うろこ)だったのが、ビジネスで評価ひょうかされる資質ししつ社会しゃかい期待きたいしがちな女性じょせい役割やくわり資質ししつ相性あいしょうがあまりにもわるいっていうこと。「女性じょせいらしい」とされる社会しゃかい規範きはんって、でしゃばらないとか、思慮しりょふかいとか、情緒じょうちょゆたかとか。これ全部ぜんぶビジネスの世界せかい成果せいかをあげるにはやくにたない資質ししつなんですよね。だから、「旧来きゅうらいがた女性じょせいらしさをそなえたプロジェクトリーダー」っていうのは、「くろ白馬はくば」くらい無理むりがある。

 なぜこうなったかとえば、これまで「そとはたらく」という役割やくわりおも男性だんせいになってきたからです。そのひとたちがやりやすいルールが形成けいせいされたんですね。男性だんせい女性じょせい排除はいじょしようと、意図いとてきつくったルールってわけじゃない。ビジネスの女性じょせいえてきたことをけ、当然とうぜんルールもえていかなきゃいけないはずです。だけど、会社かいしゃいんとしてはたらいていたころわたしはそのことに無知むちで、無自覚むじかくでした。うまくやれないのはわたし能力のうりょくりなかったからでも、わたしがわがままだったからでもなく、ルールをらなかったから。これは1977ねんのアメリカで出版しゅっぱんされたほんですが、内容ないよういま日本にっぽんにもそのまま適応てきおうできるでしょう。かなしいというか、くやしいことです。

 はたらして2~3ねんつと、女性じょせいには「どうして上司じょうしにも、家族かぞくにもみとめてもらえないんだろう」とか「仕事しごとたのしいけど、プライベートで女性じょせいとして期待きたいされていることが出来できない自分じぶんいやだ」といったモヤモヤがまれてくるとおもいます。でも、うまくいかないのは自分じぶんのせいじゃなくて、単純たんじゅんにビジネスのルールが女性じょせいけにつくられていないから。これをむと、「なーんだ、わたしわるいわけじゃないんだ」って、あまり感情かんじょうさぶられずにはたらくことが出来できるようになるとおもいます。まさに金言きんげんしゅう。20だい女性じょせいくばってあるきたいくらいです。

「はたらく」をかんがえるほん(2)|『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女子じょし刑務所けいむしょでの13カ月かげつ

 中流ちゅうりゅう家庭かていそだった白人はくじん女性じょせい過去かこおかしたつみ刑務所けいむしょはいることになるという著者ちょしゃ実体験じつたいけんをもとにした小説しょうせつです。ドラマにもなり、Netflixで配信はいしんされていて、わたしはドラマからはいりました。刑務所けいむしょなかには、主人公しゅじんこうのパイパーがこれまで「自分じぶんとはちが人間にんげん」と線引せんひきしてきたような困難こんなん環境かんきょうきてきたひとたちがたくさんいます。でも、刑務所けいむしょはいればあつかいはみんなおなじじゃないですか。経済けいざいてきゆたかさや学歴がくれきというバックボーンがやくにたないなかで、どうたたかっていくか。一瞬いっしゅんでもよわいところをせたらものにされるし、仲良なかよくなるにはルールをまなばなきゃいけない。環境かんきょう劣悪れつあくで、だれかと協力きょうりょくしないとやっていけない。だから、ルールをまなんで仲間なかまをつくり、たがいに知恵ちえ使つかって看守かんしゅうらをかく。「さいきょう女子じょしこう」ってかんじで、女性じょせいにもこんなつよかた出来できるんだと勇気ゆうきがもらえます。

 へいそとではめぐまれた環境かんきょう社交しゃこうてききてきたパイパーですが、刑務所けいむしょでは最初さいしょからうまく出来できたわけじゃないんです。される食事しょくじがまずいと冗談じょうだんじりに文句もんくうんだけど、その調理場ちょうりばのボス・ポップがいて、きつい仕打しうちをける。あたらしい環境かんきょうでは、まず周囲しゅういをじっくり観察かんさつすることが大切たいせつなのに、それをおこたった結果けっかです。その場面ばめんでも、パイパーはらないことがあると真正面ましょうめんから不正ふせいいただしていこうとする。だけど、「へんだな」「どうかしてる」とかんじるのにそのままになっていることには、かなら理由りゆうがあるんですよ。だから、なに不満ふまんがあっても安直あんちょくくちすとあといたることになる。

 わたし会社かいしゃいん時代じだい転職てんしょくさきたような洗礼せんれいけたことがあります。かれとおもってした行動こうどう地雷じらいむというか。わかころはなかなかづけないけど、なにかのかべにぶつかったとき、サバイブする方法ほうほう正論せいろんをぶつけること以外いがいにもあると、このほんおしえてくれます。パイパーは学習がくしゅう能力のうりょくたかくて、次第しだいにうまくわたあるくようになるんだけど、途中とちゅうから調子ちょうしっちゃってね。パイパーをていると自分じぶんあさはかさとか傲慢ごうまん(ごうまん)さにもづかされます。だから、はたらいてしばらくって「まわりがついてこない!」「なんでみんな頑張がんばれないわけ?」とかっちゃってる30だいむといとおもいます。いましめになります。わたしも30だい前半ぜんはんでこれをみたかった!

「はたらく」をかんがえるほん(3)|『重版じゅうはん出来でき!』

 大好だいすきなお仕事しごと漫画まんがです。わたしにとって最初さいしょのお仕事しごと漫画まんがは、世代せだいてきにやっぱり『はたらきマン』(安野やすのモヨコさく講談社こうだんしゃ「モーニング」で2004~08ねん連載れんさい)なんです。『はたらきマン』はいまんでも元気げんきをもらえますが、女性じょせいでもおとこモードにならなきゃ責任せきにんある仕事しごとなんてつとまらないし、そうすると恋愛れんあいやプライベートで犠牲ぎせいはらわざるをないという、おんなひと一生懸命いっしょうけんめい仕事しごとをするとけるばちみたいなものもえがかれていました。でも、『重版じゅうはん出来でき!』にはそれがほとんどない。すくなくとも主人公しゅじんこう新米しんまい漫画まんが編集へんしゅうしゃ黒沢くろさわしんには。猪突ちょとつ(ちょとつ)猛進もうしん彼女かのじょ魅力みりょくてきなキャラクターですが、物語ものがたりまわやくとしても非常ひじょう優秀ゆうしゅう彼女かのじょ奮闘ふんとうすると、編集へんしゅうちょう先輩せんぱい編集へんしゅうしゃ漫画まんがたちの横顔よこがおまでふんだんにられるんです。仕事しごとって主役しゅやくだけじゃなく、たくさんの脇役わきやくがいてこそ。だれもが主人公しゅじんこうだとえます。いろんな年齢ねんれい位置いち人物じんぶつがきめこまかくえがかれていて、どんな世代せだいひとてもたのしめる作品さくひんだとおもいます。

 コミックス最新さいしんかんの12かんで、「担当たんとうする漫画まんが先輩せんぱいうばわれる」と愚痴ぐちったしんべつ先輩せんぱいにピシャリとわれる場面ばめんがあるんですけど、ページをめくると全面ぜんめんに「ようし、やってやる!」という決意けついちたしんかおがドーンとえがかれてて、おもわず大声おおごえで「がんばれ!」ってっちゃいました。いえ1人ひとりんでたんですけど、やばいやばい、物語ものがたりはいぎたって。コマごとに効果こうかおんこえてくるような、映画えいがやドラマをているような臨場りんじょうかんがあります。どんなにつかれていても、「仕事しごとってたのしいな」「明日あした頑張がんばろう」っておもわせてくれる漫画まんがです。

 20だいころいそがしかったし、そんなにほんんでこなかったんですけど、あのときんでいれば仕事しごとたすけになるほんがたくさんあっただろうな。しいことをしたっておもいますね。いまの20だい、30だいたちがはたらいている環境かんきょうって、きびしいきびしいとわれていた就職しゅうしょく氷河期ひょうがきわたしたち世代せだいよりもっと状況じょうきょうがシビアだし、経済けいざいてきにもせいいっぱい。だからこそ、うかつなアドバイスは出来できないけど、ほんには実生活じっせいかつやくったり、つらさをわすれさせてくれたりする効果こうかがあるってことはえるかな。

>「はたらきざかりのきみたちへ」特集とくしゅう一覧いちらんはこちら