仕事しごと読書どくしょ両立りょうりつするのはむずかしい」。でも、だからこそなんとかしたい! とおもっているひとおおいのではないでしょうか。「なぜはたらいているとほんめなくなるのか」(集英社しゅうえいしゃ新書しんしょ著者ちょしゃで、文芸ぶんげい評論ひょうろん三宅みやけかおりかいさんが、はたらきながら読書どくしょする日々ひびつづり、「はたらいているからこそ面白おもしろめるほん」を紹介しょうかいします。最終さいしゅうかい今回こんかいは「格差かくさ社会しゃかいかんがえる」3さつげます。

(写真:takasu/stock.adobe.com)
写真しゃしん:takasu/stock.adobe.com)
画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ

5月ぼう

 現在進行形げんざいしんこうけいこっている戦争せんそうのニュースにどこかれた自分じぶんづき、そんな自分じぶん自身じしんにも幻滅げんめつする5がつである。そんなくら気分きぶんとは裏腹うらはらに、とてもいい気候きこう日々ひびぎていく。GWは東京とうきょう京都きょうとひとでにぎわっていた。ただでさえインバウンドでひとおお観光かんこう、どうなっているんだろうな、とかんがえるだけでまたしても憂鬱ゆううつ気分きぶんになってくる。
 そんなおりんだのが、講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょから刊行かんこうされている、今井いまいゆうかいさんの『 体験たいけん格差かくさ 』。

『体験格差』(今井悠介/講談社現代新書)
体験たいけん格差かくさ』(今井いまいゆうかい講談社こうだんしゃ現代新書げんだいしんしょ
画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ

 著者ちょしゃ家庭かてい経済けいざい格差かくさによるどもの教育きょういく格差かくさ解消かいしょう目指めざした活動かつどうをしているほうだが、おや生活せいかつ困窮こんきゅうしているがゆえに「ならごと」や「旅行りょこう」といった体験たいけんそのものがけずられているどもたちのはなしはとてもつらい。なによりむねせまるのは、ひとりおや家庭かてい、なかでもシングルマザー家庭かてい昨今さっこん物価高ぶっかだか本当ほんとうきびしいおもいをしているというはなしははもしんどいのは当然とうぜんだ。どうにかできることはないのだろうか、とおもうと、くに戦争せんそうくるしんでいるどもたちがいるのと同時どうじに、こうしてあまりニュースにならないけれど、わたしたちのすぐとなりくるしんでいるどもたちがいるんだよなあ……とかんがんでしまった。とりあえず、オンライン書店しょてん運営うんえいしているVALUE BOOKSさんで『体験たいけん格差かくさ』が5さつ購入こうにゅうされるたびに、寄付きふになるキャンペーンをしているようなので、かみでもういちさつった。

5月ぼう

 最近さいきん新刊しんかん関係かんけいのイベントやら取材しゅざいやらで、延々のびのび東京とうきょう京都きょうと往復おうふくする日々ひびつづいている。へろへろである。しかし東京とうきょうくたびにひとえているがする。さすがにのせいだとはおもうけれど。東京とうきょういちきょく集中しゅうちゅうする傾向けいこうつづくのだろうか。

 ちくま新書しんしょから刊行かんこうされている松岡まつおか亮二りょうじさんの『 教育きょういく格差かくさ階層かいそう地域ちいき学歴がくれき 』をかえした。出身しゅっしん家庭かてい地域ちいきによる教育きょういく格差かくさあばした本書ほんしょは、大変たいへん労作ろうさくであり、名著めいちょだとおもう。新書しんしょというかたちで、にとりやすくみやすいパッケージで存在そんざいしていることが素晴すばらしい。たくさんのひとまれてほしいいちさつだ。

『教育格差─階層・地域・学歴』(松岡亮二/ちくま新書)
教育きょういく格差かくさ階層かいそう地域ちいき学歴がくれき』(松岡まつおか亮二りょうじ/ちくま新書しんしょ
画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ

 本書ほんしょ幼稚園ようちえんから大学だいがくまで、それぞれの教育きょういく課程かていにおいて、出身しゅっしん家庭かてい経済けいざい格差かくさ地域ちいき格差かくさあるいはジェンダー格差かくさによってどのような差異さいまれているのかをいている。「おやガチャ」という言葉ことば流行りゅうこうしてひさしいが、おや経済けいざい状況じょうきょうどもの学歴がくれき就職しゅうしょくじょうきょうに、如実にょじつ影響えいきょうをもたらしている。その事実じじつぶたもなくデータでしめされている。こういうほんむと、「学校がっこうってなになんだろう」「おやによる階級かいきゅう格差かくさ固定こていしているだけなんじゃないのか」とあんたんたる気持きもちにもなってくる。東京とうきょうまれた裕福ゆうふく家庭かていが、東京とうきょうの「いい大学だいがく」に進学しんがくする、そんな現象げんしょうだけがすすんでいるのではないのかとおもえてしまう。

 では、どうすればいいのか? そのいは、これからの自分じぶんたちの世代せだいにゆだねられているんだろうな、となんとなくかんじる。京都きょうとという場所ばしょわたしきだし、ひとまず関西かんさいという場所ばしょさを発信はっしんしていきたいが、そういうことではないんだろうな。

5月ぼう

 しゅうに1午後ごご大学だいがくおしえている。いそがしい。大学だいがく授業じゅぎょうって案外あんがいおしえるがわつかれるもんだな。ていうか大学だいがくって授業じゅぎょうながいよな、と授業じゅぎょうをするがわになってみておもった。そしてこんおしえているたちはもはや自分じぶんより10さい、いわゆるZ世代せだいなのである。Z世代せだいるためのほんはいろいろているが、そういうほんむと、つい大学だいがくおしえているたちをおもかべてしまう。
 古屋こやほしさんの『 なぜ「若手わかてそだてる」のはいま、こんなにむずかしいのか “ゆるい職場しょくば時代じだい人材じんざい育成いくせい科学かがく 』(日本経済新聞にほんけいざいしんぶん出版しゅっぱん)は、若者わかものろんでありビジネスしょであるのだが、“「Z世代せだい」は存在そんざいしない”という刺激しげきてき見出みだしからはじまるほんである。

『なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか 〝ゆるい職場〟時代の人材育成の科学』(古屋星斗/日本経済新聞出版)
『なぜ「若手わかてそだてる」のはいま、こんなにむずかしいのか 〝ゆるい職場しょくば時代じだい人材じんざい育成いくせい科学かがく』(古屋こやほし日本経済新聞にほんけいざいしんぶん出版しゅっぱん
画像がぞうのクリックで拡大かくだい表示ひょうじ

 いま時代じだいしかっちゃだめなどとわれるが、かといってやさしいだけではだめで、成長せいちょうしている実感じっかんあたえたほうがいいんですよ、というはなし。そして若者わかものろんにとどまらず、組織そしきろん職場しょくばろんにもなっているところが魅力みりょくてきいちさつだ。こういうほんむたび、中間ちゅうかん管理かんりしょくって本当ほんとうにきつい仕事しごとだよな、としみじみおもう。会社かいしゃつとめていたとき上司じょうし大変たいへんだっただろうな……。お世話せわになりました……、すいませんでした……、としんなかでざんげ。

 格差かくさひろがるばかりだし、なかなか社会しゃかいあかるいニュースがすくないけれど、それでも成長せいちょうしようともがいているひとはたくさんいるということだろう。べつ成長せいちょうなんてしなくてもいいのだが、それでも自分じぶんができることをやせるように明日あした頑張がんばろう、とおもうのだった。

 さて、半年はんとしつづいてきたほん連載れんさいも、今回こんかい終了しゅうりょうとなりました。半年はんとしあいだんでくださった皆様みなさま、ありがとうございました! またどこかでおいしましょう! これからも日々ひびつづくのです。