いつも朝日新聞あさひしんぶんデジタルをご利用りよういただき、まことにありがとうございます。

朝日新聞あさひしんぶんデジタルに4がつ19にち言論げんろんサイト「Re:Ron(リロン)」(https://www.asahi.com/re-ron/)がオープンしました。

Re:Ronのコンセプトは「まるためのメディア」です。

Re:Ron画像

論破ろんぱ」「ファスト」「分断ぶんだん」といったネット世界せかいゆがみがりとなるなか多様たよう立場たちばひと安心あんしんしてかんがえを発信はっしん対話たいわかさね、社会しゃかいてき課題かだいなおすことができるす。Re:Ronをあらたな時代じだい言論げんろんサイトとして、読者どくしゃのみなさまとともそだてていきます。

Re:Ronはこちら

インタビューシリーズ「ネット世界せかいとメディア」

オープニング企画きかくとして、インタビューシリーズ「ネット世界せかいとメディア~まってかんがえる」がはじまりました。各界かくかい活躍かつやくする学識がくしきしゃ現場げんば当事とうじしゃ次代じだいになうオピニオンリーダーたちの言葉ことばから、ネット時代じだいにおけるメディアや言論げんろん空間くうかんのありかた課題かだい可能かのうせいかんがえます。

人類じんるい学者がくしゃがひもとく「コロナとは」

連載れんさい「コロナ出会であなおす 磯野いその真穂まほ人類じんるいがくノート」では、在野ざいや人類じんるい学者がくしゃ磯野いそのさんが独自どくじ視点してんやフィールドワークをとおしてコロナあるきながらかんがえたことをつづります。コロナとはいったいなにだったのか。人類じんるいがく手法しゅほうつうじてパンデミックをうつした社会しゃかい姿すがたをひもときます。

 

 

 

磯野いその真穂まほ

(いその・まほ)

せんもん文化ぶんか人類じんるいがく医療いりょう人類じんるいがく身体しんたい社会しゃかいつながりをかんがえるメディア「からだのシューレ」にてワークショップ、読書どくしょかいなどを開催かいさいする。

 
 

Re:Ronでは、現場げんば当事とうじしゃ専門せんもん・キーパーソンによる論考ろんこう中心ちゅうしんに、読者どくしゃのみなさまが様々さまざま社会しゃかい課題かだいについて、まってじっくりかんがえをふかめるためのヒントとなるようなコンテンツや機能きのうを、今後こんご充実じゅうじつさせていきます。

アドバイザーに3

Re:Ron編集へんしゅうちょうに、文化ぶんか記者きしゃとして映画えいがやメディアの取材しゅざい経験けいけん豊富ほうふ佐藤さとう美鈴みすず(39)が就任しゅうにんしました。またサイトの伴走ばんそうしゃとして、永井ながいれいころも哲学てつがくしゃ)、望月もちづきゆうだい(ライター)、さんまき聖子せいこ国際こくさい政治せいじ学者がくしゃ)の3がアドバイザーにきます。それぞれの専門せんもん分野ぶんや経験けいけんをもとに、サイトのありかた方向ほうこうせいについて助言じょげんしていただきます。

 

 

 

永井ながいれいころも

(ながい・れい)

学校がっこう企業きぎょう寺社じしゃなどで哲学てつがく対話たいわおこなう。哲学てつがくエッセーの連載れんさいも。著書ちょしょに『水中すいちゅう哲学てつがくしゃたち』など。

 
 

 

 

 

望月もちづきゆうだい

(もちづき・ひろき)

難民なんみん支援しえん協会きょうかい運営うんえいのウェブマガジン「ニッポン複雑ふくざつ紀行きこう編集へんしゅうちょう様々さまざま営利えいり団体だんたい支援しえんにもたずさわる。

 
 

 

 

 

さんまき聖子せいこ

(みまき・せいこ)

同志社大学どうししゃだいがく大学院だいがくいんじゅん教授きょうじゅ。アメリカ政治せいじ外交がいこう国際こくさい関係かんけい研究けんきゅう著書ちょしょに『戦争せんそう違法いほう運動うんどう時代じだい』など。

 
 

対話たいわかさねて「ろん」をふかう。ながつづける情報じょうほうまえまり、様々さまざま言葉ことばとおして世界せかいひろげ、あらたな景色けしきにたどりく。そんなをRe:Ronは目指めざします。今後こんごもRe:Ronにご注目ちゅうもくください。