(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2001年宇宙の旅 : 作品情報 - 映画.com

2001ねん宇宙うちゅうたび

ALLTIME BEST

劇場げきじょう公開こうかい

解説かいせつ

スタンリー・キューブリック監督かんとく原作げんさくしゃアーサ・C・クラークによる、映画えいが代表だいひょうする不朽ふきゅう傑作けっさくSF。つきひとむようになった時代じだいつきのクレーターの地中ちちゅうからなぞ石碑せきひ発掘はっくつされ、宇宙うちゅう評議ひょうぎかいのフロイド博士はかせ調査ちょうさかう。それから18カ月かげつ最新さいしんがた人工じんこう知能ちのう「HAL(ハル)9000がたコンピュータ」を搭載とうさいした宇宙船うちゅうせんディスカバリーごうは、デビッド・ボーマン船長せんちょう、フランク・プールら5にんのクルーをせて木星もくせい探査たんさけて航行こうこうしていた。しかし、その途上とじょうでHALが探査たんさ計画けいかくたいして疑問ぎもんいていることをける。ボーマンとプールはHALの不調ふちょううたがい、いざというときはHALの回路かいろ切断せつだんすることをめるが、それをったHALは反乱はんらんこす――。極端きょくたんすくないセリフや固定こていしたちょうまわしのカメラワーク、「ツァラトゥストラはかくかたりき」「うつくしくあおきドナウ」をはじめとするクラシック音楽おんがく使用しようなどが斬新ざんしん印象いんしょうのこす。撮影さつえい開発かいはつされたしん技術ぎじゅつと、科学かがくてき裏付うらづけの追求ついきゅうにより人工じんこう知能ちのうHALの暴走ぼうそうがリアルにえがかれている。だい42かいアカデミー特殊とくしゅ視覚しかく効果こうかしょう受賞じゅしょう日本にっぽんでは1968ねんはつ公開こうかい皮切かわきりになんかリバイバル上映じょうえいされており、製作せいさく50周年しゅうねんとなる2018ねんには、10月6にちから国立こくりつ映画えいがアーカイブでアンレストア70ミリ・ニュープリントばん(クリストファー・ノーラン監修かんしゅう)のフィルム上映じょうえいおこなわれ、同月どうげつ19にちからはIMAXシアターで2週間しゅうかん限定げんてい公開こうかい。12月19にちには4K URTLA HD&HDデジタルリマスターのブルーレイがリリースされる。

1968ねん製作せいさく/140ふん/G/アメリカ
原題げんだいまたはえいだい:2001: A Space Odyssey
配給はいきゅう:ワーナー・ブラザース映画えいが
劇場げきじょう公開こうかい:2018ねん10がつ19にち

その公開こうかい:1968ねん4がつ日本にっぽんはつ公開こうかい)、1978ねん10がつ、1995ねん2がつ、2001ねん4がつ7にち、2008ねん6がつ28にち

原則げんそくとして東京とうきょういち週間しゅうかん以上いじょう上映じょうえいおこなわれた場合ばあい掲載けいさいしています。
映画えいがさいでの上映じょうえい一部いちぶ特集とくしゅう上映じょうえい特別とくべつ上映じょうえい配給はいきゅう会社かいしゃ主体しゅたいではない上映じょうえい企画きかくとう公開こうかいされたものなど掲載けいさいされない場合ばあいもあります。

スタッフ・キャスト

すべてのスタッフ・キャストを

受賞じゅしょうれき

だい41かい アカデミーしょう(1969ねん

受賞じゅしょう

特殊とくしゅ視覚しかく効果こうかしょう  

ノミネート

監督かんとくしょう スタンリー・キューブリック
脚本きゃくほんしょう スタンリー・キューブリック アーサー・C・クラーク
美術びじゅつしょう  
詳細しょうさい情報じょうほう表示ひょうじ

関連かんれんニュース

関連かんれんニュースをもっと

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2018 Warner Bros. Entertainment Inc.

映画えいがレビュー

3.5洗練せんれんされた無機質むきしつかくれない感情かんじょう

2024ねん7がつ15にち
PCから投稿とうこう
鑑賞かんしょう方法ほうほう:VOD
ネタバレ! クリックして本文ほんぶん
コメントする (0けん
すっかん

4.0ゴリラとニーチェ

2024ねん4がつ19にち
PCから投稿とうこう
鑑賞かんしょう方法ほうほう:その

興奮こうふん

この作品さくひんが1968ねんにつくられたのがおどろき。
宇宙船うちゅうせんとかリアルでめちゃくちゃすごい。

ただ最初さいしょのゴリラは人間にんげんだし、砂漠さばくにいるならあんなに毛深けぶかくはないだろう。あと宇宙船うちゅうせんないのシーンでは、重力じゅうりょくであるべきなんだけど、普通ふつうあるいているし、ぎゃく重力じゅうりょく表現ひょうげんするようなあるかた馬鹿ばかっぽくてちょっと集中しゅうちゅうできなかった。
これは制作せいさくねんにおける映像えいぞう表現ひょうげん限界げんかいであるし、そこを批判ひはんしてもどうにもならないのだが。

最後さいごボーマンが幼児ようじになるのは、ニーチェの「超人ちょうじん幼児ようじ」を表現ひょうげんしているのだろう。「幼児ようじ無垢むくであり、忘却ぼうきゃくである。あらたな開始かいしであり、遊戯ゆうぎである。自分じぶん自身じしん回転かいてんする車輪しゃりん始原しげん運動うんどうせいなる肯定こうてい」(ニーチェ1973、39)

なにはともあれSF映画えいが古典こてんだろうし、みれてよかった。

コメントする (0けん
まぬままおま

5.0One of the Best Films Ever--I've Seen Many Films

2021ねん1がつ12にち
PCから投稿とうこう
鑑賞かんしょう方法ほうほう:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画えいがかん、VOD

こわ

興奮こうふん

知的ちてき

A triptych story across the ages, with a kaleidoscope epilogue that falls off the edge of the universe. Supercomputer HAL presents a dual villain who is working to survive like everybody else. We don't know if somebody programmed him to be that way or... Also what is the monolith's motive? The film's philosophy is an optimistic conclusion to the beast of monkey to man. Infinitely stones unturned.

コメントする (0けん
Dan Knighton

4.5すご

2024ねん8がつ18にち
スマートフォンから投稿とうこう

タイトルからしておだやかな作品さくひん内容ないよう想像そうぞうしていた。
でもちがった。やはりスタンリー・キューブリック作品さくひんだった。

なんとも壮大そうだい内容ないよう
彩色さいしきゆたかな映像えいぞう
シンプルでスタイリッシュな未来みらいえがかれ、ストーリー中盤ちゅうばんはホラーみの恐怖きょうふ

1968ねん公開こうかい
2001ねん舞台ぶたい作品さくひん
2024ねんるこの贅沢ぜいたく

あのころ、こんなにすご映画えいがつくられたんですね。リスペクトです。

コメントする (0けん
ニモ

「2001ねん宇宙うちゅうたび」シリーズ関連かんれん作品さくひん