(Translated by https://www.hiragana.jp/)
eligibleの意味・使い方・読み方|英辞郎 on the WEB 語学ごがく学習がくしゅうのアルクのサイトがおとどけする進化しんかするオンライン英和えいわ和英かずひで辞書じしょえいろう on the WEB』。大学生だいがくせいやビジネスパースンから翻訳ほんやく医療いりょう製薬せいやくぎょう関係かんけいしゃ方々かたがたまで幅広はばひろくお使つかいいただいております。
えいろう on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和えいわ和英かずひで検索けんさくをもっと便利べんり

アプリならすべてのサービスを
利用りよういただけます。

  • App Store
  • Google Play

eligible検索けんさく結果けっか

119けん 検索けんさく結果けっか一覧いちらん

eligible意味いみ使つかかたかた

  • eligible

    かたち
    1. 資格しかく{しかく}のある、〔法的ほうてき{ほうてき}に〕適格てきかく{てきかく}
      ・He is eligible for parole at the end of September. : 9がつまつ{げつまつ}にはかり出所しゅっしょ{かりしゅっしょ}できる。
      ・If you qualify, you are eligible to receive the grant. : 適格てきかくみとめ{みと}められればその助成じょせいきん{じょせいきん}けることができる。
    2. えらばれるひと結婚けっこん相手あいて{けっこん あいて}として〕のぞましい、ふさわしい、格好かっこう{かっこう}
      ・He's our most eligible bachelor. : かれ結婚けっこん{けっこん}最適さいてき{さいてき}独身どくしん{どくしん}です。
    3. 職務しょくむ{しょくむ}に〕適任てきにん{てきにん}の、〔採用さいよう{さいよう}に〕{あたい}する
    4. 女性じょせい{じょせい}が〕妙齢みょうれい{みょうれい}
    1. 適任てきにんしゃ{てきにん しゃ}適格てきかくしゃ{てきかく しゃ}ゆう資格しかくしゃ{ゆうしかくしゃ}可算かさん{かさん}
    2. 結婚けっこん相手あいて{けっこん あいて}として〕ふさわしいひとのぞましいひと
    【レベル】10、発音はつおんélidʒəbl、【@】エリジブル、エリジボウ、分節ぶんせつel・i・gi・ble
    単語帳

eligibleふく検索けんさく結果けっか一覧いちらん

該当がいとう件数けんすう : 119けん
  • eligible bachelor

    結婚けっこん相手あいて{けっこん あいて}として〕格好かっこう{かっこう}独身どくしん男性だんせい{どくしん だんせい}
    ・He is the most eligible bachelor in this town. : かれはこのまちもっと結婚けっこん{けっこん}にふさわしい独身どくしん男性だんせい{どくしん だんせい}です。
    単語帳
  • eligible bachelor's parties

    eligible bachelor's party
    単語帳
  • eligible bachelor's party

    結婚けっこん相手あいて{けっこん あいて}さがせ{さが}すための〕パーティー
    単語帳
  • eligible bond

    適格てきかく社債しゃさい{てきかく しゃさい}
    単語帳
  • eligible candidates

    《an ~》資格しかく{しかく}のある候補者こうほしゃ{こうほしゃ}
    単語帳
  • eligible case

    適格てきかく事例じれい{てきかく じれい}
    単語帳
  • Eligible Charge

    適格てきかく{てきかく}請求せいきゅうがく{せいきゅうがく}保険ほけん会社かいしゃ{ほけん がいしゃ}さだめた医療いりょう行為こうい{いりょう こうい}たいする請求せいきゅうがく{せいきゅうがく}でそれにもとづいて保険ほけん会社かいしゃ{ほけん がいしゃ}補償ほしょう{ほしょう}おこなう。
    単語帳
  • eligible collateral

    適格てきかく担保たんぽ{てきかく たんぽ}
    単語帳
  • eligible corporate bond

    適格てきかく社債しゃさい{てきかく しゃさい}
    単語帳
  • eligible countries

    eligible country
    単語帳
  • eligible country

    適格てきかくこく{てきかく こく}
    単語帳
  • eligible driver

    運転うんてん免許めんきょ保有ほゆうしゃ{うんてん めんきょ ほゆう しゃ}
    単語帳
  • eligible employee

    ゆう資格しかく従業じゅうぎょういん{ゆうしかく じゅうぎょういん}
    単語帳
  • eligible expense

    適格てきかく{てきかく}な[補償ほしょう範囲はんいない{ほしょう はんい ない}の]費用ひよう{ひよう}経費けいひ{けいひ}]◆法的ほうてき{ほうてき}みとめ{みと}められる経費けいひ{けいひ}とく保険ほけん{ほけん}では、カバーされる範囲はんいない{はんいない}に含{ふく}まれるという意味いみ{いみ}
    単語帳
  • eligible for

    《be ~》~にたいして資格しかく{しかく}がある、~にふさわしい
    単語帳
  • eligible for a bonus

    《be ~》〔主語しゅご{しゅご}には〕ボーナス受給じゅきゅう資格しかく{じゅきゅう しかく}がある
    表現ひょうげんパターン】eligible for [to receive] a bonus
    単語帳
  • eligible for a bounty

    《be ~》報奨ほうしょうきん{ほうしょう きん}資格しかく{しかく}がある[にふさわしい]
    単語帳
  • eligible for a federal production tax credit

    《be ~》連邦れんぽう生産せいさんぜい控除こうじょ{れんぽう せいさん ぜい こうじょ}資格しかく{しかく}がある[対象たいしょう{たいしょう}である]
    単語帳
  • eligible for a federal tax credit

    《be ~》連邦れんぽうぜい{れんぽう ぜい}がく{がく}控除こうじょ{こうじょ}資格しかく{しかく}がある[対象たいしょう{たいしょう}である]
    単語帳
  • eligible for a leave

    《be ~》休暇きゅうか取得しゅとく{きゅうか しゅとく}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for a number of awards

    《be ~》おおく[多数たすう{たすう}]のしょう対象たいしょう{たいしょう}となる
    単語帳
  • eligible for a pension

    《be ~》年金ねんきん{ねんきん}をもらう資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for a refund

    《be ~》返金へんきん{へんきん}はらい{はら}もど{もど}し]の対象たいしょう{たいしょう}となる
    単語帳
  • eligible for a tuition waiver

    授業じゅぎょうりょう免除めんじょ申請しんせい{じゅぎょうりょう めんじょ しんせい}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for an emergency loan

    《be ~》緊急きんきゅう融資ゆうし{きんきゅう ゆうし}ける資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for asylum status

    《be ~》亡命ぼうめい資格しかく{ぼうめい しかく}がある
    単語帳
  • eligible for citizenship

    《be ~》市民しみんけん{しみんけん}取得しゅとく{しゅとく}する資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for compensation

    《be ~》補償ほしょう{ほしょう}ける資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for disclosure

    《be ~》情報じょうほう公開こうかい{じょうほう こうかい}できる
    単語帳
  • eligible for discount

    割引わりびき適格てきかく{わりびき てきかく}
    単語帳
  • eligible for early retirement after age __

    《be ~》_とし以降いこう{さい いこう}早期そうき退職たいしょく{そうき たいしょく}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for employment

    《be ~》やとい{やと}われる資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for entrance into kindergarten

    《be ~》幼稚園ようちえん{ようちえん}はい資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for grading

    《be ~》格付かくづけ{かくづ}検査けんさ対象たいしょう{けんさ たいしょう}である
    単語帳
  • eligible for jobless benefits

    《be ~》失業しつぎょう手当てあて{しつぎょう てあて}受給じゅきゅう資格しかく{じゅきゅう しかく}がある
    単語帳
  • eligible for maternity leave

    《be ~》産休さんきゅう{さんきゅう}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for membership

    《be ~》会員かいいん{かいいん}になる資格しかく{しかく}がある[てきしている]
    単語帳
  • eligible for membership in a society

    社会しゃかい{しゃかい}一員いちいん{いちいん}となる資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for parole in __ years

    《be ~》_ねん執行しっこう猶予ゆうよ{しっこう ゆうよ}がつく
    単語帳
  • eligible for patent

    《be ~》特許とっきょせい{とっきょ せい}がある
    単語帳
  • eligible for promotion

    《be ~》昇格しょうかく{しょうかく}昇進しょうしん{しょうしん}]の資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for public assistance

    《be ~》生活せいかつ保護ほご{せいかつ ほご}ける資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for redress

    《be ~》補償ほしょう{ほしょう}ける資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for release

    《be ~》釈放しゃくほう{しゃくほう}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for social security

    《be ~》社会しゃかい保障ほしょう{しゃかい ほしょう}対象たいしょう{たいしょう}となる[をける資格しかく{しかく}がある]
    単語帳
  • eligible for student aid

    《be ~》学費がくひ援助えんじょ{がくひ えんじょ}資格しかく{しかく}ゆうする
    単語帳
  • eligible for student loans

    《be ~》学生がくせい{がくせい}ローンをける資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for the competition

    《be ~》その試合しあい{しあい}競技きょうぎかい{きょうぎかい}・コンペ・コンテスト]に参加さんか{さんか}する[への参加さんか{さんか}資格しかく{しかく}がある
    単語帳
  • eligible for the post of

    《be ~》~の地位ちい{ちい}にふさわしい[就{つ}資格しかく{しかく}がある]
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載てんさいきんじられています。