(Translated by https://www.hiragana.jp/)
hazardの意味・使い方・読み方|英辞郎 on the WEB 語学ごがく学習がくしゅうのアルクのサイトがおとどけする進化しんかするオンライン英和えいわ和英かずひで辞書じしょえいろう on the WEB』。大学生だいがくせいやビジネスパースンから翻訳ほんやく医療いりょう製薬せいやくぎょう関係かんけいしゃ方々かたがたまで幅広はばひろくお使つかいいただいております。
えいろう on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和えいわ和英かずひで検索けんさくをもっと便利べんり

アプリならすべてのサービスを
利用りよういただけます。

  • App Store
  • Google Play

hazard検索けんさく結果けっか

788けん 検索けんさく結果けっか一覧いちらん

hazard 変化へんかがた

hazards , hazarding , hazarded / ふくhazards

hazard意味いみ使つかかたかた

  • hazard

    1. 偶然ぐうぜん{ぐうぜん}うん{うん}
    2. 危険きけん{きけん}
    3. 危険きけん{きけん}こすもの[状況じょうきょう{じょうきょう}原因げんいん{げんいん}
      ・Eating undercooked meat can be a hazard to one's health. : のよくかよっていないにくべるのは健康けんこう{けんこう}くない。
    4. 〔ゲームの〕ハザード◆さいころを使つかったばくちで、クラップス(craps)のもとになったイギリスのゲームを場合ばあい{ばあい}と、3のさいころを使つかうアメリカのgrand hazardを場合ばあい{ばあい}がある。
    5. 〔ゴルフの〕ハザード◆バンカーやいけなどの障害しょうがいぶつ{しょうがいぶつ}
    6. 《hazards》〔自動車じどうしゃ{じどうしゃ}などの〕ハザード(ランプ)◆どうhazard lights
    他動たどう
    1. 〔~を〕危険きけん{きけん}にさらす
    2. おもって~をしてみる
    【レベル】7、発音はつおんhǽzərd、【@】ハザード、変化へんかどう》hazards | hazarding | hazarded、分節ぶんせつhaz・ard
    単語帳

hazardふく検索けんさく結果けっか一覧いちらん

該当がいとう件数けんすう : 788けん
  • Hazard

    人名じんめい
      アザール
    単語帳
  • hazard a conjecture

    推測すいそく{すいそく}してってみる
    単語帳
  • hazard a guess

    てずっぽうをう、推量すいりょう{すいりょう}をする、見当けんとう{けんとう}をつける◆用法ようほううしろにat{く}、about{く}、whぶし、thatぶしなどがつづくことがおおい。
    表現ひょうげんパターン】take [have, make, venture, hazard] a guess
    単語帳
  • hazard an opinion

    おもって意見いけん{いけん}じゅつ{の}べる
    単語帳
  • hazard analyses

    危険きけん分析ぶんせき{きけん ぶんせき}◆「分析ぶんせき解析かいせき」の単数たんすうがた=analysis、複数ふくすうがた=analyses
    表現ひょうげんパターン】hazard analysis [analyses]
    単語帳
  • Hazard Analysis and Critical Control Point

    危害きがい分析ぶんせき{きがい ぶんせき}(にもと{もと}づく)重要じゅうよう管理かんりてん{じゅうよう かんり てん}監視かんし{かんし}方式ほうしき{ほうしき}、ハセップ◆りゃくHACCP◆原材料げんざいりょう{げんざいりょう}仕入しいれ{しい}れから、調理ちょうり{ちょうり}保管ほかん{ほかん}出荷しゅっか{しゅっか}までの食品しょくひん製造せいぞう工程こうてい全般ぜんぱん{しょくひん せいぞう こうてい ぜんぱん}において、いく{いく}つかの重要じゅうよう管理かんりてん{じゅうよう かんり てん}設定せってい{せってい}し、危険きけん{きけん}病原菌びょうげんきん{びょうげんきん}異物いぶつ{いぶつ}混入こんにゅう{こんにゅう}など)を発見はっけん{はっけん}分析ぶんせき{ぶんせき}記録きろく{きろく}していく食品しょくひん衛生えいせい管理かんり{しょくひん えいせい かんり}システム。
    表現ひょうげんパターン】Hazard Analysis (and) Critical Control Point
    単語帳
  • hazard and operability studies

    HAZOPほうりゃくHAZOP◆リスクマネジメントほうひとつ。
    単語帳
  • hazard and toxicity information

    危険きけん有害ゆうがいせい情報じょうほう{きけん ゆうがい せい じょうほう}参考さんこうMSDS
    単語帳
  • hazard anticipation

    危険きけん予測よそく{きけん よそく}
    単語帳
  • hazard area

    危険きけん区域くいき{きけん くいき}
    単語帳
  • hazard assessment

    有害ゆうがいせい評価ひょうか{ゆうがい せい ひょうか}
    単語帳
  • hazard avoidance

    危険きけん回避かいひ{きけん かいひ}
    単語帳
  • hazard beacon

    危険きけん航空こうくう灯台とうだい{きけん こうくう とうだい}りゃくHBN
    単語帳
  • hazard categories

    hazard category
    単語帳
  • hazard category

    危険きけん有害ゆうがいせい物質ぶっしつ{きけん ゆうがい せい ぶっしつ}カテゴリー
    単語帳
  • hazard characterisation

    えい〉→ hazard characterization
    単語帳
  • hazard characteristic

    障害しょうがい特性とくせい{しょうがい とくせい}複数ふくすうがた{ふくすう けい}のcharacteristicsがもちいられることがおおい。
    単語帳
  • hazard characterization

    障害しょうがい評価ひょうか{しょうがい ひょうか}
    単語帳
  • hazard classification

    危険きけん{きけん}災害さいがい{さいがい}分類ぶんるい{ぶんるい}
    単語帳
  • hazard classification system

    危険きけん有害ゆうがいせい分類ぶんるい{きけん ゆうがい せい ぶんるい}システム◆りゃくHCS
    単語帳
  • hazard communication

    危険きけん有害ゆうがいせい周知しゅうち{きけん ゆうがい せい しゅうち}
    単語帳
  • hazard communication standard

    危険きけん有害ゆうがいせい周知しゅうち基準きじゅん{きけん ゆうがい せい しゅうち きじゅん}りゃくHCS
    単語帳
  • hazard control

    ハザード制御せいぎょ{せいぎょ}
    単語帳
  • hazard control engineering

    ハザード制御せいぎょ工学こうがく{せいぎょ こうがく}
    単語帳
  • hazard criteria

    危険きけん基準きじゅん{きけん きじゅん}◆「基準きじゅん」の単数たんすうがた=criterion、複数ふくすうがた=criteria
    表現ひょうげんパターン】hazard criterion [criteria]
    単語帳
  • hazard current

    危険きけん電流でんりゅう{きけん でんりゅう}
    単語帳
  • hazard curve

    ハザード曲線きょくせん{きょくせん}
    単語帳
  • hazard detection

    ハザード検出けんしゅつ{けんしゅつ}
    単語帳
  • hazard distribution

    危険きけん分布ぶんぷ{きけん ど ぶんぷ}
    単語帳
  • hazard division

    危険きけん区分くぶん{きけん くぶん}りゃくHD
    単語帳
  • hazard dose

    障害しょうがい線量せんりょう{しょうがい せんりょう}
    単語帳
  • hazard elimination

    危険きけん排除はいじょ{きけん はいじょ}
    単語帳
  • hazard estimator

    ハザード推定すいていりょう{すいていりょう}
    単語帳
  • hazard evaluation

    危険きけん評価ひょうか{きけん ひょうか}
    単語帳
  • hazard fire

    火災かさい危険きけん{かさい きけん}
    単語帳
  • hazard flasher

    非常ひじょう点滅てんめつ表示ひょうじとう{ひじょう てんめつ ひょうじ とう}、ハザード・ランプ◆どうfour-way flasher
    単語帳
  • hazard function

    統計とうけい》ハザード関数かんすう{かんすう}
    単語帳
  • hazard goods

    危険きけん貨物かもつ{きけん かもつ}
    単語帳
  • hazard identification

    危険きけん有害ゆうがいせい物質ぶっしつ{きけん ゆうがい せい ぶっしつ}特定とくてい{とくてい}
    単語帳
  • hazard index

    危険きけん指数しすう{きけん しすう}
    単語帳
  • hazard indicator

    自動車じどうしゃ{じどうしゃ}の〕ハザードランプ
    単語帳
  • hazard installation

    危険きけん設備せつび{きけん せつび}
    単語帳
  • hazard labeling

    危険きけん標識ひょうしき{きけん ひょうしき}
    単語帳
  • hazard lamp

    自動車じどうしゃ{じどうしゃ}などの〕ハザードランプ
    単語帳
  • hazard light

    《a ~》〔しゃの〕ハザードランプ◆おも複数ふくすうがた{ふくすう けい}使つかわれる(hazard lights)。
    単語帳
  • hazard map

    ハザードマップ、災害さいがい測地そくち{さいがい よそく ちず}防災ぼうさい{ぼうさい}マップ
    単語帳
* データの転載てんさいきんじられています。