(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【スズキ スペーシアカスタム 新型試乗】軽ハイトワゴンでは一歩抜きんでた存在になった…諸星陽一 | クルマ情報サイトーGAZOO.com

【スズキ スペーシアカスタム 新型しんがた試乗しじょうけいハイトワゴンではいちきんでた存在そんざいになった…諸星もろぼし陽一よういち

  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
「ジャパンモビリティショー2023」でおおくの観客かんきゃくから脚光きゃっこうびたスズキ新型しんがた軽自動車けいじどうしゃスペーシア』。そのなかでもパワフルなエンジンを搭載とうさいする「スペーシアカスタム XSターボ」に試乗しじょうした。

スペーシアはもともと『パレット』というネーミングで2008ねん発売はつばいされたモデルがルーツだ。パレットの登場とうじょうにはダイハツ『タント』の存在そんざい無視むしすることはできない。タントの対抗たいこうとしてパレットを登場とうじょうさせたが、タント人気にんき追撃ついげきすることはむずかしかった。

2013ねんにパレットはスペーシアとくるまめい変更へんこうしてデビュー、ふたたびタント追撃ついげきにかかることとなった。パレットというくるまめいしたしみやすさはあったのだが、ひろさを連想れんそうさせるにはいたらなかったということでのくるまめい変更へんこうであったという。2023ねんのジャパンモビリティショーにコンセプトカーとして登場とうじょうしたスペーシアは、11月に正式せいしき市場いちば導入どうにゅう。スペーシアのになって3代目だいめとなるモデルである。

ぐんいてしっかりかんただよっている
クルマにみインパネのATセレクターをげDレンジをえらぶ。最近さいきんのクルマはわかりにくいATセレクターを採用さいようするモデルがおおいが、スペーシアのセレクターは単純たんじゅん明快めいかいにして確実かくじつ。セレクトレバーの位置いち視界しかいはいるだけでなく、左手ひだりてえたときに直感ちょっかんてきにどのレンジをえらんでいるかかりやすい。これだけでも誤作動ごさどうらせるはずだ。

アクセルをむと軽自動車けいじどうしゃとはおもえない力強ちからづよ加速かそくられる。なによりも軽自動車けいじどうしゃにありがちなクルマ全体ぜんたいからはなたれるうすっぺらさがないのである。こうした傾向けいこう軽自動車けいじどうしゃのフルモデルチェンジごとにかんじるのだが、今回こんかいのスペーシアはぐんいてしっかりかんただよっている。

そのままアクセルをんでいくと、トルクにあつみをかんじながらの加速かそくあじわえる。さすがにアクセルをべたみして回転かいてんすうがると、660ccのエンジンは頑張がんばっているかんすが、アクセルのかたをゆったりとそしてゆかまでまないようにすればエンジンは余裕よゆうかんじさせてくれる。

今回こんかい、チャンスがあり箱根はこね新道しんどうのぼった。箱根はこね新道しんどうのぼりはかなりきつい勾配こうばいで、軽自動車けいじどうしゃにはきついセクションだがそれをものともしないのにはおどろきさえかんじた。軽自動車けいじどうしゃってこれでじゅうふんという感覚かんかくはよくあることだが、スペーシアカスタムの場合ばあいはこれでじゅうふんであった。

高速こうそく道路どうろでは120km/h巡航じゅんこうもまったく問題もんだいはない。ACCの精度せいどたかく、快適かいてき高速こうそく移動いどうできる。フロントシートもしっかりとしていて、100km程度ていど距離きょりであればなん苦痛くつうもないだろう。ただし、それ以上いじょう距離きょりとなるとシートの性能せいのう影響えいきょうしてくることは多少たしょうなりとも予想よそうされる。

ハンドリングもしっかりとしていた。ステアリングのはじめからしっかりとクルマがきをえていき、適度てきどなロールを発生はっせいしながらコーナリングをこなす。ぜんこうが1785mmもあるのだから重心じゅうしんたかいはずだが、ロール不安ふあんかんもない。タイヤサイズが168/55R15とちょっとハイトがひくめのこともあり、段差だんさかんかんじることもあったが、実用じつようじょう支障ししょうがないだろう。

使つか勝手がっては「さすが」の一言ひとこと
使つか勝手がってめんではさすがの一言ひとことだ。とくにリヤシートはよく工夫くふうされている。左右さゆう独立どくりつしてスライド&フォールディングするのはもちろん、クッションのぜんはしまえばしてオットマンモードとしたり、ぜんはしかえして荷物にもつ転落てんらく防止ぼうしするようにするなどクルマが使つかわれるシチュエーションをしっかりかんがえたつくみがおこなわれている。直接ちょくせつのライバルとなるホンダの『N-BOX』のようにリヤシートクッションのチップアップはできないのが唯一ゆいいつ残念ざんねんてんだが、それ以外いがい不満ふまんはない。

今回こんかいのフルモデルチェンジでADAS(自動じどうブレーキなどの先進せんしん運転うんてん支援しえんシステム)も進化しんか従来じゅうらいのステレオカメラから単眼たんがんカメラ&ミリレーダーがセンサーとなった。短距離たんきょり部分ぶぶんはソナーが対応たいおうする。高速こうそく道路どうろでの追従ついしょう走行そうこうでの安定あんていせい向上こうじょうしているが、それ以上いじょう衝突しょうとつ軽減けいげんブレーキの性能せいのう向上こうじょうしているとのことで、より安心あんしんしてクルマをドライブできる。

いまのところ、けいハイトワゴンではいちきんでた印象いんしょうがあり、今後こんごのライバルはスペーシアをベンチマークに追従ついしょうすることとなるだろう。

■5つほし評価ひょうか
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住きょじゅうせい:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ:★★★★★

諸星もろぼし陽一よういち|モータージャーナリスト
自動車じどうしゃ雑誌ざっし編集へんしゅう部員ぶいんて、23さいでフリーランスのジャーナリストとなる。20さいだい後半こうはんからは、富士ふじフレッシュマンレースなどに7年間ねんかん参戦さんせん。サーキットでは写真しゃしん撮影さつえいおこなう、フォトジャーナリストとして活動かつどうちゅう趣味しゅみ料理りょうり


  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スペーシアカスタムのリヤシート
  • スペーシアカスタムのリヤシート。アームレスト展開状態
  • スペーシアカスタムのリヤシート。前後スライド状態
  • スペーシアカスタムのリヤシート。レッグサポート状態
  • スペーシアカスタムのリヤシート。オットマン状態
  • スペーシアカスタムのリヤシート。リヤシート荷物ストッパー状態
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ
  • スズキ スペーシアカスタム XSターボ

提供ていきょうもと:レスポンス]レスポンス

スズキにかんする情報じょうほう