(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シビックが並ぶホンダのブースで「スポーツ」というDNAを感じる…オートモビルカウンシル2024 | クルマ情報サイトーGAZOO.com

シビックがならぶホンダのブースで「スポーツ」というDNAをかんじる…オートモビルカウンシル2024

  • シビックが3台並んだホンダブース。
4がつ12~14にちの3日間にちかん幕張まくはりメッセで開催かいさいされている『AUTOMOBILE COUNCIL 2024』(オートモビルカウンシル2024)。ホンダのブースには、なつかしの初代しょだいシビック、3代目だいめシビック、そしてプロトタイプの最新さいしんシビックの3だいならんでいた。

1975ねん登場とうじょうした初代しょだい『シビック』は、今回こんかい「RS」グレードを展示てんじ。ベースグレードより馬力ばりきをアップし、ミッションも5そく採用さいようされるなど、はしりにこだわったRSの原点げんてんともえるモデルだ。今回こんかいシビックの展示てんじにどのようなおもいがあるのか、商品しょうひんブランド 宣伝せんでん広報こうほう田島たじまゆう太朗たろうにおはなしをうかがった。

まずシビックの展示てんじについていてみたところ、シビックの展示てんじをしたかったということではなく、『スポーツの原点げんてん』、『ホンダの歴史れきしながれ』といったフィロソフィーをブースのコンセプトとしてかんがえたとのこと。

実際じっさいにスポーツと銘打めいうったかんむりいたモデルではなくても、ベース車両しゃりょう市販しはんしゃがあって、市販しはんしゃ改造かいぞうしてスポーツモデルになっているなど、「スポーツの意思いし」、「スポーツのDNA」がつらなっていることをおせしたい。そして今後こんご登場とうじょう予定よていのシビックRS(プロトタイプ)までつながる、スポーツをつねにいでいるというところをしたいとかんがえた」とかたってくれた。

ホンダの得意とくい分野ぶんやとするスポーツ性能せいのうは、レースでつちかわれたものもおおく、今回こんかい展示てんじされている3代目だいめシビックもそのひとつ。1985ねんには、全日本ぜんにほんツーリングカー選手権せんしゅけん最小さいしょう排気はいきりょうクラスで総合そうごう1獲得かくとくする。これにより大衆たいしゅうしゃでありながらスポーツしゃとしてのポテンシャルをっているといった印象いんしょうひろらしめた。

◆レーシングカーなど候補こうほもあったがお客様きゃくさまだいいちかんがえた選択せんたく
シビック以外いがい候補こうほしゃがあったかについていてみたところ、「やはり今回こんかいはスポーツといった部分ぶぶんをおせしたいというところもあり、もちろんF1だったり、『NSX』のレーシングカーなどでせるスポーツもかんがえた。ですがF1にかんしてはべつ場所ばしょ展示てんじされていることもありますし、我々われわれとしてはやはり、お客様きゃくさまにおとどけできるくるまでスポーツをかんじていただくということをだいいちかんがえ、市販しはんしゃをメインとしたスポーツの普及ふきゅうんでいこうとかんがえ、シビックを選択せんたくした」とのことだった。

◆MTモデル発売はつばい要望ようぼう販売はんばいてんではよくかれる
シビックRS(プロトタイプ)はMTモデルが予定よていされているが、お客様きゃくさまからMTモデル発売はつばい要望ようぼうおおいのかいてみたところ、田島たじま販売はんばいてん出向しゅっこうしていた時期じきがあり、そのさいにはやはりくるまきのほうはMTモデル発売はつばい要望ようぼうおおかったとのこと。今回こんかいのシビックRS(プロトタイプ)がお客様きゃくさま要望ようぼうによって実現じつげんしているかはわからないとしながらも、ホンダがスポーツのDNAをぐにはやはりMTモデルは必須ひっすかんがえているのは間違まちがいないようにおもえた。

  • シビックが3台並んだホンダブース。
  • 初代シビックはRSを展示。ベースモデルより馬力が7馬力アップされ、4速ミッションではなく5速ミッションが組み込まれたスポーツを強く意識したモデルだった。
  • サンセットオレンジのボディカラーも特徴的。ちなみにホンダ公式情報では、「RS」とは「ロードセーリング」の略。「レーシングスポーツ」、「ロードスポーツ」の略ではない。
  • 3代目ワンダーシビックがレース仕様に。排気量は1595ccながら、225PS以上の最高出力を誇り、5速ミッションを装備していた。
  • 大衆車でありながら総合優勝するといったポテンシャルの高さが伺えたシビック。
  • レース用に使用されたのは、3ドアハッチバック。ほかにも5ドアのシャトル、4ドアセダンもあった。
  • TOKYO AUTO SALON 2024で登場したRSグレード。6速ミッションを搭載秋頃リリース予定とのこと。
  • 会場の真ん中あたりには、特別企画コーナーがあり、ホンダエンジンを搭載し、F1黄金期を築いたマールボロ・マクラーレン MP4/5B ホンダが展示されている。
  • マールボロ・マクラーレン MP4/6 ホンダも展示。コンストラクターズもドライバーズ(アイルトン・セナ)もチャンピオンを獲得したモデルだ。
  • NSX TypeRモデルも特別企画コーナーに展示。NSXをさらに120キロも軽量化した走行性能を高めたモデルだ。

提供ていきょうもと:レスポンス]レスポンス