(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「察度」の版間の差分 - Wikipedia
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
編集へんしゅう要約ようやくなし
m カテゴリ除去じょきょCategory:ちゅう山王さんのう using Cat-a-lot
タグ: 手動しゅどうもど
 
(17にん利用りようしゃによる、あいだの25はん表示ひょうじ)
3ぎょう:
| 人名じんめい = 察度
| 各国かっこく表記ひょうき =
| 君主くんしゅごう = [[琉球りゅうきゅう国王こくおう|琉球りゅうきゅうこくちゅう山王さんのう]]
| 画像がぞう =
| 画像がぞうサイズ =
22ぎょう:
| 継承けいしょうしゃ = [[たけやすし]]
| 継承けいしょう形式けいしき = [[おう世子せいし]]
| 配偶はいぐうしゃ1 = 眞鍋まなべだる([[勝連かつれんじょう|勝連かつれん按司せい]]むすめ
| 配偶はいぐうしゃ2 =
| 配偶はいぐうしゃ3 =
31ぎょう:
| 母親ははおや = 天女てんにょ伝説でんせつ
}}
'''察度'''(さっと、[[1321ねん]]([[いたり (もと)|いたり]]元年がんねん) - [[1395ねん]][[11月17にち]]([[ひろしたけ]]28ねん[[10がつ5にち (旧暦きゅうれき)|10月5にち]]))は[[琉球りゅうきゅう|琉球りゅうきゅう]]の国王こくおう一人ひとりさんこく統一とういつ以前いぜん初代しょだい[[中山なかやま王国おうこく|ちゅう山王さんのう]]名乗なの現在げんざいの[[宜野湾ぎのわん]]の出身しゅっしんだという。[[宜野湾ぎのわん]]の偉人いじん一人ひとりかみごうは、'''だいしんぶつ'''(うふまもの)。
 
== 概要がいよう ==
伝承でんしょうでは[[浦添うらぞえ|浦添うらぞえ]][[あいだきり]][[大謝名おおじゃな|謝名じゃな]]の[[奥間おくまだいおや]]と伝説でんせつじょう天女てんにょである[[ころも]](羽衣はごろも)のとされる。まれたいえきわめてまずしかったが、当時とうじきょうぜいほこっていた[[勝連かつれん按司]]むすめめとったことにより家運かうんこした。30さい中山なかやま南北なんぼくやま南部なんぶとき南山みなみやま浦添うらぞえ北部ほくぶ[[えいおうみつる]]をほろ北山きたやま)との軋轢あつれきはなはちゅう[[察度おうみつる牧港まきみなと]]けんる。そ日本にっぽんとき、[[えいおうみつる]]の金蔵きんぞう商船しょうせんよりてつかたまりすべ武器ぶきのうみん必要ひつようてつ農具のうぐ購入こうにゅうするためあたえて農民のうみん使つかたすいわれから、浦添うらぞえ按司としいる人望じんぼうあつめた<ref>伊波いは、10P</ref>
 
[[えいおうみつる]]の[[西にしたけし]]崩御ほうぎょ、その信望しんぼうあつさからされ、[[1350ねん]]にちゅう山王さんのうとなった。即位そくいは、南北なんぼくやま対峙たいじするため、経済けいざいてき基礎きそかためるための大改革だいかいかくおこなう。貿易ぼうえきかんおおやけくらとなる御物ぎょもつじょう設置せっちし、[[ルソン|ルソンとう]]、[[ジャワ|ジャワ島じゃわとう]]、[[スマトラ]]など東南とうなんアジアと貿易ぼうえきし、あきだかうららとも交易こうえき開始かいしした。
[[1372ねん]]、あかりから[[楊載 (あきら)|楊載]]を招諭使として琉球りゅうきゅうおくられ、それにおうじ、おとうとの[[たい]]を[[朝貢ちょうこう]]の使者ししゃとしておくり、ひょうまつしんしょうし、貢物みつぎもの献上けんじょうしている。このようにしてあかりとの交流こうりゅう開始かいしされたが、[[きた山国やまぐに]]および[[南山なんざんこく]]もあかり使節しせつおくり、中山なかやま山南さんなん山北やまきた王位おういさつふうされている。[[えいおうみつる]]の残党ざんとう勢力せいりょくといえる[[読谷よみたんさん]]按司、[[山北やまきた王国おうこく]](北山きたやま王国おうこくともいう)、[[山南さんなん王国おうこく]](南山なんざん王国おうこくともう)のあいだあらそいはえなかったが、さつふう体制たいせいなかでのさんやま時代じだい確定かくていされることとなった。
 
[[1372ねん]]、あきらからの[[ひろしたけみかど]]が[[楊載 (あきら)|楊載]]を招諭使として琉球りゅうきゅうおくられ、使つかわす。それにおうじ、おとうとの[[たい]]を[[朝貢ちょうこう]]の使者ししゃとしておくり、ひょうまつしんしょうし、貢物みつぎもの献上けんじょうしている<ref>岡本おかもと(2010)p.23、吉成よしなり高梨たかなし池田いけだ(2015)p.86、上里うえさと(2018)p.61</ref>。このようにしてあかりとの交流こうりゅう開始かいしされたが、[[北山きたやまおうくに|北山きたやま]]および[[南山なんざんおうくに|南山なんざん]]もあかり使節しせつおくり、中山なかやま山南さんなん山北やまきたおうくらいとしてさつふうされている。このとき、[[えいおうみつる]]の残党ざんとう勢力せいりょくといえる[[読谷よみたんさん]]按司、[[山北やまきた王国おうこく]](北山きたやま王国おうこくともいう)、[[山南さんなん王国おうこく]](南山なんざん王国おうこくともう)のあいだあらそいはえなかったが、さつふう体制たいせいなかでのさんやま時代じだい確定かくていされることとなった。
なお[[朝鮮半島ちょうせんはんとう]]の『[[高麗こうらい]]』、『[[ちょう実録じつろく]]』などによれば、[[高麗こうらい]]へ[[1389ねん]]にたまこれ朝貢ちょうこう使者ししゃとしておくり、高麗こうらいわった[[朝鮮ちょうせん]]へもおなじく[[1392ねん]]から朝貢ちょうこう使者ししゃおくっている。[[1394ねん]]には、朝鮮ちょうせん逃亡とうぼうしたという山南さんなん王子おうじ[[うけたまわ察度]]の送還そうかんもとめたことがられる。
 
なお[[朝鮮半島ちょうせんはんとう]]の『[[高麗こうらい]]』、『[[ちょう実録じつろく]]』などによれば、[[高麗こうらい]]へ[[1389ねん]]たまこれ察度おう通交つうこう朝鮮ちょうせんがわからは「朝貢ちょうこう」としている)使者ししゃとしておくたまこれつかわし高麗こうらいわった[[朝鮮ちょうせん]]へもおなじく[[1392ねん]]から朝貢ちょうこう使者ししゃおくっている。このさい、[[やまと寇]]にらえられて朝鮮ちょうせんじん本国ほんごく送還そうかんするとともに幾許いくばくかの進物しんもつ硫黄いおう材木ざいもく胡椒こしょう、ベッコウなど)をけんじたとある。また[[1394ねん]]には、朝鮮ちょうせん逃亡とうぼうしたという山南さんなん王子おうじ[[うけたまわ察度]]の送還そうかんもとめたことがられる。
 
またどう時期じきには宮古みやこ八重山やえやまからの入貢にゅうこうもこの時期じきおこなわれるようになった。[[1390ねん]]、宮古みやこの[[与那覇よなはぜいあたまゆたかおや]]は島内とうない統一とういつさい後見こうけん期待きたいして入貢にゅうこうしている。
 
なおかれ治世ちせいに、[[北元きたもと]]3だい皇帝こうてい[[トグス・テムル]]の次男じなん{{かりリンク|ディボヌ|zh|地保じほやつ}}(地保じほやつ)があかりの[[しゅもとあきら|ひろしたけみかど]]によって琉球りゅうきゅう配流はいるされたことが、『[[あかり]]』<ref>{{cite wikisource | title=あかり/まき327 | author=ちょう廷玉とう | wslanguage=zh | show-language=yes }}</ref>や『[[たま|たま記事きじ]]』<ref>{{cite wikisource | title=たま記事きじ/まきいち | author=蔡溫、尚文なおふみおもえてい秉哲とう | wslanguage=zh | show-language=yes }}</ref>にしるされている(ディボヌのそのは、つたわっていない)。
 
== 系譜けいふ ==
*ちち :[[奥間おくまだいおや]]
*はは 天女てんにょ伝説でんせつ*弁財天べざいてん化身けしん
*あね 名前なまえつて
*おとうと:[[たい]](小禄ころく城主じょうしゅのちに[[天願てんがんじょう|天願てんがん按司]])
*おとうと [[たい]]
* 勝連かつれんおとうと天久あめく按司むすめ
*おとうと安谷屋あだにやおもえこころざし
**世子せいし [[たけやすし]]
*眞鍋まなべだる([[勝連かつれんじょう|勝連かつれん按司せい]]のむすめ
**世子せいし [[たけやすし]]
**次男じなんさき山子やまご([[崎山さきやまさとぬし]])
**長女ちょうじょてんちゃ添按こころざし
* 子孫しそん 
* きょう阿波根あはごん實基さねもと(おそれ)
* 名護なご親方おやかたほどじゅんそく(實基さねもと子孫しそん)
 
== 脚注きゃくちゅう ==
{{Reflist}}
 
== 参考さんこう文献ぶんけん ==
*[[伊波いは普猷ふゆう]] 沖縄おきなわ何処どこへ 1928ねん
{{reflist}}
* 岡本おかもと弘道ひろみち琉球りゅうきゅう王国おうこく海上かいじょう交渉こうしょう研究けんきゅう榕樹ようじゅ書林しょりん、2010、ISBN 978-4-89805-142-9
* 吉成よしなり直樹なおき高梨たかなしおさむ池田いけださかえ琉球りゅうきゅうなお琉球りゅうきゅう時代じだいろん』、もりはなししゃ、2015、ISBN 978-4-86405-078-4
* 上里うえさと隆史たかしうみ王国おうこく琉球りゅうきゅう 海域かいいきアジアだい交易こうえき時代じだい実像じつぞう』ボーダーインク、2018、ISBN 978-4-89982-339-1
 
== 関連かんれん項目こうもく ==
*[[琉球りゅうきゅう国王こくおう一覧いちらん]]
*[[羽衣はごろも伝説でんせつ]]
*[[さんろう亹]]
 
== 外部がいぶリンク ==
* {{Kotobank}}
 
{{琉球りゅうきゅう国王こくおう}}
{{DEFAULTSORT:さつと}}
{{history-stub}}
 
[[Category:琉球りゅうきゅう君主くんしゅ]]
[[Category:1321年生ねんせい]]
[[Category:1395ねんぼつ]]
 
{{history-stub}}
https://ja.wikipedia.org/wiki/察度」から取得しゅとく