(Translated by https://www.hiragana.jp/)
バランガイ - Wikipedia

バランガイ英語えいご:barangay, タガログ:baranggay)は、フィリピン都市とし(cities)とまち(Municipalities)を構成こうせいする最小さいしょう地方ちほう自治じち単位たんいであり、むら地区ちくまたはあらわ独自どくじフィリピンである。また、バリオ(barrio)という旧名きゅうめいでもられる。バランガイは地名ちめいにおいてしばしば「Brgy」または「Bgy」とりゃくされる。2019ねん5がつ時点じてんで、フィリピンには合計ごうけい42,045のバランガイがある[1]

バランガイ
バランガイのマーク
印章いんしょう
カウンティ フィリピンの旗 フィリピン
政府せいふ
 • 議会ぎかい バランガイ会議かいぎ
 • 代表だいひょう バランガイちょう
語源ごげん 帆船はんせん
マリンドゥケしゅう、ボアク、マイボのバランガイ庁舎ちょうしゃ

バランガイは現地げんち言葉ことばで「帆船はんせん」を意味いみする言葉ことばであり[2]、フィリピンがスペインの支配しはいはい以前いぜんに、帆船はんせんったマレーじんがフィリピン諸島しょとう各地かくちみ、それを「バランガイ」と呼称こしょうしたことにはじまる[2]。スペイン統治とうちには「バリオ」としょうされたが、徴税ちょうぜい機関きかんとしての地位ちいしかたないものであった。1973ねんフェルディナンド・マルコス大統領だいとうりょう統治とうち期間きかんにバリオからふたたびバランガイに改称かいしょうされ、そして1991ねん地方自治体ちほうじちたい規約きやくした成文せいぶんされた。

要件ようけん

編集へんしゅう

バランガイは、まちしたかれ、政府せいふ政策せいさく計画けいかくなどの基礎きそてき単位たんいとしておかれる[LGC 1]。バランガイは、国家こっか統計とうけいきょく証明しょうめいする2000にん以上いじょうメトロマニラ高度こうど都市としでは5000にん以上いじょう)の人口じんこう一連いちれん土地とち単位たんいとして設立せつりつすることができる[LGC 2]ただし、2つ以上いじょうしまふく場合ばあい一連いちれんでなくてもよい[LGC 2]

行政ぎょうせい機関きかんとして

編集へんしゅう

バランガイは行政ぎょうせい機能きのうつバランガイ政府せいふとバランガイ議会ぎかいなどで構成こうせいされ、政府せいふ住民じゅうみんから公選こうせんされるバランガイちょう中心ちゅうしん行政ぎょうせいサービスをおこな[3]議会ぎかいは9めい議員ぎいん(うち7めい公選こうせん)で構成こうせいされ、条例じょうれい制定せいてい予算よさん審議しんぎ開発かいはつ計画けいかく住民じゅうみん福祉ふくし計画けいかく審議しんぎなどをおこなう。バランガイには地域ちいき住民じゅうみん意志いし幅広はばひろれるため、「青年せいねんバランガイ議会ぎかい」とばれる15さいから21さいまでの青年せいねんそうからの公選こうせんによる議会ぎかいや、バランガイの直面ちょくめんするしょ問題もんだい財政ざいせい状況じょうきょう事業じぎょう進歩しんぽじょうきょうなど活動かつどう内容ないよう公聴こうちょう討論とうろんする「バランガイ会議かいぎ」などがかれている。バランガイ会議かいぎはバランガイに6ヶ月かげつ以上いじょう居住きょじゅうする15さい以上いじょうのフィリピン国民こくみん全員ぜんいん参加さんかし、バランガイにおける争議そうぎ紛争ふんそう仲介ちゅうかい調停ちょうてい管轄かんかつ市町しちょう地方ちほう予審よしん裁判所さいばんしょへの調停ちょうてい結果けっか報告ほうこくおこな[3]

2013ねん選挙せんきょ

編集へんしゅう

2013ねん10月28にち実施じっし即日そくじつ開票かいひょう国内こくないけい42,028バランガイの議長ぎちょう議員ぎいん決定けってい投票とうひょうがらみの暴力ぼうりょく事件じけん事故じこで7にん死亡しぼう、7にん負傷ふしょう[4]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

法律ほうりつ

編集へんしゅう
  1. ^ 地方ちほう自治じちほうだい384じょう
  2. ^ a b 地方ちほう自治じちほうだい386じょうだい1こう

出典しゅってん

編集へんしゅう


関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう