(Translated by https://www.hiragana.jp/)
休日ニ關スル件 (大正元年) - Wikisource

休日きゅうじつせきスルけん (大正たいしょう元年がんねん)

ちん休日きゅうじつせきスルけん裁可さいかシ茲ニ公布こうふセシム

御名ぎょめい御璽ぎょじ

大正たいしょう元年がんねんきゅうがつさんにち

内閣ないかく總理そうり大臣だいじん 侯爵こうしゃく西園寺さいおんじ公望きんもち

みことのりれいだいじゅうきゅうごう

ひだり祭日さいじつ及祝休日きゅうじつトス

元始げんしさい いちがつさんにち
新年しんねん宴會えんかい いちがつにち
紀元節きげんせつ がつじゅういちにち
神武じんむ天皇てんのうさい よんがつさんにち
明治天皇めいじてんのうさい なながつさんじゅうにち
天長節てんちょうせつ はちがつさんじゅういちにち
神嘗祭かんなめさい じゅうがつじゅうななにち
新嘗祭にいなめさい 十一月じゅういちがつじゅうさんにち
春季しゅんき皇靈こうれいさい 春分しゅんぶん
秋季しゅうき皇靈こうれいさい 秋分しゅうぶん

のり

ほんれい公布こうふにちヨリこれ施行しこう

明治めいじろくねん太政官だじょうかん布告ふこくだいさんひゃくよんじゅうよんごう廢止はいし


この著作ちょさくぶつは、日本にっぽんこくきゅう著作ちょさくけんほうだい11じょうにより著作ちょさくけん目的もくてきとならないため、パブリックドメイン状態じょうたいにあります。どうじょうは、つぎのいずれかに該当がいとうする著作ちょさくぶつ著作ちょさくけん目的もくてきとならないむねさだめています。

  1. 法律ほうりつ命令めいれい官公かんこう󠄁ぶん󠄁しょ
  2. 新聞紙しんぶんし及定刊行かんこうぶつ記載きさいシタル雜報ざっぽう政事せいじじょう論說ろんせつわか時事じじ記事きじ
  3. おおやけ󠄁ひらきセル裁判さいばん󠄁しょ󠄁、議會ぎかいなみ政談せいだん集會しゅうかいニ於󠄁テためシタルえんじじゅつ󠄁

この著作ちょさくぶつアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくがい最初さいしょ発行はっこうされ(かつ、その30にち以内いないアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく発行はっこうされておらず)、かつ、1978ねんよりまえアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく著作ちょさくけん方式ほうしきしたがわずに発行はっこうされたか1978ねんよりのち著作ちょさくけん表示ひょうじなしに発行はっこうされ、かつ、ウルグアイ・ラウンド協定きょうていほう期日きじつ日本にっぽんこくふくむほとんどのくにでは1996ねん1がつ1にち)に本国ほんごくでパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくにおいてパブリックドメイン状態じょうたいにあります。