(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中学校国語 漢文/矛盾 - Wikibooks コンテンツにスキップ

中学校ちゅうがっこう国語こくご 漢文かんぶん/矛盾むじゅん

出典しゅってん: フリー教科書きょうかしょ『ウィキブックス(Wikibooks)』

中学校ちゅうがっこう国語こくご 漢文かんぶん > 矛盾むじゅん

ここでは故事こじ成語せいご矛盾むじゅん」のもとになったはなし解説かいせつする。なお、原文げんぶん難解なんかい漢字かんじはひらがなになおしている。

くだぶん原文げんぶん

[編集へんしゅう]

「矛盾」の漢文。

すわえじん(そひと)1たて(たて)ほこ(ほこ)2とをひさ3ものり。これをめて(いは)く「わがたてかたきこと、よくとほすもの莫きなり」と。また、そのほこめていわく「わがほこ()なる4こと、ものにおいてとほさざるきなり」と。あるひといわく「()5ほこをもって、たてをとほさばいかん」と。そのひとこたふることあたはざるなり。

すわえじんゆう鬻楯あずかほこしゃほまれ曰、われだてけん、莫能おちい也。またほまれ其矛曰、われほこ、於物おちい也。ある曰、以子ほこおちいだてなん如。其人どるのうおう也。

(『韓非子かんぴし』(かんぴし)より)

  1. すわえ(そ)とは、現在げんざい中国ちゅうごく長江ちょうこう流域りゅういきにあったくにすわえじんとは「すわえくにひと」の意味いみ
  2. ほこ(ほこ)とは、むかし武器ぶきのひとつであり、両側りょうがわになっているけんながのついた、やり(やり)のような武器ぶき
  3. ひさぐ=る。
  4. なる=するどい。鋭利えいり
  5. =あなた。

つうしゃく

[編集へんしゅう]

すわえくにひとたてほこものがいた。このひとはこれをめて「わたしたて頑丈がんじょうで、これをつらぬけるものはない」とった。また、ほこめて「わたしほこするどくて、ものにおいてつらぬけないものはない」とった。あるひとが「あなたのほこであなたのたてつらぬいたらどうなるのですか」といった。商人しょうにんこたえることができなかった

解説かいせつ

[編集へんしゅう]

なんでもとおほこ」と「どんな攻撃こうげきふせたて」の2つがあるというのはおかしい。なぜなら、「なんでもとおほこ」が本当ほんとうならば「どんな攻撃こうげきふせたて」はウソになるし、そのぎゃく場合ばあいほこのほうがウソになるからである。このように、つじつまのわないことを「矛盾むじゅん」(むじゅん)とうようになったのはこのはなしによる。