出典 しゅってん : フリー百科 ひゃっか 事典 じてん 『ウィキペディア(Wikipedia)』
『じゃじゃ馬 うま ならし 』(The Taming of the Shrew )は、ジョン・クランコ が振付 ふりつけ した2幕 まく のバレエ作品 さくひん 。音楽 おんがく はドメニコ・スカルラッティ の鍵盤 けんばん 作品 さくひん をクルト=ハインツ・シュトルツェ が編曲 へんきょく したもので、美術 びじゅつ および衣装 いしょう はエリザベス・ダルトンによる。1969年 ねん 3月 がつ 16日 にち にシュトゥットガルト のヴュルテンベルク州立 しゅうりつ 劇場 げきじょう でシュトゥットガルト・バレエ によって Der Widerspenstigen Zähmung というタイトルで初演 しょえん された[ 1] 。
本 ほん 作 さく はウィリアム・シェイクスピア の戯曲 ぎきょく 『じゃじゃ馬 うま ならし 』をバレエに翻案 ほんあん したもので、ペトルーチオがかたくなで強情 ごうじょう なじゃじゃ馬 うま 娘 むすめ のキャタリーナをあの手 て この手 て で望 のぞ ましく従順 じゅうじゅん な花嫁 はなよめ にしようとする喜劇 きげき である[ 2] 。シェイクスピアは、気 き が強 つよ く一筋縄 ひとすじなわ ではいかない女性 じょせい と、それをなんとか手懐 てなづ けようとする男性 だんせい の話 はなし であることを表現 ひょうげん するために "The Taming of the Shrew " という題名 だいめい を選 えら んだようである。この作品 さくひん が書 か かれた16世紀 せいき には、こういった女性 じょせい を攻撃 こうげき 性 せい が強 つよ い害 がい 獣 じゅう になぞらえて Shrew(トガリネズミの意 い )と呼 よ んでいた[ 3] 。実際 じっさい 、シェイクスピアの時代 じだい には、法廷 ほうてい で Shrew だとして有罪 ゆうざい 判決 はんけつ を受 う けた女性 じょせい に対 たい して、厩 うまや に繋 つな いで閉 と じ込 こ めたり、近 ちか くの池 いけ や湖 みずうみ に何 なん 度 ど も突 つ き落 お とすなどの罰 ばち を科 か すことがしばしばあった[ 4] 。
舞台 ぶたい はヴェネツィア からそう遠 とお くないイタリア北部 ほくぶ の都市 とし パドヴァ 。ホーテンシオ、ルーセンシオ、グレミオの3人 にん がバプティスタの家 いえ にやって来 き て、その娘 むすめ ビアンカに求婚 きゅうこん する。しかし、バプティスタは「ビアンカは姉 あね のキャタリーナが結婚 けっこん するまで結婚 けっこん させない」と宣言 せんげん する。妹 いもうと の求婚 きゅうこん 者 しゃ 達 たち が気 き に入 い らないキャタリーナは、3人 にん を追 お いかけ回 まわ して大 だい 暴 あば れする。
場所 ばしょ は変 か わって居酒屋 いざかや 。娼婦 しょうふ に騙 だま されて持 も ち金 きん を巻 ま き上 あ げられたペトルーチオが酒代 さかだい を払 はら えず困 こま っている。これに目 め を付 つ けたホーテンシオ、ルーセンシオ、グレミオは「キャタリーナという美 うつく しく裕福 ゆうふく な女性 じょせい と結婚 けっこん して欲 ほ しい」と持 も ちかける。金 かね に目 め がないペトルーチオはたちまちこれに賛同 さんどう し、早速 さっそく バプティスタの家 いえ を訪 おとず れてキャタリーナに求婚 きゅうこん するが派手 はで に引 ひ っ叩 ぱた かれる。その裏 うら でホーテンシオ、ルーセンシオ、グレミオはビアンカに求婚 きゅうこん する。最初 さいしょ はバカにされていると感 かん じていたキャタリーナだったが、ペトルーチオのしつこい求婚 きゅうこん に根負 こんま けして結婚 けっこん に同意 どうい し、ビアンカもまたルーセンシオに想 おも いを寄 よ せるようになる。
そして迎 むか えたキャタリーナとペトルーチオの結婚式 けっこんしき だったが、街 まち の人々 ひとびと は冗談 じょうだん だと思 おも っている。ここでペトルーチオが結婚式 けっこんしき に遅 おく れてやってきて、あまりの無作法 ぶさほう にキャタリーナの気持 きも ちも萎 しぼ んでしまったが、結局 けっきょく は司祭 しさい の前 まえ で結婚 けっこん を誓 ちか う。結婚 けっこん の祝宴 しゅくえん が始 はじ まるかと思 おも いきや、それを待 ま たずにペトルーチオはキャタリーナを自宅 じたく に連 つ れ去 さ ってしまう。
ペトルーチオの家 いえ では新婚 しんこん 夫婦 ふうふ が夕食 ゆうしょく を摂 と っている。しかし文句 もんく が多 おお いキャタリーナにペトルーチオは怒 いか り、テーブルをひっくり返 かえ して食事 しょくじ を台無 だいな しにする。さらにはベッドも用意 ようい されず、キャタリーナはひもじい思 おも いをしながら台所 だいどころ の床 ゆか で寝 ね ることになる。一方 いっぽう 、キャタリーナが結婚 けっこん したおかげでビアンカに自由 じゆう に求婚 きゅうこん できるようになったホーテンシオ、ルーセンシオ、グレミオであったが、ルーセンシオが街 まち のカーニバルに乗 じょう じて一計 いっけい を案 あん じ、ビアンカと同 おな じ格好 かっこう をした娼婦 しょうふ をホーテンシオとグレミオに差 さ し向 む けた。ホーテンシオとグレミオはこれにまんまと騙 だま されて娼婦 しょうふ と結婚 けっこん の誓 ちか いを立 た ててしまい、その隙 すき にルーセンシオはビアンカと結婚 けっこん を約束 やくそく する。
同 おな じ頃 ごろ 、キャタリーナはついにペトルーチオに反抗 はんこう することを諦 あきら める。従順 じゅうじゅん になったキャタリーナに対 たい してペトルーチオは優 やさ しくユーモアを持 も って接 せっ し、ここに至 いた ってお互 たが い愛 あい し合 あ っていることを認 みと めるようになる。そこにビアンカとルーセンシオが結婚 けっこん するという知 し らせが届 とど き、夫婦 ふうふ で結婚式 けっこんしき に出 で かけていく。
一方 いっぽう 、いざ結婚式 けっこんしき という段 だん になって、ルーセンシオは理想 りそう の花嫁 はなよめ だと思 おも っていたビアンカが実 じつ はわがまま娘 むすめ であったことに気付 きづ く。そこに現 あらわ れたキャタリーナはビアンカに「妻 つま はいかに夫 おっと に忠実 ちゅうじつ に尽 つ くすべきか」を語 かた り始 はじ めるが、その姿 すがた や振 ふ る舞 ま いはルーセンシオにとってまさに理想 りそう の花嫁 はなよめ であった[ 5] 。
この作品 さくひん はたちまち成功 せいこう を収 おさ め、リチャード・クラガンはペトルーチオの演技 えんぎ で特 とく に高 たか い評価 ひょうか を集 あつ めた。「クラガンは、自嘲 じちょう 的 てき であり、威圧 いあつ 的 てき であり、面白 おもしろ く、そして優 やさ しい、驚 おどろ くほどハンサムなペトルーチオだった。この役柄 やくがら は彼 かれ の力強 ちからづよ く男性 だんせい 的 てき でカリスマ的 てき な個性 こせい にぴったりで、その才能 さいのう とパートナーリングスキルの一 いち 級 きゅう のショーケースになっていた」[ 6] 。シュトゥットガルトでの公演 こうえん 初期 しょき のレビューでは、「私 わたし は、いつ、あるいはどれほど、バレエ公演 こうえん でジョン・クランコの『じゃじゃ馬 うま ならし』を観 み たときのように笑 わら ったことがあったかを考 かんが えようとした。...恐 おそ らくこの主題 しゅだい はダンスではありそうもないものであるが、そう考 かんが えることはクランコのコミックの発明 はつめい に対 たい する絶対 ぜったい 的 てき な天才 てんさい 性 せい を一顧 いっこ だにしないものだといえよう。」[ 7] と評 ひょう された。
全 ぜん 幕 まく を収録 しゅうろく した映像 えいぞう 作品 さくひん は発売 はつばい されていないが、シュトゥットガルト・バレエが発行 はっこう した『The Miracle Lives 』にはマルシア・ハイデとリチャード・クラガンによる舞台 ぶたい の一部 いちぶ 抜粋 ばっすい が収録 しゅうろく されている。また、デレク・ベイリー監督 かんとく ・制作 せいさく でBBC TVが収録 しゅうろく した『Ballerina 』にも抜粋 ばっすい が含 ふく まれているが、現在 げんざい は市販 しはん されていない。
^ Zoe Anderson, "The Taming of the Shrew," in The Ballet Lover's Companion (New Haven, Conn.: Yale University Press, 2015), p. 340.
^ William Shakespeare, The Taming of the Shrew , edited by Barbara A. Mowat and Paul Werstine (New York: Washington Square Press, 1992).
^ David Crystal and Ken Crystal, Shakespeare's Words: A Glossary and Language Companion (Harmondsworth: Penguin Books, 2002).
^ Frank Kermode, The Age of Shakespeare (Washington, D.C.: Folger Shakespeare Library, 2004).
^ William Shakespeare, The Oxford Shakespeare: The Taming of the Shrew , edited by H.J. Oliver (Oxford University Press, 2008).
^ Judith Cruickshank, "Richard Cragun Obituary," The Guardian (London), 10 August 2012.
^ John Percival, "Wildly Funny Ballet on 'The Shrew'", The Times (London), 7 May 1969, p. 13.