へき等級とうきゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

へき等級とうきゅう(へきちとうきゅう)は、教職員きょうしょくいんたいする「へき手当てあて」のがくさだめるために、へき所在しょざいする公立こうりつ学校がっこう(「へき学校がっこう」)にされる等級とうきゅうである。

へき教育きょういく振興しんこうほう」(以下いか、「ほう」と表記ひょうきおよび「へき教育きょういく振興しんこうほう施行しこう規則きそく」(以下いか、「規則きそく」と表記ひょうき)にもとづいて、かく都道府県とどうふけん条例じょうれいによってさだめている。学校がっこう所在しょざいする地域ちいき状況じょうきょうおうじて、一級いっきゅうからきゅうまでの5段階だんかいと、じゅんへき学校がっこう合計ごうけい6段階だんかいがあり、数字すうじおおきいほどへき程度ていどだいである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ほうだい5じょうの2[1]では、文部もんぶ科学かがく省令しょうれいさだめる基準きじゅん参酌さんしゃくしてかく都道府県とどうふけん条例じょうれいで「へき学校がっこう」を指定していすることがさだめられている。この文部もんぶ科学かがく省令しょうれいにあたる規則きそくだい3じょう[2]では、「へき学校がっこう」の指定してい基準きじゅんとして、へき程度ていど点数てんすうした基準きじゅん点数てんすう調整ちょうせい点数てんすう加減かげんした合計ごうけい点数てんすう計算けいさんし、その点数てんすうおうじていちきゅうからきゅうまでの「へき等級とうきゅう」をして「へき学校がっこう」を指定していすることとされている。また、一級いっきゅうじゅんじる合計ごうけい点数てんすう学校がっこうはへき学校がっこうじゅんずる学校がっこう(「じゅんへきこう」)に指定していされる。

点数てんすう算定さんていたっては

などが参酌さんしゃくされる(規則きそく別表べっぴょうだいいち[3]。また、離島りとうについては「本土ほんどからの定期ていき航行こうこう回数かいすう」や「本土ほんどからの海上かいじょう距離きょり」などによる加点かてんがあるうえ、「各種かくしゅ施設しせつしまがい所在しょざいする場合ばあい」の加点かてんもあるため(規則きそく別表べっぴょうだい[4]各種かくしゅ施設しせつまでの距離きょりなどの条件じょうけんおな場合ばあいには、地域ちいきにある学校がっこうくらべ、離島りとう学校がっこうほう合計ごうけい点数てんすうたかくなる。

この「へき等級とうきゅう」にもとづいて「へき手当てあて」のがく決定けっていされる。そのがく条例じょうれいさだめられており、都道府県とどうふけんによってことなるが、たとえば2018ねん4がつ時点じてんでの北海道ほっかいどう場合ばあいじゅんへき学校がっこうで4%、へき学校がっこう一級いっきゅうで8%、きゅうで12%、さんきゅうで16%、よんきゅうで20%、きゅうで25%が教職員きょうしょくいん本俸ほんぽう加算かさんされる[5]

また、「へき等級とうきゅう」は、へき児童じどう生徒せいと援助えんじょとう補助ほじょきん一部いちぶである高度こうどへき修学旅行しゅうがくりょこう対象たいしょう基準きじゅんとしてももちいられることがある[6][7]

一部いちぶ都道府県とどうふけんでは、へき学校がっこうかんする情報じょうほうインターネット提供ていきょうしている[8]

類似るいじ制度せいど[編集へんしゅう]

教職員きょうしょくいんたいするへき手当てあて同様どうよう制度せいどとして、くにでは一般いっぱんしょく職員しょくいん給与きゅうよかんする法律ほうりつ(13じょうの2)とうもとづき、離島りとうなど生活せいかついちじるしく不便ふべん所在しょざいする官署かんしょいちろくきゅうの6区分くぶんけ、当該とうがい官署かんしょ勤務きんむする職員しょくいんたいしてとく勤務きんむ手当てあて支給しきゅうしている[9]。また、かく都道府県とどうふけん一般いっぱん職員しょくいんたいして同様どうよう制度せいどもうけている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ へき教育きょういく振興しんこうほう昭和しょうわじゅうきゅうねん法律ほうりつだいひゃくよんじゅうさんごうだい5じょうの2: へき手当てあてとう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく (2015ねん6がつ24にち). 2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん。 “平成へいせいじゅうななねん法律ほうりつだいよんじゅうろくごう改正かいせい、2017ねん4がつ1にち施行しこうぶん
  2. ^ へき教育きょういく振興しんこうほう施行しこう規則きそく昭和しょうわさんじゅうよんねん文部省もんぶしょうれいだいじゅういちごうだい3じょう: へき学校がっこうとう指定してい”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく (2017ねん3がつ15にち). 2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん。 “平成へいせい29ねん3がつ15にち文部もんぶ科学かがく省令しょうれいだい6ごうだいいちなな改正かいせいぶん閲覧えつらん
  3. ^ へき教育きょういく振興しんこうほう施行しこう規則きそく昭和しょうわさんじゅうよんねん文部省もんぶしょうれいだいじゅういちごう別表べっぴょうだいいち: 陸地りくちよう基準きじゅん点数てんすうひょう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく (2017ねん3がつ15にち). 2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん。 “平成へいせい29ねん3がつ15にち文部もんぶ科学かがく省令しょうれいだい6ごうだいいちなな改正かいせいぶん閲覧えつらん
  4. ^ へき教育きょういく振興しんこうほう施行しこう規則きそく昭和しょうわさんじゅうよんねん文部省もんぶしょうれいだいじゅういちごう別表べっぴょうだい: しまよう基準きじゅん点数てんすうひょう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく (2017ねん3がつ15にち). 2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん。 “平成へいせい29ねん3がつ15にち文部もんぶ科学かがく省令しょうれいだい6ごうだいいちなな改正かいせいぶん閲覧えつらん
  5. ^ 教職員きょうしょくいん給与きゅうよのあらまし” (PDF). 北海道ほっかいどう教育きょういく委員いいんかい (2019ねん4がつ1にち). 2020ねん1がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  6. ^ 「へき児童じどう生徒せいと援助えんじょとう補助ほじょきん交付こうふ要綱ようこう」の一部いちぶ改正かいせいについて”. 文部もんぶ科学かがくしょう (2003ねん4がつ1にち). 2007ねん11月16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  7. ^ へき児童じどう生徒せいと援助えんじょとう補助ほじょきん” (PDF). 文部もんぶ科学かがくしょう. 2020ねん1がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん1がつ31にち閲覧えつらん。 “「26年度ねんど予算よさんがく1,309,213せんえん、27年度ねんど予算よさんがくあん)1,615,820せんえん」「ウ 高度こうどへき修学旅行しゅうがくりょこう 高度こうどへき学校がっこう(3きゅう~5きゅう)の児童じどう生徒せいとかか小・中学校しょうちゅうがっこう修学旅行しゅうがくりょこうようする経費けいひのうち、交通こうつう宿泊しゅくはく負担ふたんする都道府県とどうふけんおよ市町村しちょうそんたいする補助ほじょ」”
  8. ^ へき小規模しょうきぼ学校がっこうデータベース Archived 2013ねん1がつ20日はつか, at the Wayback Machine. 北海道ほっかいどう教育きょういく委員いいんかい
  9. ^ 人事院じんじいん規則きそくきゅうとく勤務きんむ手当てあてとう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2019ねん12月25にち閲覧えつらん。 “平成へいせいさんじゅういちねん人事院じんじいん規則きそくきゅういちさんろく改正かいせい、2019ねん4がつ1にち施行しこうぶん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]