イブニングネットワークしずおか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
イブニングネットワーク > イブニングネットワークしずおか

イブニングネットワークしずおか』は、1988ねん4がつから1995ねん3がつまでNHK静岡放送局しずおかほうそうきょく放送ほうそうされていたローカルワイドニュース番組ばんぐみである。

元々もともとこの時間じかんたいには、18:00 - 18:30の『にっぽん列島れっとうただいま6』(通称つうしょう「いま6」)と18:30 - 18:59のローカルニュースわく(630きょうのしずおか)が編成へんせいされていたが、1988ねん4がつのNHKのワイドニュース改革かいかくにより、1あいだのローカルワイドニュースとしてスタートした。

基本きほんてき番組ばんぐみ内容ないようは、全国ぜんこくネットわくである『イブニングネットワーク』にほぼじゅんずるため、ここではあくまで静岡放送局しずおかほうそうきょく静岡しずおかけんうちけに放送ほうそうした内容ないようかぎって記述きじゅつする。

概略がいりゃく[編集へんしゅう]

  • 放送ほうそう期間きかん1988ねん4がつ - 1995ねん3がつ
  • 放送ほうそう時間じかん毎週まいしゅう月曜げつよう - 金曜きんよう祝日しゅくじつのぞく) 18:00 - 18:01 (あいさつと内容ないよう紹介しょうかい)、18:10 - 18:30、18:40 - 18:53、18:56 - 18:59 (県内けんない周辺しゅうへんくわしい天気てんき予報よほう、エンディング)

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

  • 黒沢くろさわ典之のりゆき当時とうじ静岡しずおかきょくアナウンサー、1988ねん番組ばんぐみ開始かいし
  • 平山ひらやま裕子ゆうこ当時とうじ静岡しずおかきょく契約けいやくキャスター、1988ねん番組ばんぐみ開始かいし

雑記ざっき[編集へんしゅう]

  • 静岡しずおかきょくにはテレビように2つのスタジオがあり、だい1スタジオが汎用はんようスタジオとして、隣接りんせつするだい2スタジオがニュース専用せんようとしてなが使つかわれてきた。この番組ばんぐみ開始かいしするにあたり、夕方ゆうがたのローカルニュースにかぎってはだい1スタジオを使用しようするようにあらためられたことから、だい1スタジオにも報道ほうどう番組ばんぐみ対応たいおう設備せつびととのえられた(具体ぐたいてきには省力しょうりょく目的もくてきとしたリモコンカメラや、マイクのスイッチを手元てもと操作そうさできる「カフ」の設置せっちなど)。これ以後いご夕方ゆうがたのローカルニュースはだい1スタジオ使用しよう固定こていされている。
  • 連続れんぞくテレビ小説しょうせつ青春せいしゅん家族かぞく』が放送ほうそうされていた1989ねん4がつ〜9月は、この作品さくひん静岡しずおかけん土肥どいまちげん伊豆いず)が舞台ぶたいだったことから、本番ほんばんぐみ一部いちぶ時間じかんたい使つかい1にち先行せんこう放送ほうそうした[1]
  • 1995ねん4がつ番組ばんぐみタイトルが『ニュースいちばん静岡しずおか』に変更へんこう。1997ねん4がつには18だいの「列島れっとうリレーニュース」のコーナーが廃止はいしされ、タイトルが『ニュースいちばん610』に変更へんこうされた。さらに、1998ねん4がつには全国ぜんこくニュースが18:02開始かいしになったことで放送ほうそう開始かいし時刻じこくが10ふんげられ、タイトルも『ニュースいちばん』に変更へんこうされた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ放送ほうそう情報じょうほう調査ちょうさ『NHK年鑑ねんかん'90』日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、1990ねん、421-422ぺーじ 
NHK静岡放送局しずおかほうそうきょく 平日へいじつ夕方ゆうがたのローカルニュース
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
イブニングネットワークしずおか