カフェ・コンセール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
エドガー・ドガえがいたカフェ・コンセール(1876-1877のあいだ
()リカルド・カナルス

カフェ・コンセールフランス語ふらんすご: café-concert または caf'conc、café à chansons、cabarets à chansonsなど)は19世紀せいき後半こうはんから20世紀せいきのはじめのフランスの、ショーをせる飲食いんしょくてん(の形態けいたい)である。パリのカフェ・コンセールはおおくの画家がか題材だいざいとなった。

概要がいよう[編集へんしゅう]

いわゆる「コーヒー・ハウス」とも「コンサート・ホール」ともことなり1849ねんごろ屋外おくがいのカフェで音楽家おんがくからが演奏えんそうかせる「café-chantants」という形態けいたいから発展はってんし、よりおおきな店舗てんぽとなり、よりだい人数にんずうによる演芸えんげいせられる場所ばしょになった。一般いっぱんてきには簡単かんたん木製もくせい舞台ぶたいつくられ、歌手かしゅなどが、ショーをえんじた。きゃく飲食いんしょくをしながら、うたおどりのショーをることができた。小規模しょうきぼ楽団がくだん舞台ぶたいがることができた。19世紀せいきすえにはいわゆる「ミュージック・ホール」という名称めいしょうばれることがおおくなった。有名ゆうめいなパリのカフェ・コンセールには、 コンセール・デザンバサドゥール(Concert des Ambassadeurs)、グラン・コンセール・パリジャン(Grand Concert Parisien)、バタクラン(Ba-Ta-Clan)、エデン(Eden)、エルドラド(Eldorado)、スカラ(Scala)、ボビーノ(Folies Bobino)、アルカザール(Alcazar)などがあった。

オノレ・ドーミエエドガー・ドガエドゥアール・マネロートレックらの画家がかがカフェ・コンセールの風景ふうけいえがいた絵画かいがのこした。

カフェ・コンセールをえがいた絵画かいが[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • ラ・シガール - カフェ・コンセールを起源きげんとするパリの劇場げきじょう

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Wieland Barthelmess: Das Cafe-Concert als Thema der französischen Malerei und Graphik des ausgehenden 19. Jahrhunderts. Berlin 1987.
  • Klaus Budzinski, Reinhard Hippen: Metzler-Kabarett-Lexikon. Stuttgart 1996, ISBN 3-476-01448-7.
  • François Caradec, Alain Weill: Le café-concert (1848-1914). Fayard, Paris 2007, ISBN 978-2-213-63124-0.