(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カブラーム! - Wikipedia コンテンツにスキップ

カブラーム!

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
カブラーム!
ジャンル スケッチ・コメディー
ミュージカル
スラップスティック・コメディ
原案げんあん
  • Robert Mittenthal
  • Will McRobb
  • Chris Viscardi
出演しゅつえんしゃ
オープニング "Two-Tone Army" by The Toasters
エンディング "Skaternity" by The Toasters (season 1)
"Everything You Said Has Been a Lie" by The Toasters (seasons 2–4)
くに地域ちいき United States
シーズンすう 4
はなしすう 48
かくはなしなが 24ふん
製作せいさく
製作せいさくそう指揮しき
製作せいさく
放送ほうそう
放送ほうそうチャンネルニコロデオン
放送ほうそう期間きかん1996ねん10がつ11にち (1996-10-11)[2][3] - 2000ねん1がつ22にち (2000-1-22)
公式こうしきウェブサイト
番組ばんぐみ年表ねんぴょう
関連かんれん番組ばんぐみ
テンプレートを表示ひょうじ


カブラーム!』(英語えいご:KaBLaM!)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのテレビアニメである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1996ねん10がつ11にちから2000ねん1がつ22にちにかけてニコロデオン放送ほうそうされた。

日本にっぽんでは、1998ねん11がつ20日はつかのニコロデオン開局かいきょく当初とうしょより放送ほうそうされ、2006ねん10がつのチャンネルリニューアルをに30ふんわくでの放送ほうそう終了しゅうりょう以降いこう2009ねんまで15ふんわく司会しかいパートをすべてカットし、短編たんぺんのみをまとめたフォーマット)で放送ほうそうつづけていた。

司会しかい(ホスト)のヘンリーとジューンの2人ふたり登場とうじょうする進行しんこうパートをメインとし、その合間あいまに4〜8ふんほど短編たんぺん作品さくひんはさまる、オムニバス形式けいしき番組ばんぐみ構成こうせいとなっている。短編たんぺん作品さくひんには『アクションリーグ・ナウ!』『プロメテウスとボブ』といったレギュラー放送ほうそうされる作品さくひん、『ブラザーズ・ティキ』『アネミアとアイオダイン』など単発たんぱつてきまたはすうかいのみの放送ほうそうとどまった作品さくひんがあり、それぞれ2D、CG、人形にんぎょう、コンピューターグラフィックスなど様々さまざま手法しゅほう制作せいさくされている。

レギュラー出演しゅつえんした声優せいゆう宮田みやたみゆきは、ほんさくについて「『やく出来できるんだな』って自分じぶんなか発見はっけん出来でき作品さくひんでした。」とかたっている[4]

なお、邦題ほうだい表記ひょうきは『カブラーム!』だが本編ほんぺんにおいては『カブラム!』と呼称こしょうされている。

登場とうじょうキャラクター(レギュラー/じゅんレギュラー)[編集へんしゅう]

ぜんシーズン放送ほうそうされた作品さくひんには★、特定とくていシーズンにおいて連続れんぞくてき放送ほうそうされた作品さくひんには●をけた。

司会しかいパート[編集へんしゅう]

司会しかい2人ふたり漫画まんがのページをめくる、という設定せってい進行しんこうする。
ヘンリー(Henry)
こえNoah Segan/日本語にほんご吹替ふきかえ:小出こいで達也たつや
『カブラーム!』の司会しかいつとめるみどりかみ少年しょうねん真面目まじめ性格せいかくで、番組ばんぐみ進行しんこうめぐってジューンとは喧嘩けんかすることもある。
ジューン(June)
こえJulia McIlvaine/日本語にほんご吹替ふきかえ:べいおかゆり
『カブラーム!』の司会しかいつとめるあおかみ少女しょうじょ親友しんゆうのヘンリーのことをからかうのがき。
ナレーション
こえBert Pence/日本語にほんご吹替ふきかえ:山崎やまざきゆう

★アクションリーグ・ナウ!(Action League Now!)[編集へんしゅう]

本物ほんもののフィギュアをもちいた実写じっしゃ作品さくひん。ヒーロー4にんとチーフで結成けっせいされたアクションリーグの活躍かつやくえがく。
チーフ(The Chief)
こえ:Collin M. McGee,Victor Hart/日本語にほんご吹替ふきかえ:遠近えんきん孝一こういち
アクションリーグのチーフ。
フレッシュ(The Flesh)
こえJim Krenn/日本語にほんご吹替ふきかえ:山崎やまざきゆう
黄色きいろかみのお馬鹿ばかなマッチョ。OPでは「おもいっきりつよく、おもいっきりはだか」と紹介しょうかいされている。口癖くちぐせは「いたぁー!("Ouchies!","Oopsies!")」。
サンダーガール(Thundergirl)
こえCris Winter/日本語にほんご吹替ふきかえ:えんさきめぐみ
飛行ひこう能力のうりょくがある長髪ちょうはつのヒーローであり、チーム唯一ゆいいつ女性じょせい。OPでは「稲妻いなづまのようにおんな」と紹介しょうかいされている。好物こうぶつはエビ。
スティンキー・ダイバー(Stinky Diver)
こえJim Krenn/日本語にほんご吹替ふきかえ:高塚たかつか正也まさや
つねにウエットスーツを着用ちゃくようしている。OPでは「もと海軍かいぐん司令しれいかんで、態度たいどひどいが体臭たいしゅうひどい」と紹介しょうかいされている。トイレの便器べんきんでいるため前述ぜんじゅつとお体臭たいしゅうつよい。
メルトマン (Meltman)
こえScott Paulsen/日本語にほんご吹替ふきかえ:宮田みやたみゆき
全身ぜんしんがドロドロにけたヒーロー。OPでは「かれ特技とくぎけること」と紹介しょうかいされている。その紹介しょうかいとおける以外いがい出来できことく、チームのお荷物にもつのような杜撰ずさんあつかいをけることおおい。サンダーガールにこいをしている。
ナレーション
こえScott Paulsen/日本語にほんご吹替ふきかえ:石丸いしまるじゅん

●スニーズとフォンデュ(Sniz & Fondue)[編集へんしゅう]

ルームシェアをしている2人ふたり日常にちじょうえがいたコメディ作品さくひん。Mike R. Brandon制作せいさく
スニーズ(Sniz Bronkowski)
こえRick Gomez/日本語にほんご吹替ふきかえ:宮田みやたみゆき
緑色みどりいろのモヒカンあたまをしたフェレット。はフォンデュよりもちいさく、どもっぽい性格せいかく
フォンデュ(Squeaky Fondue)
こえOscar RibaGomez/日本語にほんご吹替ふきかえ:麻生あそう智久ともひさ
つねあおいコックぼうこうむったカワウソ。フォンデュの暴走ぼうそうにはいているが、親友しんゆうだとおもっている。
パパ(Snuppa Doojers)
こえMeat Loaf/日本語にほんご吹替ふきかえ:高塚たかつか正也まさや
あかふくているスニーズとフォンデュの父親ちちおや原語げんごばんでは2人ふたりのルームメイトという設定せってい
ママ(Bianca Lo Bianca)
こえMonica Lee Gradischek/日本語にほんご吹替ふきかえ:ほしかわまい
ブロンドしょくかみのスニーズとフォンデュの母親ははおや原語げんごばんでは2人ふたりのルームメイトで、パパとはっているという設定せってい

★ルーピーといっしょ(Life with Loopy)[編集へんしゅう]

あにのラリーがかたとなり、いもうとのルーピーとのちょっと不思議ふしぎ日常にちじょうえがいたコマり+パペット作品さくひん
ルーピー(Loopy Cooper)
こえDanielle Judovits/日本語にほんご吹替ふきかえ:ひゃくさき敦子あつこ内藤ないとう愛美まなみ(27以降いこう
好奇心こうきしん旺盛おうせいなツインテールのおんなつきつかまえたりソファのした世界せかいったり、不思議ふしぎ出来事できごとこってもどうじずむしろたのしんでいる。ラリーのこと大好だいすき。
ラリー(Larry Cooper)
こえ不明ふめい/日本語にほんご吹替ふきかえ:本橋もとはし佳祐けいすけ
ルーピーのあにほんさくのナレーションを担当たんとうしている。好奇心こうきしんかたまりであるルーピーにはきつつも、数々かずかずのピンチからすくっている。
パパ
こえ不明ふめい/日本語にほんご吹替ふきかえ:石丸いしまるじゅん
ルーピーとラリーの父親ちちおや。のんびりとした性格せいかく大抵たいていことにはどうじないが、いえとど請求せいきゅうしょると激昂げっこうする。
ママ
こえ不明ふめい/日本語にほんご吹替ふきかえ:石川いしかわしず
ルーピーとラリーの母親ははおやじつ秘密ひみつ諜報ちょうほういん仕事しごとをやっている。

★プロメテウスとボブ(Prometheus and Bob)[編集へんしゅう]

宇宙うちゅうじんのプロメテウスが原始げんしじんのボブを教育きょういくしているところを撮影さつえいした、という設定せっていのコマりアニメーション。冒頭ぼうとうのナレーションとエピソードタイトルげ(日本語にほんごえ:遠近えんきん孝一こういち以外いがい言葉ことばえる台詞せりふい。

プロメテウス
原始げんしじん教育きょういくするべく、90まんねんまえ地球ちきゅうへやってきた紫色むらさきいろ宇宙うちゅうじん
ボブ
90まんねんまえ地球ちきゅう原始げんしじん原始げんしじんくら知能ちのうひくく、その行動こうどう毎回まいかいだい惨事さんじこす。
さる
90まんねんまえ地球ちきゅうさる。イタズラきだがボブよりも知能ちのうたかく、プロメテウスのなやみのたねでもある。

登場とうじょうキャラクター(その[編集へんしゅう]

オフビーツたい(The Off-Beats)[編集へんしゅう]

わりものの4にん+1ひき日常にちじょうえがくアニメーション作品さくひん。『カブラーム!』以外いがいにニコロデオンのCMのわくでも放送ほうそうされていた。
ベティ・アン・ボンゴ(Betty Anne Bongo)
こえMischa Barton/日本語にほんご吹替ふきかえ:小川おがわ奈津なつのぞみ
眼鏡めがねをかけたオフビーツたいのリーダー。ボンゴをたたくのがきで、いつも「わたしはベティ・アン・ボンゴ!うた大好だいすきなの!タンタン、こうよ、ボンゴ!(My name is Betty Anne Bongo, I sing this little song-O, I sing it all day long-O!)」といううたうたっている。
トミー(Tommy)
こえMark Wagner/日本語にほんご吹替ふきかえ:太田和おおたわわたる
帽子ぼうしこうむってチェックがらのコートを少年しょうねん時々ときどき癇癪かんしゃくこし、自身じしんおどろいてしまうほど大声おおごえ発言はつげんする。
ラプンゼル(Repunzil)
こえTrisha Hedgecock/日本語にほんご吹替ふきかえ:今関いまぜき愛美まなみ
ながかみ特徴とくちょうてき動物どうぶつきの少女しょうじょ。メンバーのなか一番いちばん性格せいかく行動こうどうおさない。
オーガスト(August)
こえDylan Roberts/日本語にほんご吹替ふきかえ:香川かがわゆう太朗たろう
眼鏡めがねをかけた発明はつめいきの少年しょうねん。セプテンバーという名前なまえいぬっている。
セプテンバー(September)
こえMo Willems/日本語にほんご吹替ふきかえ:羽柴はしばしげる
オーガストのいぬけん親友しんゆう。メンバーのなか一番いちばん大人おとなびた性格せいかくをしており、皮肉ひにくでもある。原語げんごばんでのこえは『オフビーツたい』の原作げんさくしゃMo Willems。
グルーさん(Grubby Groo)
こえMo Willems/日本語にほんご吹替ふきかえ:清川きよかわ元夢もとむ
作中さくちゅう登場とうじょうする唯一ゆいいつ大人おとな原語げんごばんでのこえ原作げんさくしゃMo Willems。
人気にんきしゃ(The Populars)
ティナ/Tina(えい:Kathleen Fasolino/にち:べいおかゆり)、ベス/Beth(えい:Tara Ketterer/にち:清野きよの優美ゆみ)、ビリー/Billy(えい:Jimmy McQuaid/にち:太田おおたともよう)などの6人組にんぐみ。そのとは裏腹うらはらにいじめっ集団しゅうだんであり、大人おとなにはかおをしてびをっている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ Known as Games Animation for seasons 1-2.
  2. ^ Hall, Jane (1996ねん10がつ7にち). “A Nick Off the Old Block”. Los Angeles Times. 2017ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  3. ^ Kablam!”. TV.com. 2017ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  4. ^ 飯塚いいづか康一やすいちさん&宮田みやたみゆきさんへん その1”. web.archive.org. 2023ねん5がつ26にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]