カリフォルニア高速こうそく鉄道てつどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
California HSR Project Status
カリフォルニア高速こうそく鉄道てつどう計画けいかく路線ろせん

カリフォルニア高速こうそく鉄道てつどう(カリフォルニアこうそくてつどう、英語えいご: California High-Speed Rail)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくカリフォルニアしゅうにおいて将来しょうらい予定よていされている高速こうそく鉄道てつどうシステムのことで、カリフォルニアしゅう高速こうそく鉄道てつどうきょく (CHSRA: California High-Speed Rail Authority) が推進すいしんしている。このプロジェクトに99おく5000まんドルをとうじることをみとめる提案ていあん1A (Proposition 1A) が2008ねん11月4にちにカリフォルニアしゅう州民しゅうみん投票とうひょう通過つうかしたことにより承認しょうにんされた。CHSRAは現在げんざい最終さいしゅうてき計画けいかく設計せっけい環境かんきょう保全ほぜん対策たいさく完成かんせいさせる任務にんむたっている。建設けんせつされると、最高さいこう220 マイル毎時まいじ(350 km/h)の高速こうそく列車れっしゃサンフランシスコロサンゼルスを2あいだはんむすぶと予想よそうされている。計画けいかくされている鉄道てつどうのカリフォルニアしゅうおも都市としサクラメントサンノゼフレズノサンディエゴなどもむす予定よていである。路線ろせんちょうは700 マイル以上いじょう(1,100 キロメートル以上いじょう)と提案ていあんされている[1]。CHSRAの見積みつもりによれば、年間ねんかん利用りようしゃは9100まんにんから9500まんにんとされている[2]

当初とうしょは2011ねんない建設けんせつ開始かいし見込みこまれていたが、計画けいかく大幅おおはば遅延ちえんするなかで、2012ねん4がつ2にち、CHSRAはあたらしい実施じっし計画けいかく発表はっぴょうした。これによると、まずどうしゅう中部ちゅうぶとロサンゼルス近郊きんこうやく480キロを21ねんまでに完成かんせい、22ねん先行せんこう開業かいぎょうさせ、つづいて大都市だいとし中心ちゅうしん近郊きんこうむす区間くかん既存きそん鉄道てつどうもう改良かいりょうするかたち整備せいび、2029ねん全線ぜんせん開業かいぎょう目指めざすとしている。しん計画けいかくしゅう議会ぎかい承認しょうにんられれば、2012ねんあきにも着工ちゃっこうする。そう工費こうひは684おくドルを見込みこんでいる。

着工ちゃっこう相次あいつ訴訟そしょうなどでおくれていたが、2015ねん1がつフレズノ開始かいしされた[3][4][5]。 車両しゃりょう購入こうにゅうさきなどは決定けってい。2017ねんまでに車両しゃりょう調達ちょうたつ入札にゅうさつ実施じっしする予定よてい[6]

2016ねん2がつ18にち、カリフォルニアしゅう高速こうそく鉄道てつどうきょく先行せんこう開業かいぎょう路線ろせんとして当初とうしょ予定よていされていたマーセド─バーバンク区間くかんはカーンぐんサンノゼ区間くかん変更へんこうされ、完工かんこうねんも2022ねんから2025ねんまでに変更へんこうされた。そう建設けんせつとして見込みこまれる198おくドルについては、手元てもと資金しきんでまかない、連邦れんぽう政府せいふから追加ついか資金しきんられた場合ばあいは、どう路線ろせん南端なんたん終点しゅうてんベーカーズフィールドまで延伸えんしんする費用ひようとして一部いちぶ計上けいじょうするとしている[7]

2025ねん開業かいぎょう予定よていサンフランシスコ - アナハイムあいだ高速こうそく鉄道てつどうについては、日本にっぽん企業きぎょうでは東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう採算さいさんせい疑問ぎもんから入札にゅうさつ見送みおくった。一方いっぽうで、川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう三菱重工業みつびしじゅうこうぎょうかんしては運行うんこうシステムの受注じゅちゅう入札にゅうさつ目指めざしている[8]

2019ねん2がつ12にち。カリフォルニアしゅうのギャビン・ニューサム知事ちじ現状げんじょう計画けいかくではコストと時間じかんがかかりぎるとし、ロサンゼルスやサンフランシスコなどしゅうない主要しゅよう都市としむす高速こうそく鉄道てつどう建設けんせつ計画けいかく撤回てっかいすると表明ひょうめいした。[9]

2022ねん現在げんざい計画けいかくではマーセドからベーカーズフィールドまでのやく171マイル(やく275km)区間くかんについて、2029ねんごろから旅客りょかくサービスが開始かいしされる予定よていとなっている。この部分ぶぶん開業かいぎょうによって、どう区間くかん所要しょよう時間じかん現状げんじょうのアムトラックと比較ひかくして100ふん程度ていど短縮たんしゅくされる予定よてい。その、2031ねんにマーセドからサンフランシスコまで延伸えんしん、2033ねんにベーカーズフィールドからロサンゼルス、さらにそのさきのアナハイムまで延伸えんしんし、フェーズ1のぜん区間くかん開業かいぎょうする予定よていとなっている[10]

現時点げんじてんでの鉄道てつどう[編集へんしゅう]

現在げんざい都市としあいだ鉄道てつどうは、サンフランシスコからサンマテオぐんサンタクララぐんのいくつかの都市としたとえばサンマテオレッドウッドシティパロアルト、サンノゼ、ギルロイ、などをむすぶコミューターレールであるカルトレイン以外いがいにはサンフランシスコ市内しないれていない。アムトラックは、わんえたオークランドエメリービルにあるえきまでサンフランシスコの様々さまざま場所ばしょから連絡れんらくバスをはしらせている。

オークランドからロサンゼルスまでの最速さいそくのアムトラックの経路けいろは、サン・ホアキンベーカーズフィールドき、そこでロサンゼルスやみなみカリフォルニア様々さまざま場所ばしょかうバスへえるものである。サンフランシスコからロサンゼルスまで9時間じかんちょっとかる。サン・ホアキンの経路けいろはオークランドから北東ほくとうかいサクラメントがわのデルタをとおセントラル・バレーはい遠回とおまわりのものであるため、時間じかんてき効率こうりつわるい。オークランドやエメリービルからロサンゼルスまでの乗換のりかえなしの鉄道てつどうサービスは、太平洋たいへいようがんはしコースト・スターライトがある。しかしこれはさらにおそく、12時間じかん以上いじょうかる。

経路けいろ[編集へんしゅう]

提案ていあんされている経路けいろ
exKBHFa
サクラメントサクラメント・バレーえき
exBHF
ストックトン
exBHF
モデスト
exBHF
マーセド
exKBHFa exSTR
サンフランシスコサンフランシスコ・トランスベイ・ターミナル
exBHF exSTR
サンフランシスコ国際こくさい空港くうこう(ミルブレーえき経由けいゆ
exBHF exSTR
レッドウッドシティ/パロアルト
exBHF exSTR
サンノゼディリドンえき
exBHF exSTR
ギルロイ
exABZgl+l exSTRr
exBHF
フレズノ
exBHF
ベーカーズフィールド
exBHF
パームデール
exBHF
サン・フェルナンド
exBHF
バーバンク(ダウンタウン・バーバンクえき
exBHF
ロサンゼルスユニオンえき
exABZgl exSTR+r
exBHF exSTR
ノーウォーク
exBHF exSTR
アナハイム
exKBHFe exSTR
アーバイン
exBHF
インダストリー
exBHF
オンタリオ国際こくさい空港くうこう
exBHF
リバーサイド
exBHF
テメキュラ
exBHF
エスコンディド
exBHF
ユニバーシティ・シティ
exKBHFe
サンディエゴ

出典しゅってん:[1][2][3]

高速こうそく鉄道てつどうはサンフランシスコとサクラメントから、セントラルヴァレーをとおり、内陸ないりくとおってロサンゼルスとサンディエゴへびる。経路けいろじょう提案ていあんされているえきみぎしめ[11]。また、当初とうしょのサンフランシスコ - ロサンゼルス - アナハイムあいだふくまれるえき太字ふとじしめしている[12]

当初とうしょ議論ぎろんされていたおおきな問題もんだいは、サンフランシスコ・ベイエリア連絡れんらくするために、アルタモントとうげ (Altamont Pass) を経由けいゆするか、パチェコとうげ (Pacheco Pass) を経由けいゆするかというてんであった。2007ねん11月15にち当局とうきょく高速こうそく鉄道てつどう経路けいろはアルタモントとうげではなくパチェコとうげ経由けいゆするべきと勧告かんこくした。パチェコとうげえらばれたのは、こちらのほうがより直線ちょくせんてき経路けいろであることと、アルタモントとうげ経由けいゆでは土木どぼく工学こうがくじょう難点なんてんがあるためである。また、アルタモントとうげルートじょう都市としは、この経路けいろ支持しじするために団結だんけつしていなかった。プレザントンフリーモントなど、資産しさん取得しゅとく交通こうつう渋滞じゅうたい悪化あっか可能かのうせいなどの問題もんだい懸念けねんして、反対はんたいする都市としもあった[13]シエラクラブふく環境かんきょう保護ほご団体だんたいは、パチェコとうげ地域ちいきがアルタモントとうげ地域ちいきくらべて開発かいはつ環境かんきょうてき敏感びんかんであるとして、パチェコとうげルートに反対はんたいである[14]

2007ねん12月19にち高速こうそく鉄道てつどうきょく理事りじかいは、スタッフが勧告かんこくしたパチェコとうげ経由けいゆしたがってプロジェクトをすすめることを承認しょうにんした[15]。パチェコとうげは、みなみカリフォルニアとベイエリアをむす長距離ちょうきょり輸送ゆそうてんではよりすぐれた経路けいろであると判断はんだんされた。一方いっぽうでアルタモントとうげ経由けいゆ通勤つうきん輸送ゆそうてんではよい経路けいろであった。勧告かんこくによれば、高速こうそく鉄道てつどう計画けいかく補完ほかんしてアルタモント回廊かいろうへの在来ざいらいせん改良かいりょうおこなわれることになっている。

この計画けいかくではおおくの区間くかん既存きそん路線ろせん改良かいりょうおこない、それを使用しようすることとなっている。たとえばベイエリアではカルトレインを電化でんかうえ、サンフランシスコ・サンノゼあいだ完全かんぜん複々線ふくふくせんし、2せんをカルトレインと貨物かもつのこりの2せん高速こうそく鉄道てつどう使用しようする。

資金しきん[編集へんしゅう]

2008ねん11月4にちに、計画けいかくされているカリフォルニア高速こうそく鉄道てつどうもう最初さいしょ区間くかん建設けんせつする手段しゅだんとして、カリフォルニア州民しゅうみん投票とうひょう提案ていあん1Aは52.6 パーセントの賛成さんせい承認しょうにんされた。この計画けいかくでは、核心かくしん部分ぶぶんであるサンフランシスコとロサンゼルス/アナハイムをむす区間くかん建設けんせつに90おくドルと、計画けいかくされている高速こうそく鉄道てつどうへのフィーダーとして機能きのうする在来ざいらい鉄道てつどうもう改良かいりょう追加ついかで9おく5000まんドルを支出ししゅつする。

初期しょき区間くかん完成かんせいするための財務ざいむ計画けいかくには、民間みんかん部門ぶもんからだけではなく連邦れんぽう政府せいふしゅう政府せいふからの補助ほじょふくまれている。建設けんせつはおよそ400おくドルと計画けいかくされている。

当局とうきょく初期しょき運行うんこう区間くかん予算よさん剰余じょうよすと計画けいかくしている。当局とうきょくはこの営業えいぎょう利益りえきをサクラメントとサンディエゴへの延伸えんしん資金しきんてることを計画けいかくしている。

計画けいかくへの批判ひはん[編集へんしゅう]

2008ねん9がつ自由じゆう主義しゅぎしゃのシンクタンク、リーズン・ファウンデーション (Reason Foundation)、ホワード・ジャービス・タックスペイヤーズ・アソシエーション (Howard Jarvis Taxpayers Association)、シチズンズ・アゲインスト・ガバメント・ウェイスト (Citizens Against Government Waste) は、「カリフォルニア高速こうそく鉄道てつどう提案ていあん: 財務ざいむ評価ひょうか報告ほうこく」 (The California High Speed Rail Proposal: A Due Diligence Report) を発行はっこうした。この報告ほうこくでは、高速こうそく鉄道てつどうもう完成かんせいさせるために最終さいしゅうてきかる費用ひようは650おくドルから810おくドルと、公式こうしき見積みつもりよりたか見積みつもっている。また、2030ねん時点じてんでの年間ねんかん利用りようしゃ当局とうきょく見積みつもる6500まん - 9600まんにんよりすくなく、2300まん - 3100まんにん見積みつもっている。報告ほうこくは、既存きそん高速こうそく鉄道てつどう現時点げんじてん予定よていされた速度そくどにも安全あんぜんじょう目標もくひょうにも到達とうたつしておらず(まだ安全あんぜんシステムは完全かんぜん実装じっそうされていないのであるが)、二酸化炭素にさんかたんそ排出はいしゅつ削減さくげんるにらないと主張しゅちょうしている。提案ていあんされている最高さいこう速度そくど到達とうたつするためにかる時間じかん停車駅ていしゃえき間隔かんかくから、大半たいはん停車駅ていしゃえきあいだでは提案ていあんされている速度そくど到達とうたつすることはむずかしいとしている[16]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ California High-Speed Rail Authority. “Implementation Plan” (PDF). pp. pg. 23,25. 2008ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ Cambridge Systematics Inc. (2007ねん7がつ). “Bay Area/California High Speed Rail Ridership and Revenue Forecasting Study” (PDF). California High-Speed Rail Authority. pp. pg. 71-72. 2008ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ “カリフォルニアで高速こうそく鉄道てつどう起工きこう 日本にっぽん弱点じゃくてんが「新幹線しんかんせん」の勝機しょうきに?”. りものニュース (Livedoor ニュース). (2015ねん1がつ9にち). オリジナルの2015ねん1がつ9にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150109053426/http://news.livedoor.com/article/detail/9656611/ 2017ねん4がつ5にち閲覧えつらん 
  4. ^ Jamie Condliffe (2015ねん1がつ9にち). “California's 220MPH High-Speed Railway Is Finally Being Built” (English). gizmodo.com (ギズモード). オリジナルの2015ねん1がつ8にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150108052853/http://gizmodo.com/californias-220mph-high-speed-railway-is-finally-being-1677473743 2017ねん4がつ5にち閲覧えつらん http://gizmodo.com/californias-220mph-high-speed-railway-is-finally-being-1677473743
  5. ^ 52%が「停止ていしすべき」〜加州かしゅう高速こうそく鉄道てつどう計画けいかく”. 2013ねん10がつ20日はつか閲覧えつらん
  6. ^ 高速こうそく鉄道てつどう車両しゃりょうに4400おくえん日本にっぽん連合れんごう受注じゅちゅう目指めざす-まい加州かしゅう”. 2016ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  7. ^ べい加州かしゅう高速こうそく鉄道てつどう、カーンぐん─サンノゼ路線ろせんを2025ねんまでに開業かいぎょうへ”. ロイター日本語にほんごニュース (ロイタろいた通信つうしんしゃ). (2016ねん2がつ19にち). オリジナルの2016ねん2がつ20日はつか時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160220092354/http://jp.reuters.com/article/railway-chsra-idJPKCN0VS0TX 2017ねん4がつ5にち閲覧えつらん 
  8. ^ 石山いしやま英明ひであき (2017ねん4がつ5にち). “JRひがしべい高速こうそく鉄道てつどう入札にゅうさつ見送みおくりへ 採算さいさんせい疑問ぎもん. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). オリジナルの2017ねん4がつ5にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170405001129/http://www.asahi.com/articles/ASK445DFQK44ULFA019.html 2017ねん4がつ5にち閲覧えつらん 
  9. ^ カリフォルニアしゅう高速こうそく鉄道てつどう知事ちじ撤回てっかい表明ひょうめい 「コストと時間じかんかかりぎ」”. www.afpbb.com. 2019ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  10. ^ 建設けんせつすすむカリフォルニア高速こうそく鉄道てつどうネットワーク(概要がいようへん)」”. 2022ねん11月9にち閲覧えつらん
  11. ^ CA High-Speed Rail Authority. “Route Map”. 2008ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  12. ^ CA High-Speed Rail Authority. “Phasing Plan” (PDF). 2008ねん7がつ17にち閲覧えつらん
  13. ^ CHSRA Staff Recommendation Presentation (PDF)
  14. ^ High Speed Rail Authority staff advises Pacheco Pass route to L.A.
  15. ^ cbs13.com - State Picks Pacheco Pass For High-Speed Rail
  16. ^ http://www.reason.org/ps370.pdf[リンク]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]