(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ハロルド・レスター・ジョンソン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ハロルド・レスター・ジョンソン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ハロルド・レスター・ジョンソン(Harold Lester Johnson、1921ねん4がつ17にち - 1980ねん4がつ2にち)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく天文学てんもんがくしゃジョンソンの UBV システムばれる恒星こうせい天体てんたい等級とうきゅう測定そくていする方法ほうほう考案こうあんした。

デンバーまれた。デンバーで数学すうがくまなんだ。だい2世界せかい大戦たいせんちゅうはレーダーの開発かいはつ従事じゅうじした。戦後せんごカリフォルニア大学だいがくバークレーこう天文学てんもんがくまなび、天体てんたい写真しゃしん測定そくていよう電気でんき計器けいきにかんする仕事しごと博士はかせごうた。恒星こうせい等級とうきゅう精密せいみつ測定そくていする方法ほうほう研究けんきゅうおこなった。1948ねんからローウェル天文台てんもんだいうつり、すぐにウィスコンシン大学だいがくウォシュボーン天文台てんもんだいうつり、1950ねんから1952ねんあいだヤーキス天文台てんもんだいはたらいた。 ふたたびローウェル天文台てんもんだいにもどり、ローウェル天文台てんもんだいで1953ねんUBV システムを等級とうきゅう計測けいそく導入どうにゅうした。むらさきがいいき(U:ultraviolet)、青色あおいろいき(B:blue)、実視じっしいき(V:visual)の3しょくのフィルターをもちいて天体てんたいあかるさを測定そくていする方法ほうほう標準ひょうじゅんてき方法ほうほうとなり、恒星こうせい性質せいしつ研究けんきゅうのための有力ゆうりょく方法ほうほうとなった。

そのテキサス大学だいがくアリゾナ大学だいがく教授きょうじゅをつとめ、分光ぶんこうがくてき計測けいそくほうあかがいいき計測けいそく導入どうにゅうした。1956ねんヘレン・B・ワーナーしょう受賞じゅしょう。1960年代ねんだいからメキシコの観測かんそく機関きかん連携れんけいふかめ、1979ねんメキシコ国立こくりつ自治じち大学だいがく教授きょうじゅとなった。1980ねんメキシコシティぼっした。