ホーンテッドマンション・ホリデー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ホーンテッドマンション・ホリデーHaunted Mansion Holiday)とは、アトラクション「ホーンテッドマンション」が存在そんざいするディズニーパークにおいて、ディズニー・ハロウィーンから翌年よくねん1がつ期間きかん限定げんていで、ディズニー映画えいがナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフに、「ホーンテッドマンション」の通常つうじょう営業えいぎょう休止きゅうしし、どうアトラクションの内容ないよう外装がいそう大幅おおはば変更へんこうしたうえで、まったべつのアトラクションとして運行うんこうする期間きかん限定げんていスペシャルバージョンである。

ホーンテッドマンション・ホリデーの実施じっししているパーク[編集へんしゅう]

ストーリー[編集へんしゅう]

ハロウィーンタウンの人気にんきしゃのジャック・スケリントンは、あるくらふゆよる、ハロウィーンタウンにはなにかがりないとおもなやんでいた。そんなとき、ジャックは「クリスマスタウン」というまちでそのあたたかいあかりに魅了みりょうされ、ついにサンディ・クローズ(サンタクロースの間違まちがい)になることを決心けっしんする。そして今宵こよいサンディ・クローズ(ジャック・スケリントン)は、最初さいしょかれるのを心待こころまちにしていた幽霊ゆうれいたちむこの屋敷やしき、「ホーンテッドマンション」をることになった。なかでは幽霊ゆうれいたちが、クリスマスのかざけをしている。ハロウィーンとクリスマスがぶつかりあうときがきたのだ。かれはおもちゃでふくれたおおきなふくろ背負せおって、この屋敷やしきへとかうのだった。いま悪夢あくむをよぶクリスマスがはじまろうとしていた。

登場とうじょうキャラクター[編集へんしゅう]

ナレーション(ゴーストホスト)(Ghost host)
こえコーリー・バートン英語えいご) / 有川ありかわひろし日本語にほんご
屋敷やしき主人しゅじんにしてアトラクションの案内あんないやく
マダム・レオタ(Madame Leota)
こえスザンヌ・ブレイクスリー
水晶すいしょうだまなか頭部とうぶだけがうつっているくだれいじゅつ女性じょせいで、舞踏ぶとうかいのために亡霊ぼうれいたちをくだれいしている。
ジャック・スケリントン(Jack Skellington)
こえ:クリス・サランドン(英語えいご) / 市村いちむら正親まさちか日本語にほんご
ハロウィーンタウンの人気にんきしゃ。クリスマスタウンでのあかりに魅了みりょうされ、サンディ・クローズになることを決心けっしんする。
サリー(Sally)
こえ:キャサリン・オハラ(英語えいご) / 土居どい裕子ゆうこ日本語にほんご
ジャック・スケリントンのガールフレンドで、フィンケルスタイン博士はかせつくられた、ぎだらけの人形にんぎょう
ゼロ(Zero)
ジャックのペットで、ちゅう自由じゆうまわ幽霊ゆうれいけん。クリスマスも手伝てつだってくれる。
ウギー・ブギー (Oogie Boogie)
こえ:ケン・ペイジ(英語えいご) / 小林こばやしアトム日本語にほんご
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」に登場とうじょうするディズニーヴィランズ一人ひとり
ロック、ショック、バレル (Lock、Shock and Barrel)
ブギーの手下てしたさん人組にんぐみしょうおに。それぞれ悪魔あくま魔女まじょ、グールの仮装かそうをしている。

かく施設しせつ紹介しょうかい[編集へんしゅう]

ディズニーランド(アナハイム)[編集へんしゅう]

ホーンテッドマンション・ホリデー
Haunted Mansion Holiday
オープン 2001ねん9がつ(以降いこう毎年まいとし9がつオープン)
クローズ 2002ねん1がつ(以降いこう毎年まいとし1がつクローズ)
スポンサー なし
定員ていいん 3にん/1だい
利用りよう制限せいげん なし
ファストパス
シングルライダー 対象たいしょうがい

東京とうきょうディズニーランド[編集へんしゅう]

ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー
オープン 2004ねん9がつ(以降いこう毎年まいとし9がつオープン)
クローズ 2005ねん1がつ(以降いこう毎年まいとし1がつクローズ)
スポンサー なし
定員ていいん 3にん/1だい
利用りよう制限せいげん なし
ファストパス
シングルライダー 対象たいしょうがい

アナハイムのディズニーランド(ディズニーランド・リゾート)での「ホリデー」の成功せいこうけて、オーランドマジック・キングダムウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)のホーンテッドマンションようあらたに「ホリデー」のプロットが開発かいはつされた。しかし、マジック・キングダムが導入どうにゅう中止ちゅうしめたことから、開発かいはつされたプロットはそのまま東京とうきょうディズニーランドに転用てんようされることとなった。東京とうきょうディズニーランドのホーンテッドマンションはマジック・キングダムをもと設計せっけいされているため、ほぼそのまま導入どうにゅうすることが可能かのうであった。導入どうにゅうたっては名称めいしょうたんなる「ホリデー」から「ホリデーナイトメアー」と変更へんこうした。これが「ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー」である。

ホリデーナイトメアーの時期じきのみ、「ホリデーナイトメアー」ばん様々さまざまなグッズを東京とうきょうディズニーランドで購入こうにゅうすることが出来できる。毎年まいとし、グッズの絵柄えがらやデザインがことなっているのが特徴とくちょう。また、ナレーションではドゥームバギーのことを「くろいソリ」とっている。

2011ねん9がつ - 2012ねん1がつ東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい影響えいきょうで、2020ねん9がつ - 2021ねん1がつ、2021ねん9がつ - 2022ねん1がつにおいては、新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう対策たいさく開催かいさい中止ちゅうしとなった。

かくとしのオープン期間きかん