(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラクロス全日本大学選手権 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラクロス全日本ぜんにほん大学だいがく選手権せんしゅけん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラクロス全日本ぜんにほん大学だいがく選手権せんしゅけん大会たいかい(―ぜんにほんだいがくせんしゅけんたいかい)は、日本にっぽんラクロス協会きょうかい主催しゅさいするラクロス全国ぜんこく大会たいかいである。2009ねんだい1かい大会たいかい開催かいさいされた。2020ねん新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう影響えいきょうにより大会たいかい中止ちゅうし[1]

過去かこ戦績せんせき[編集へんしゅう]

男子だんし決勝けっしょう成績せいせき
かい 年度ねんど 優勝ゆうしょう じゅん優勝ゆうしょう
だい1かい 2009ねん 一橋大学ひとつばしだいがく 8-3 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい2かい 2010ねん 早稲田大学わせだだいがく 12-7 京都大学きょうとだいがく
だい3かい 2011ねん 早稲田大学わせだだいがく 10-8 京都大学きょうとだいがく
だい4かい 2012ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 7-5 京都大学きょうとだいがく
だい5かい 2013ねん 早稲田大学わせだだいがく 9-6 神戸大学こうべだいがく
だい6かい 2014ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 16-8 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい7かい 2015ねん 日本体育大学にほんたいいくだいがく 8-6 大阪大学おおさかだいがく
だい8かい 2016ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 13-4 神戸大学こうべだいがく
だい9かい 2017ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 10-7 大阪大学おおさかだいがく
だい10かい 2018ねん 早稲田大学わせだだいがく 16-2 京都大学きょうとだいがく
だい11かい 2019ねん 早稲田大学わせだだいがく 6-1 東北大学とうほくだいがく
だい12かい 2021ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 9-3 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい13かい 2022ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく
だい14かい 2023ねん 日本体育大学にほんたいいくだいがく
女子じょし決勝けっしょう成績せいせき
かい 年度ねんど 優勝ゆうしょう じゅん優勝ゆうしょう
だい1かい 2009ねん 東海大学とうかいだいがく 14-4 大阪国際大学おおさかこくさいだいがく
だい2かい 2010ねん 日本体育大学にほんたいいくだいがく 12-8 同志社大学どうししゃだいがく
だい3かい 2011ねん 関西学院大学かんせいがくいんだいがく 8-7 立教大学りっきょうだいがく
だい4かい 2012ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 14-8 金城学院大学きんじょうがくいんだいがく
だい5かい 2013ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 11-2 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい6かい 2014ねん 明治大学めいじだいがく 10-1 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい7かい 2015ねん 明治大学めいじだいがく 7-6 関西学院大学かんせいがくいんだいがく
だい8かい 2016ねん 関西学院大学かんせいがくいんだいがく 9-7 明治大学めいじだいがく
だい9かい 2017ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく 13-2 同志社大学どうししゃだいがく
だい10かい 2018ねん 関西学院大学かんせいがくいんだいがく 5-2 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく
だい11かい 2019ねん 立教大学りっきょうだいがく 10-6 同志社大学どうししゃだいがく
だい12かい 2021ねん 日本体育大学にほんたいいくだいがく 9-7 同志社大学どうししゃだいがく
だい13かい 2022ねん 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく
だい14かい 2023ねん 日本体育大学にほんたいいくだいがく

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ラクロスコミュニティにかかわるすべてのみなさまへ 2020ねん6がつ30にち』(HTML)(プレスリリース)日本にっぽんラクロス協会きょうかい、2020ねん6がつ30にちhttps://www.lacrossemagazinejapan.jp/news/message-3/2020ねん9がつ6にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]