ロス・ウルブリヒト

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロス・ウィリアム・ウルブリヒト
Ross William Ulbricht
生誕せいたん (1984-03-27) 1984ねん3月27にち(40さい
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくテキサスしゅうオースティン
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
別名べつめい Dread Pirate Roberts, Frosty, Altoid
出身しゅっしんこう テキサス大学だいがくダラスこう (学士がくし 2006)
ペンシルベニア州立しゅうりつ大学だいがく (修士しゅうし 2009)
職業しょくぎょう ダークネット・マーケット運営うんえいしゃ
活動かつどう期間きかん 2011ねん2がつ - 2013ねん10がつ
著名ちょめい実績じっせき シルクロード運営うんえいしゃ
純資産じゅんしさん 2850まんドル (さえ)
刑罰けいばつ 仮釈放かりしゃくほうしの終身しゅうしんけい (2015ねん5がつ29にち)
犯罪はんざいしゃ現況げんきょう 投獄とうごく
公式こうしきサイト freeross.org
有罪ゆうざい判決はんけつ 資金しきん洗浄せんじょう、コンピュータハッキング、麻薬まやく不正ふせい取引とりひき共謀きょうぼう
逮捕たいほ
2013ねん10がつ1にち
収監しゅうかん場所ばしょ フローレンス・ハイ連邦れんぽう刑務所けいむしょ

ロス・ウィリアム・ウルブリヒトRoss William Ulbricht, 1984ねん3月27にち - )はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくもと麻薬まやく売買ばいばいじんおよダークネット・マーケット運営うんえいしゃ。ウルブリヒトは2011ねんにウェブサイト「シルクロード」を開設かいせつし、逮捕たいほされる2013ねんまで運営うんえいしていたことでもっともよくられている[1] 。ウルブリヒトはまた「Dread Pirate Roberts(ドレッド・パイレーツ・ロバート)」という偽名ぎめいもちいていたことでもられる。

ウルブリヒトは2015ねん2がつ資金しきん洗浄せんじょう、コンピュータハッキング、不正ふせい身分みぶん証明しょうめいしょ不正ふせい取引とりひき共謀きょうぼう麻薬まやく不正ふせい取引とりひき共謀きょうぼう有罪ゆうざい判決はんけつけた[2]。2017ねん時点じてん仮釈放かりしゃくほうしの終身しゅうしんけいふくしている[3]。2017ねん合衆国がっしゅうこくだい2巡回じゅんかい控訴こうそ裁判所さいばんしょいちしん有罪ゆうざい判決はんけつおよけい宣告せんこく支持しじした[4]

若年じゃくねん教育きょういく[編集へんしゅう]

ウルブリヒトはオースティン都市としそだった。かれもとボーイスカウトであり[5]最高さいこうのランク「イーグルスカウト」を達成たっせいしていた[6]かれはウェスト・リッジ中学校ちゅうがっこう通学つうがくしたのち[7]、ウェストレイク高校こうこう進学しんがくし(中学ちゅうがく高校こうこうどもにオースティン近郊きんこう存在そんざい)、2002ねん高校こうこう卒業そつぎょうした[8]

かれテキサス大学だいがくダラスこう全額ぜんがく給付きゅうふ大学だいがく奨学しょうがくきん進学しんがく[6]、2006ねん物理ぶつりがく学士がくしごう取得しゅとく卒業そつぎょうした[8]かれはそのペンシルベニア州立しゅうりつ大学だいがく進学しんがくし、そこでは材料ざいりょう工学こうがく修士しゅうし課程かてい在籍ざいせき結晶けっしょうがくまなんでいた。ウルブリヒトが卒業そつぎょうするときにはかれリバタリアニズム経済けいざい理論りろんにより興味きょうみつようになっていた。とくに、ウルブリヒトはルートヴィヒ・フォン・ミーゼス政治せいじ哲学てつがく愛読あいどくし、ロン・ポール支持しじし、自身じしん経済けいざい見解けんかいろんずるために大学だいがくのディベートに参加さんかした[7][9]

ウルブリヒトは2009ねんにペンシルベニア州立しゅうりつ大学だいがく卒業そつぎょうしオースティンへともどった。このときまでにウルブリヒトは正規せいき雇用こよう満足まんぞくできないとみており、起業きぎょうになることをのぞんでいたが、最初さいしょかれ事業じぎょう失敗しっぱいわった。かれデイトレードこころみ、ビデオゲーム企業きぎょうはじめた。最終さいしゅうてきにオンラインのなか古本ふるほん販売はんばい「Good Wagon Books」を設立せつりつする手助てだすけとするためにかれ友人ゆうじんのドニー・パルメトリーと協力きょうりょくした。かれ事業じぎょうわずかな成功せいこうをおさめたが、ペンシルベニアのくさえん彼女かのじょわかれることになったことで、ウルブリヒトは不満ふまんをいだいていた[10]

シルクロード、逮捕たいほ裁判さいばん[編集へんしゅう]

はやければ2009ねんにウルブリヒトはほう執行しっこう機関きかんけるためにTorビットコイン使用しようするオンラインのブラックマーケットを設立せつりつするアイディアを検討けんとうしていた[11]。Torはデータを暗号あんごう最終さいしゅう目的もくてき到達とうたつするまえにIPアドレスの匿名とくめいおこな中継ちゅうけいサーバーをつうじてインターネットトラフィックをルーティングするプロトコルである。Torのサイトとして自身じしんのマーケットをホスティングすることで、ウルブリヒトはIPアドレスをかくすことが出来でき[10][12]。ビットコインは暗号あんごう通貨つうかであり、すべてのビットコインのトランザクションはブロックチェーンのログに記録きろくされる一方いっぽうで、ユーザーが自身じしんのオンラインじょうの「財布さいふ」と身元みもとひもづけをければ、かなりの匿名とくめいせい取引とりひきおこなうことができる[13][14]

ウルブリヒトはシルクロードのログインに「ドレッド・パイレーツ・ロバート」を使用しようした。しかし、そのアカウントを使用しようしていたのはかれだけだったのかは論争ろんそうになっている[15][16][17]。ドレッド・パイレーツ・ロバートは、シルクロード・マーケットプレイス創設そうせつのインスピレーションは「サミュエル・エドワード・コンキン3せい作品さくひんと『Alongside Night』」のおかげとかんがえていた[18]

ウルブリヒトは「Good Wagon Books」のサイドプロジェクトとして2010ねん自身じしんのオンラインマーケットプレイスの開発かいはつ着手ちゃくしゅはじめた。かれはまたシルクロードの運営うんえいちゅう散発さんぱつてき日記にっきをつけており、最初さいしょのエントリーでは開設かいせつまえ自身じしん状況じょうきょうべ、かれ自身じしんのベンチャーをつうじて2011ねんを「繁栄はんえいとし」にするだろうと予測よそくした[7][19]。ウルブリヒトは自身じしんLinkedInページの記述きじゅつにおいてシルクロードについても言及げんきゅうしている可能かのうせいがあり、そこでは「人類じんるい弾圧だんあつ政治せいじ攻撃こうげき利用りよう廃止はいしする手段しゅだんとしての経済けいざい理論りろんもちいる」ことが自身じしんのぞみだとし、「わたし組織そしきてきちから行使こうしがない世界せかいんでいるような直接的ちょくせつてき経験けいけん人々ひとびとあたえるための経済けいざいてきシミュレーションをつくっている」と主張しゅちょうした[9] ナサニエル・ポッパーはシルクロードの創設そうせつはウルブリヒトが大学だいがく事業じぎょう失敗しっぱい貯蓄ちょちく大半たいはん使つかたしてしまったのちの「自暴自棄じぼうじき」の行為こういによるものだとべた[13]。ウルブリヒトは逮捕たいほまえにサンフランシスコにうつっていた[9]

FBIによりサイトがさえられたのちオリジナルのシルクロードに表示ひょうじされた画像がぞう

2013ねん中頃なかごろ、シルクロード事件じけんDEAともんでいたIRS調査官ちょうさかんゲイリー・アルフォードによりウルブリヒトが最初さいしょに「ドレッド・パイレーツ・ロバート」に接続せつぞくしたことがめられた[20][21]。2013ねん10がつ、ウルブリヒトはサンフランシスコ公立こうりつ図書館としょかんのグレン・パーク分館ぶんかんでFBIに逮捕たいほされ、サイトの背後はいごにいる「支配人しはいにん」だと非難ひなんされた[22][23][23][24]

逮捕たいほにサイトの運営うんえいもちいていたノートパソコンのデータをウルブリヒトが暗号あんごうまたは削除さくじょするのをふせぐために2人ふたり捜査そうさかん口論こうろんする恋人こいびと同士どうしよそおった。かれらが十分じゅうぶんかれらしたとき[25]だい3の捜査そうさかんかれのコンピュータを[26]、USBフラッシュドライブを挿入そうにゅうし、ハードドライブのぜんデータを複製ふくせいした[25]。クリス・ターベル捜査そうさかんがウルブリヒトに逮捕たいほじょう提示ていじした[26]

ウルブリヒトは資金しきん洗浄せんじょう、コンピュータハッキング、麻薬まやく不正ふせい取引とりひき共謀きょうぼう[23][27]およ殺人さつじん周旋しゅうせん[24]つみわれた。殺人さつじん周旋しゅうせんざい起訴きそから排除はいじょされた[28]が、証拠しょうこはウルブリヒトの判決はんけつふくまれていた[29]。2015ねん2がつ陪審ばいしんいん審理しんり終了しゅうりょうしたのちウルブリヒトはのこすべてのつみ有罪ゆうざい評決ひょうけつ[30]、2015ねん5がつ29にち仮釈放かりしゃくほうしの終身しゅうしんけいがいいわたされた[31][32][33]

検察官けんさつかんは6けん嘱託しょくたく殺人さつじん契約けいやくうち1けんこらなかったとかんがえていた[24]。1けん殺人さつじん周旋しゅうせんざいはメリーランドしゅうおこなわれる分離ぶんり裁判さいばん処理しょりされることになり[34]の5けん提出ていしゅつされることはなかった[35]

有罪ゆうざい判決はんけつ[編集へんしゅう]

かれ弁護士べんごしは2016ねん1がつ12にち検察けんさつがわがシルクロードの捜査そうさでのDEA捜査そうさかん不正ふせい行為こうい(有罪ゆうざい判決はんけつけた)の証拠しょうこ不法ふほう保留ほりゅうしているとの主張しゅちょう中心ちゅうしん控訴こうそした[36]。2016ねん10がつ6にち控訴こうそしん口頭こうとう審理しんりひらかれた[37]。2017ねん5がつ31にち合衆国がっしゅうこくだい2巡回じゅんかい控訴こうそ裁判所さいばんしょはウルブリヒトの控訴こうそ否定ひていし、有罪ゆうざい判決はんけつおよ合衆国がっしゅうこく巡回じゅんかい裁判官さいばんかんのジェラルド・E・リンチによってかれた意見いけんしょもとづく終身しゅうしんけい宣告せんこく肯定こうていした[38] 。ウルブリヒトは2人ふたり連邦れんぽう捜査そうさかん汚職おしょく考慮こうりょされるべきであり、判決はんけつきびしすぎると主張しゅちょうした[39]

投獄とうごく[編集へんしゅう]

けい開始かいしにウルブリヒトはニューヨークのメトロポリタン矯正きょうせいセンター投獄とうごくされた 。2017ねん9がつ時点じてんかれフローレンス・ハイ連邦れんぽう刑務所けいむしょ英語えいごばん収監しゅうかんされている[40][41][15]

関連かんれんリンク[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Raymond, Nate (2015ねん2がつ4にち). “Accused Silk Road operator convicted on U.S. drug charges”. Reuters. https://www.reuters.com/article/2015/02/05/us-usa-bitcoin-trial-idUSKBN0L82H920150205 2015ねん6がつ22にち閲覧えつらん 
  2. ^ Jury Verdict”. Docket Alarm. 2016ねん9がつ27にち閲覧えつらん
  3. ^ Judgment in a Criminal Case (Sentencing)”. Docket Alarm. 2016ねん9がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ Silk Road founder loses his appeal, will serve a life sentence for online crimes”. Techcrunch.com. 2017ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  5. ^ "Silk Road's Ross Ulbricht: Drug 'kingpin' or 'idealistic' Boy Scout?" CNN/Money. May 28, 201. Retrieved on June 15, 2015.
  6. ^ a b Segal, David. "Eagle Scout. Idealist. Drug Trafficker?" The New York Times. January 18, 2014. Retrieved on June 16, 2015.
  7. ^ a b c The Untold Story of Silk Road, Part 1”. 'Wired' (2015ねん4がつ). 2015ねん6がつ9にち閲覧えつらん
  8. ^ a b "Man with Austin ties charged with running vast underground drugs website" (Archive). Austin American-Statesman. October 2, 2013. Retrieved on June 14, 2015.
  9. ^ a b c Dewey, Caitlin. "Everything we know about Ross Ulbricht, the outdoorsy libertarian behind Silk Road". Washington Post. October 3, 2013. Retrieved on June 15, 2015.
  10. ^ a b Sunk: How Ross Ulbricht ended up in prison for life”. Ars Technica. Condé Nast (2015ねん5がつ29にち). 2015ねん11月14にち閲覧えつらん
  11. ^ The secret mentor of Silk Road's mastermind”. The Daily Dot (2015ねん1がつ21にち). 2015ねん12月13にち閲覧えつらん
  12. ^ Leger, Donna Leinwand (2014ねん5がつ15にち). “How FBI brought down cyber-underworld site Silk Road”. USA Today. https://www.usatoday.com/story/news/nation/2013/10/21/fbi-cracks-silk-road/2984921/ 2015ねん12月13にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b "We are up to something big": Silk Road discovers Bitcoin”. Salon (2015ねん5がつ24にち). 2015ねん12月13にち閲覧えつらん
  14. ^ Bitcoin fallacy led to Silk Road founder's conviction”. cnn.com. CNN Money (2015ねん2がつ5にち). 2015ねん12月13にち閲覧えつらん
  15. ^ a b Ross Ulbricht Loses His Appeal. Here's What Happens Next.”. Corbett Report. 2017ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  16. ^ https://www.wired.com/2015/02/ross-ulbricht-didnt-create-silk-roads-dread-pirate-roberts-guy/
  17. ^ https://motherboard.vice.com/en_us/article/qkjm4m/someone-accessed-dread-pirate-roberts-silk-road-operators-account-while-ross-ulbricht-was-in-jail
  18. ^ "Collected Quotations Of The Dread Pirate Roberts, Founder Of Underground Drug Site Silk Road And Radical Libertarian" | https://www.forbes.com/sites/andygreenberg/2013/04/29/collected-quotations-of-the-dread-pirate-roberts-founder-of-the-drug-site-silk-road-and-radical-libertarian/6/
  19. ^ "I have secrets": Ross Ulbricht’s private journal shows Silk Road’s birth”. Ars Technica (2015ねん1がつ21にち). 2016ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  20. ^ Popper, Nathaniel (2015ねん12月25にち). “The Tax Sleuth Who Took Down a Drug Lord”. New York Times. 2015ねん12月26にち閲覧えつらん
  21. ^ “Silk Road: Google search unmasked Dread Pirate Roberts”. BBC News. (2017ねん8がつ19にち). http://www.bbc.co.uk/news/av/magazine-40977474/silk-road-google-search-unmasked-dread-pirate-roberts 2017ねん8がつ19にち閲覧えつらん 
  22. ^ Dark net marketplace Silk Road 'back online'”. BBC (2013ねん11月6にち). 2013ねん12がつ20日はつか閲覧えつらん
  23. ^ a b c Mac, Ryan (2013ねん10がつ2にち). “Who Is Ross Ulbricht? Piecing Together The Life Of The Alleged Libertarian Mastermind Behind Silk Road [Page 2]”. Forbes. 2013ねん12月19にち閲覧えつらん
  24. ^ a b c Silk Road founder Ross William Ulbricht denied bail”. The Guardian (2013ねん11月21にち). 2016ねん5がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  25. ^ a b Bertrand, Natasha (2015ねん5がつ29にち). “The FBI staged a lovers' fight to catch the kingpin of the web's biggest illegal drug marketplace”. Business Insider. http://www.businessinsider.com/ross-ulbricht-will-be-sentenced-soon--heres-how-he-was-arrested-2015-5 2016ねん5がつ30にち閲覧えつらん 
  26. ^ a b The Untold Story of Silk Road, Part 2”. 'Wired' (2015ねん4がつ). 2015ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  27. ^ Gilbert, David (2013ねん10がつ10日とおか). “Alleged Silk Road Operator Ross Ulbricht Denies he is Dread Pirate Roberts”. International Business Times. 2013ねん12月19にち閲覧えつらん
  28. ^ O'Neill, Patrick Howell. "The mystery of the disappearing Silk Road murder charges" (Archive). Daily Dot. October 22, 2014. Retrieved on June 14, 2015.
  29. ^ Paul, Kari (2015ねん10がつ5にち). “Unsealed Transcript Shows How a Judge Justified Ross Ulbricht's Life Sentence”. Motherboard. Vice Media. 2015ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  30. ^ Accused Silk Road Operator Ross Ulbricht Convicted on All Counts”. NBC News (2015ねん2がつ4にち). 2015ねん6がつ21にち閲覧えつらん
  31. ^ Thielman, Sam (2015ねん5がつ29にち). “Silk Road operator Ross Ulbricht sentenced to life in prison”. The Guardian. 2015ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  32. ^ "Inmate Locator". Federal Bureau of Prisons. Retrieved on June 15, 2015. Enter the BOP number 18870-111 or the name Ross Ulbricht.
  33. ^ Greenberg, Andy. "After Ross Ulbricht's First NY Court Appearance, His Lawyer Says He's Not The FBI's Dread Pirate Roberts". Forbes. November 7, 2013. Retrieved on June 15, 2015. "Dratel said Ulbricht is now being held at the Metropolitan Detention Center in Brooklyn[...]"
  34. ^ Woolf, Nicky (2015ねん5がつ29にち). “Ross Ulbricht begs judge: 'Please leave light at end of tunnel' with sentencing”. The Guardian. 2015ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  35. ^ Patrick Howell O'Neill (2014ねん10がつ22にち). “The mystery of the disappearing Silk Road murder charges”. The Daily Dot. 2018ねん2がつ27にち閲覧えつらん
  36. ^ Greenberg, Andy (2016ねん1がつ12にち). “In Silk Road Appeal, Ross Ulbricht’s Defense Focuses on Corrupt Feds”. Wired. 2016ねん1がつ13にち閲覧えつらん
  37. ^ Greenberg, Andy (2016ねん10がつ6にち). “Judges Question Ross Ulbricht’s Life Sentence in Silk Road Appeal”. Wired. 2016ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  38. ^ United States v. Ulbricht (Docket No. 15-1815) (2d Cir. May 31, 2017).
  39. ^ https://www.reuters.com/article/us-usa-cyber-silkroad-idUSKBN18R23A
  40. ^ http://bitsonline.com/ross-ulbricht-moved-interstate/
  41. ^ https://bop.gov/inmateloc/

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]