(Translated by https://www.hiragana.jp/)
仙台市の土地区画整理事業一覧 - Wikipedia コンテンツにスキップ

仙台せんだい土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう一覧いちらん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

仙台せんだい土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう一覧いちらん(せんだいしのとちくかくせいりじぎょういちらん)は、仙台せんだいうち実施じっしちゅう、また実施じっしされたの土地とち区画くかく整理せいり事業じぎょう一覧いちらんである。

おもな事業じぎょう[編集へんしゅう]

青葉あおば[編集へんしゅう]

地区ちくめい 愛称あいしょうとう 事業じぎょう主体しゅたい 施工しこう面積めんせき(ha) 事業じぎょう開始かいし年度ねんど 事業じぎょう終了しゅうりょう予定よてい年度ねんど そう事業じぎょう

(ひゃくまんえん)

げんりつ

(%)

計画けいかく戸数こすう 施工しこうぜん人口じんこう

ひと

計画けいかく人口じんこうひと
荒巻あらまき 宝町たからまち団地だんち[1] 組合くみあい 66 1975 1981 7,531 61.6 1,333 - 4,666
みやぎ中山ちゅうざん[1] 中山台なかやまだい 組合くみあい 40.1 1986 1992 5,352 67.8 991 - 3,469
国見くにみ[1] 国見くにみおか 組合くみあい 66.2 1983 1988 8,471 64.2 1,800 - 5,544
吉成よしなり パークシティ南吉成みなみよしなり[1] 組合くみあい 97.5 1985 1991 11,036 59.5 1,428 - 4,998
赤坂あかさか 赤坂あかさかニュータウン[1] 組合くみあい 54.6 1985 1989 5,944 70.9 972 - 3,402
高野たかのげん ガーデンタウンだかはら[1] 組合くみあい 58.7 1989 1997 8,410 64.6 1,000 119 3,500
栗生くりゅう グリーンタウン栗生くりゅう[1] 組合くみあい 75.8 1982 1991 8,334 60.1 1,470 - 5,145
栗生くりゅう西部せいぶ[1] 組合くみあい 47 1997 2008 9,562 41.5 1,374 44 3,800
戦災せんさい復興ふっこう 国土こくど交通こうつう大臣だいじん施行しこう 291.1 S22ねん10がつ21にち S50ねん6がつ7にち 1,305 24.4
広瀬ひろせ 組合くみあい 6.2 S60ねん7がつ12にち H2ねん4がつ18にち 643 62.2
国見くにみみなみ 組合くみあい 1.9 H1ねん5がつ26にち H4ねん2がつ7にち 551 52.2

宮城野みやぎの若林わかばやし[編集へんしゅう]

所在地しょざいち 地区ちくめい 愛称あいしょうとう 事業じぎょう主体しゅたい 施工しこう面積めんせき(ha) 事業じぎょう開始かいし年度ねんど 事業じぎょう終了しゅうりょう予定よてい年度ねんど そう事業じぎょう

(ひゃくまんえん)

げんりつ

(%)

計画けいかく戸数こすう 施工しこうぜん人口じんこう

ひと

計画けいかく人口じんこうひと
宮城野みやぎの 高砂たかさご[1] イーストタウン高砂たかさご 組合くみあい 45.1 1983 1992 5,736 32.9 900 460 3,150
新田東しんでんひがし[1] イーステーション新田東しんでんひがし 組合くみあい 61.6 1994 2006 22,766 46.3 1,700 71 5,950
宮城野みやぎの若林わかばやし 原町はらまち東部とうぶだいさん[1] 市町村しちょうそん 298.6 1974 1987 13,624 23.6 - 2,314 5,500
宮城野みやぎの 東仙台ひがしせんだい 組合くみあい施行しこう 54.2 S7ねん5がつ24にち S11ねん3がつ31にち 39 13.0
原町はらまち工業こうぎょうだいいち 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 26.7 S16ねん5がつ S27ねん3がつ29にち 1 25.0
福田ふくだまち丁目ちょうめ 組合くみあい施行しこう 3.0 S45ねん1がつ27にち S46ねん7がつ16にち 25 17.3
原町はらまち工業こうぎょうだいさん 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 60.7 S17ねん2がつ21にち S46ねん7がつ31にち 285 24.5
福田ふくだまちだいいち 組合くみあい施行しこう 15.2 S44ねん1がつ28にち S46ねん12月24にち 143 18.9
原町はらまち東部とうぶだいいち

だいいちこう

公共こうきょう団体だんたい施行しこう 214.2 S41ねん9がつ20日はつか S47ねん7がつ31にち 1,428 22.9
山崎やまざき西部せいぶ 組合くみあい施行しこう 2.7 S46ねん4がつ23にち S48ねん9がつ4にち 63 39.1
新田にった 24.3 S44ねん2がつ28にち S48ねん10がつ16にち 438 27.5
原町はらまち東部とうぶだいいち

だいこう

公共こうきょう団体だんたい施行しこう 138.3 S45ねん12月1にち S51ねん1がつ31にち 2,314 21.4
中野なかのだいいち 組合くみあい施行しこう 30.3 S48ねん2がつ2にち S51ねん9がつ30にち 1,532 32.8
岩切いわきり東河原ひがしこうばら 6.2 S49ねん7がつ16にち S52ねん1がつ14にち 266 34.2
仙台せんだいこう中央ちゅうおう 個人こじん施行しこう 401.1 S49ねん12月17にち S54ねん2がつ9にち 96 11.6
鶴ケ谷東つるがやひがし 組合くみあい施行しこう 10.3 S50ねん1がつ10日とおか S54ねん7がつ6にち 560 33.4
砂押すなおし 8.7 S50ねん3がつ14にち S54ねん8がつ24にち 660 32.9
西原にしはら 63.4 S50ねん5がつ27にち S55ねん2がつ26にち 1,439 30.6
鶴ケ谷つるがや 8.8 S52ねん11月4にち S56ねん10がつ9にち 1,146 55.4
鶴ケ谷つるがやみなみ 5.5 S53ねん1がつ17にち S56ねん12月25にち 700 53.1
鶴ケ谷つるがや中央ちゅうおう 5.6 S57ねん6がつ22にち S59ねん10がつ16にち 689 60.1
鶴ケ谷つるがやだい 2.0 S59ねん8がつ7にち S63ねん4がつ15にち 537 69.7
上田うえだ 11.9 S54ねん12月25にち S58ねん10がつ4にち 1,107 38.6
山崎やまざきひがし 1.5 S58ねん4がつ26にち S61ねん6がつ24にち 298 67.2
出花でばな 18.8 S56ねん9がつ22にち S62ねん4がつ14にち 2,156 34.2
中野なかのだい 4.0 S59ねん10がつ23にち S62ねん5がつ12にち 439 39.6
福室ふくむろ 16.7 S57ねん12月24にち H1ねん12月27にち 2,189 38.9
仙台せんだいえきひがしだいいち[ちゅう 1] 仙台せんだい都心としん仙台せんだいえき周辺しゅうへん 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 55.8 S48ねん8がつ24にち H3ねん4がつ26にち 27,306 29.5
仙台せんだいえきひがしだい[ちゅう 2] 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 45.3 S63ねん4がつ1にち H27ねん9がつ18にち 75,800 27.4
つばめ沢東たくとう 組合くみあい施行しこう 5.2 H6ねん9がつ5にち H10ねん10がつ28にち 1,269 39.9
燕沢つばめさわ 2.1 H10ねん11月18にち H13ねん9がつ4にち 438 43.9
岩切いわきり駅前えきまえ 11.2 H4ねん2がつ6にち H9ねん12月19にち 2,104 37.1
岩切いわきりえきみなみ 1.0 H9ねん3がつ14にち H13ねん12月4にち 236 40.1
出花でばなひがし 3.0 H17ねん1がつ7にち H19ねん7がつ20日はつか 570 48.0
福田町ふくだまちえきひがし 1.2 H19ねん9がつ25にち H23ねん2がつ18にち 175 38.1
岩切いわきり駅東えきひがし 32.2 H12ねん1がつ17にち H24ねん6がつ15にち 7,994 54.8
仙台せんだいこう背後はいご 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 258.5 H3ねん7がつ23にち H26ねん10がつ31にち 62,877 29.7
田子たつこ要害ようがい 組合くみあい施行しこう 9.1 S55ねん9がつ5にち S59ねん2がつ7にち 1,078 39.8
田子たつこ 31.8 H5ねん10がつ1にち H9ねん9がつ10日とおか 4,944 32.6
田子たつこ西にし 16.3 H21ねん6がつ17にち H28ねん10がつ14にち 3,733 54.7
蒲生がもう北部ほくぶ被災ひさい市街地しがいち復興ふっこう 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 92.1 H26ねん4がつ1にち 10,280 13.96
若林わかばやし 荒井あらい[1] 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 149.9 1986 2015 46,592 29.8 3,260 5,080 11,400
荒井あらいひがし[1] 組合くみあい 33.7 2009 2015 9,527 44.39 1,600 55 3,100
原町はらまち工業こうぎょうだい 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 32.4 S16ねん5がつ S27ねん3がつ29にち 1 25.0
流通りゅうつうセンターだいいち 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 85.5 S42ねん6がつ23にち S47ねん8がつ31にち 795 26.2
南小泉みなみこいずみ北部ほくぶ 組合くみあい施行しこう 32.8 S45ねん2がつ10日とおか S49ねん11月5にち 763 27.1
流通りゅうつうセンターだい 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 60.1 S47ねん2がつ3にち S50ねん2がつ28にち 1,361 25.5
不動東ふどうひがし 組合くみあい施行しこう 1.4 S54ねん5がつ1にち S57ねん6がつ25にち 155 35.9
あらはま 20.1 S54ねん2がつ16にち S57ねん8がつ31にち 1,155 32.0
新寺にいでら小路こうじ 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 60.4 S35ねん8がつ12にち S59ねん1がつ6にち 7,373 25.2
六丁ろくちょう目東めひがし 組合くみあい施行しこう 7.7 H10ねん3がつ20日はつか H13ねん3がつ29にち 1,629 37.8
荒井あらいみなみ 17.7 H24ねん10がつ30にち H28ねん8がつ19にち 4,392 60.96
荒井あらい西にし 46.8 H24ねん11月15にち H30ねん6がつ15にち 11,554 55.9

いずみ[編集へんしゅう]

地区ちくめい 愛称あいしょうとう 事業じぎょう主体しゅたい 施工しこう面積めんせき(ha) 事業じぎょう開始かいし年度ねんど 事業じぎょう終了しゅうりょう予定よてい年度ねんど そう事業じぎょう

(ひゃくまんえん)

げんりつ

(%)

計画けいかく戸数こすう 施工しこうぜん人口じんこう

ひと

計画けいかく人口じんこうひと
いずみだい中山ちゅうざん[1] ガーデニングタウン西中山にしなかやま 組合くみあい 41.6 1994 2014 8,337 76.2 1,000 - 3,500
中山なかやま[1] いずみ中山ちゅうざんニュータウン 組合くみあい 252.1 1979 1987 25,967 65.2 4,400 - 15,400
加茂かも団地だんち[1] 公社こうしゃ 144.8 1977 1978 4,229 50.1 1,765 - 6,178
松森まつもり[1] 松陵しょうりょうニュータウン 公社こうしゃ 118.7 1983 1986 14,905 76.3 1,942 - 6,797
将監しょうげんきた[1] 将監しょうげんニュータウン 公社こうしゃ 55.9 1996 2002 9,644 71.7 1,000 20 3,500
いずみ中央ちゅうおう[1] 市町村しちょうそん 104.8 1979 1994 19,635 27.2 - 840 12,141
すぎ 組合くみあい施行しこう 2.6 S49ねん6がつ7にち S50ねん11月25にち 105 37.2
高玉たかだま 21.0 S54ねん4がつ6にち S57ねん1がつ29にち 1,041 31.6
加茂かもだい 個人こじん施行しこう 8.5 S56ねん12月18にち S58ねん12月2にち 1,530 58.6
ちょう 組合くみあい施行しこう 9.3 S57ねん9がつ7にち S61ねん5がつ27にち 1,135 67.5
上谷刈かみやがりだいいち 5.0 S58ねん12月23にち S61ねん11月14にち 201 13.8
日野ひの 3.3 S59ねん8がつ3にち S62ねん1がつ13にち 164 30.5
鹿島かしま 2.8 S61ねん1がつ31にち S63ねん3がつ15にち 267 28.3
八乙女やおとめ 33.2 S59ねん10がつ12にち H5ねん8がつ13にち 6.523 36.2
真美沢まみさわ 3.0 H3ねん12月6にち H6ねん12がつ20日はつか 961 40.8
高柳東たかやなぎひがし 個人こじん施行しこう 1.5 H6ねん1がつ13にち H7ねん5がつ12にち 153 16.8
上谷刈かみやがりだい 組合くみあい施行しこう 9.2 H2ねん5がつ17にち H7ねん6がつ23にち 1,193 27.5
寺沢てらさわ 34.0 H2ねん5がつ2にち H7ねん9がつ1にち 6,439 62.5
市名坂いちなざか 8.2 H1ねん3がつ31にち H8ねん11月22にち 1,397 29.5
丸田まるたさわ念仏ねんぶつ 22.8 H2ねん5がつ11にち H9ねん2がつ25にち 5,192 51.0
野山のやまだいいち 6.2 H5ねん6がつ18にち H9ねん3がつ28にち 1,242 35.8
高柳たかやなぎみなみ 1.0 H7ねん5がつ2にち H10ねん1がつ9にち 110 11.2
七北田ななきた新田しんでん 0.6 H9ねん4がつ1にち H11ねん1がつ18にち 151 35.7
高柳たかやなぎ 6.4 H7ねん2がつ23にち H11ねん3がつ31にち 1,186 19.2
真美沢まみさわ西にし 3.8 H10ねん9がつ30にち H13ねん1がつ10日とおか 922 50.1
上谷刈かみやがり中央ちゅうおう 2.8 H11ねん12がつ20日はつか H13ねん2がつ15にち 157 8.6
松森まつもり新田にった八沢はつさわ 6.3 H8ねん10がつ7にち H14ねん2がつ7にち 1,198 43.1
ささ 36.7 H7ねん1がつ13にち H14ねん5がつ2にち 8,171 66.3
市名坂いちなざかひがし 19.8 H12ねん8がつ4にち H17ねん1がつ27にち 3,534 54.0
ひがし鹿島かしま 6.7 H11ねん7がつ30にち H18ねん5がつ8にち 1,478 47.8
いずみ大沢おおさわ 92.5 H7ねん3がつ13にち H20ねん1がつ18にち 23,680 75.7
野村のむら 5.5 H21ねん1がつ8にち H23ねん1がつ28にち 510 22.7
だい中山吉成なかやまよしなり 12.0 H10ねん1がつ19にち H23ねん12月16にち 2,244 63.5
いずみ中央ちゅうおうみなみ 5.1 H24ねん8がつ22にち H26ねん10がつ27にち 979 55.9

太白たいはく[編集へんしゅう]

地区ちくめい 愛称あいしょうとう 事業じぎょう主体しゅたい 施工しこう面積めんせき(ha) 事業じぎょう開始かいし年度ねんど 事業じぎょう終了しゅうりょう予定よてい年度ねんど そう事業じぎょう

(ひゃくまんえん)

げんりつ

(%)

計画けいかく戸数こすう 施工しこうぜん人口じんこう

ひと

計画けいかく人口じんこうひと
八木山やきやま[1] 組合くみあい施行しこう 105 1965 1971 1,380 73.0 1,615 - 5,653
八木山南やぎやまみなみ[1] 40.9 1971 1975 3,283 64.9 970 - 3,395
富沢とみざわ長町ながまち[1] 146.8 1973 1983 8,040 29.7 2,800 912 9,800
富沢とみざわえき西にし[1] 71.9 2013 2019 14,200 45.8 1,060 500 2,330
富沢とみざわえきみなみ[1] 33.2 1994 2000 6,466 33.1 862 - 3,017
中田なかただいいち[1] 西中田にしなかだ 97 1971 1980 4,668 29.2 1,930 - 6,755
柳生やぎゅう[1] ニュータウンやなぎう 54.1 1982 1993 8,432 32.6 1,300 464 4,550
太白たいはく団地だんち 個人こじん施行しこう 53.4 S49ねん7がつ19にち S50ねん4がつ30にち 664 39.7
山田やまだ羽黒はぐろどう 組合くみあい施行しこう 4.2 S52ねん3がつ18にち S54ねん7がつ31にち 481 60.3
大野田おおのだ富沢とみざわ 18.0 S61ねん1がつ17にち H1ねん12月22にち 2,050 31.6
中田なかただい 20.2 H2ねん3がつ5にち H8ねん2がつ23にち 3,024 37.1
山田やまだ鈎取かぎとり 8.9 H10ねん1がつ19にち H13ねん6がつ26にち 1,145 13.5
秋保あきうまちむこう 20.0 S59ねん12月7にち H17ねん12月16にち 2,830 31.4
富沢とみざわえき周辺しゅうへん 公共こうきょう団体だんたい施行しこう 48.3 H7ねん1がつ31にち H28ねん6がつ17にち 30,200 25.9
あすと長町ながまち[ちゅう 3] 都市とし再生さいせい機構きこう 82.0 H9ねん5がつ2にち H25ねん6がつ28にち 112,834 49.8
山田やまだ田中前たなかまえ 組合くみあい施行しこう 9.9 H19ねん5がつ30にち H24ねん2がつ14にち 768 15.8
中田なかたけんきょう 個人こじん施行しこう 1.8 H24ねん5がつ30にち H26ねん1がつ21にち 278 50.6
茂庭もにわ 組合くみあい施行しこう 19.89 H26ねん5がつ28にち 2,869 54.75

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 市街地しがいちさい開発かいはつ 2009』全国ぜんこく市街地しがいちさい開発かいはつ協会きょうかい、2009ねん 
  • 月刊げっかん区画くかく整理せいりまちづくり区画くかく整理せいり協会きょうかい 

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]