(Translated by https://www.hiragana.jp/)
利用者:PANYNJ - Wikipedia コンテンツにスキップ

利用りようしゃ:PANYNJ

バベル
ja この利用りようしゃ日本語にほんご母語ぼごとしています。
en This user is a native speaker of English.
言語げんごべつ利用りようしゃ

いいとしこいていまさらなにも、などとわれつつも、ひまつけてはこつこつといろいろな記事きじいています。なにかのおやくてればうれしいとおもいます。しゃばるつもりはないのですが、すとまらない性分しょうぶんです。ただし文責ぶんせきはきちんとっています。

プロフィール

新田にった 安藝あき: ライター/ジャーナリスト/翻訳ほんやく。ニューヨークまれ。成城大学せいじょうだいがく文芸ぶんげい学部がくぶ文化ぶんか学科がっか卒業そつぎょう、ミシガン大学だいがく応用おうよう言語げんごがく研究けんきゅう。ロングアイランド大学だいがく (Long Island University)、ジャージーシティ州立しゅうりつ大学だいがく (Jersey City State College)、およびペース大学だいがく (Pace University) 非常勤ひじょうきん講師こうし、ニューヨーク・ニュージャージー港湾こうわん公社こうしゃ (The Port Authority of New York and New Jersey) および世界せかい貿易ぼうえきセンター連合れんごう (The World Trade Center Associations) 広報こうほう担当たんとう職員しょくいん米国べいこく広告こうこく代理だいりてん制作せいさくディレクター、情報じょうほう雑誌ざっし編集へんしゅうしゃ航空機こうくうきメーカー嘱託しょくたくコピーライター、ブロードウェイツアー公演こうえんマネージャーなどをて、2000ねんからフリー。愛犬あいけんともにニューヨーク在住ざいじゅう

アカウント:

おも投稿とうこう

やくさんわり以上いじょうまたはいちせつ以上いじょう執筆しっぴつ加筆かひつ推敲すいこう編集へんしゅうした記事きじなかからおもなものをあげました。
撮影さつえい加工かこう修正しゅうせい・アップロードした画像がぞうなかからおもなものをあげました。. . . .
The Original Barnstar
For securing the release of a photograph of Yasuo Fukuda. User:Zscout370 (Return Fire) 18:45, 30 September 2007 (UTC)

こころがけていること

いろいろといたらないところは数多かずおおくあるとおもいますが、どうかよろしくおねがいたします。

  • ななつの「しない」
    • 憶測おくそくやうろおぼえでものをったりいたりしない
    • 子細しさいなことにこだわって大局たいきょく見失みうしなわない
    • 意地いじになって根拠こんきょのない編集へんしゅう合戦かっせんをしない
    • よう出典しゅってん記事きじおとしめるための道具どうぐ使つかわない
    • 個人こじん批評ひひょう批判ひはんはしない
    • ひとから喧嘩けんかられてもわない
    • ひとから誹謗ひぼう中傷ちゅうしょうけてもにしない
  • いつつの「する」
    • 要約ようやくらんはいつもむようにする
    • 議論ぎろんには積極せっきょくてき参加さんかするようにする
    • ひとからの意見いけんにはしんひらいてみみかたむけるようにする
    • 質問しつもんけたら誠意せいいってこたえるようにする
    • あやまりを指摘してきされたら素直すなおれるようにする
  • みっつの「できない」
    • でたらめな記事きじはなっておくことができない
       中立ちゅうりつせいいていたり事実じじつとはことな内容ないよう記述きじゅつした記事きじるとなおさずにはいらません。
    • 推敲すいこうはできるが校正こうせいはできない
       をつけているつもりですが、いつも誤字ごじ脱字だつじでご迷惑めいわくをかけています。もうわけないです。
    • 複雑ふくざつ手続てつづきやならわしがなかなかおぼえられない
       これもをつけていますが、いさあし認識にんしき不足ふそく、うっかりミスなどでご迷惑めいわくをかけることがあるかもしれません。どうかご勘弁かんべんのほどを。