(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北九州市立響ホール - Wikipedia コンテンツにスキップ

北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール
Hibiki hall

地図
情報じょうほう
通称つうしょう ひびきホール
開館かいかん 1993ねん7がつ
客席きゃくせきすう 720せき
のべゆか面積めんせき 3,589.42m²
設備せつび ホール、リハーサルしつ研修けんしゅうしつ
用途ようと クラシックコンサート、各種かくしゅ音楽おんがく公演こうえん とう
運営うんえい 財団ざいだん法人ほうじん北九州きたきゅうしゅう芸術げいじゅつ文化ぶんか振興しんこう財団ざいだん指定してい管理かんりしゃ
所在地しょざいち 805-0062
福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう八幡東やはたひがし平野へいやいち丁目ちょうめ1ばん1ごう
位置いち 北緯ほくい3351ふん43.8びょう 東経とうけい13047ふん37びょう / 北緯ほくい33.862167 東経とうけい130.79361 / 33.862167; 130.79361 (北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール
Hibiki hall
)
座標ざひょう: 北緯ほくい3351ふん43.8びょう 東経とうけい13047ふん37びょう / 北緯ほくい33.862167 東経とうけい130.79361 / 33.862167; 130.79361 (北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール
Hibiki hall
)
アクセス JR鹿児島本線かごしまほんせん 八幡やはたえきより、徒歩とほ10ふん
外部がいぶリンク 北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール
テンプレートを表示ひょうじ

北九州きたきゅうしゅう市立しりつひびきホール(きたきゅうしゅうしりつひびきホール、Hibiki hall)は、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう八幡東やはたひがしにある音楽おんがく専用せんようホール。

概要がいよう[編集へんしゅう]

ひびきホールは、北九州きたきゅうしゅう八幡東やはたひがし平野ひらの地区ちく整備せいびした「国際こくさい交流こうりゅうゾーン」の中核ちゅうかく施設しせつ北九州きたきゅうしゅう市立しりつ国際こくさいむら交流こうりゅうセンター」ないにあり、1993ねん平成へいせい5ねん)7がつ開館かいかんした。センターは、ひびきホールのほか地域ちいきにおけるくさ国際こくさい交流こうりゅう拠点きょてんとなる「国際こくさいむら交流こうりゅうセンター」、地域ちいき生涯しょうがい学習がくしゅう施設しせつ八幡東やはたひがし生涯しょうがい学習がくしゅうセンター」の3つの機能きのうつ。

ホールは客席きゃくせきすう720せきシューボックスがたのホールで、音響おんきょう重視じゅうしした設計せっけいとなっており、残響ざんきょうは1.8びょう満席まんせき)である。クラシック音楽おんがくのコンサートとうおおおこなわれている。

周辺しゅうへん施設しせつ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]