堤通つつみどおり出入口でいりぐち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
堤通つつみどおり出入口でいりぐち
堤通つつみどおり出入口でいりぐち箱崎はこざきJCT方面ほうめんがわ
所属しょぞく路線ろせん 首都高しゅとこうそく6ごう向島むこうじません
IC番号ばんごう 609,610
本線ほんせん標識ひょうしき表記ひょうき つつみとおる ぼくつつみどお 千住せんじゅ
起点きてんからの距離きょり (のぼせん)7.5km
くだせん)8.5 km(江戸橋えどばしJCT起点きてん
供用きょうよう開始かいし 1982ねん昭和しょうわ57ねん3月30にち
通行つうこう台数だいすう たい/にち
所在地しょざいち 131-0034
東京とうきょう墨田すみだつつみとおる丁目ちょうめ
テンプレートを表示ひょうじ

堤通つつみどおり出入口でいりぐち(つつみどおりでいりぐち)は、東京とうきょう墨田すみだにある首都高しゅとこうそく道路どうろ6ごう向島むこうじません出入口でいりぐちである。上下じょうげせん双方そうほう出口でぐち入口いりくちとも設置せっちされているフルインターチェンジである。なお、堤通つつみどおり出入口でいりぐちのある墨田すみだつつみとおるには、このほかにとなりのインターチェンジである向島むこうじま出入口でいりぐち(のうち、上下じょうげせん出口でぐち部分ぶぶんだけ)も存在そんざいする。

堤通つつみどおり出入口でいりぐち堀切ほりきりJCT方面ほうめんがわ

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

となり[編集へんしゅう]

首都高しゅとこうそく6ごう向島むこうじません
(606,607)向島むこうじま出入口でいりぐち - (609,610)堤通つつみどおり出入口でいりぐち - 堀切ほりきりJCT

料金りょうきんしょ[編集へんしゅう]

三郷みさと方面ほうめん[編集へんしゅう]

  • レーンすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • ETC・一般いっぱん:1

銀座ぎんざ方面ほうめん[編集へんしゅう]

  • レーンすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • ETC・一般いっぱん:1

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]