てんいけ清次せいじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

てんいけ 清次せいじ(あまいけ せいじ、1914ねん3月31にち - 2012ねん10月4にち)は東京とうきょうげん東京とうきょう出身しゅっしん労働ろうどう運動うんどう位階いかいしたがえさん

戦前せんぜんそう同盟どうめいにも参加さんかしており、戦後せんごそう同盟どうめい再建さいけん全労ぜんろう会議かいぎ同盟どうめい全日本ぜんにほん労働ろうどうそう同盟どうめい)の結成けっせい参画さんかくし、同盟どうめい会長かいちょうにも就任しゅうにんした。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

東京とうきょうちち由次郎よしじろうはは・きまの3おとことしてまれる[1]直喜なおき鉄工てっこうしょ入社にゅうしゃ選挙せんきょ運動うんどう参加さんか。1928ねんそう同盟どうめい神奈川かながわ鉄工てっこう組合くみあいだいいち支部しぶ加入かにゅう神奈川かながわ労働ろうどう学校がっこう入校にゅうこうまな[1]

1929ねんそう同盟どうめい神奈川かながわけん連合れんごうかい執行しっこう委員いいん就任しゅうにん[2][3]

1932ねん日本鋼管にほんこうかん鶴見つるみ製鉄せいてつしょ入社にゅうしゃ賃金ちんぎん要求ようきゅう運動うんどう選挙せんきょ活動かつどう従事じゅうじ[1]

1945ねんそう同盟どうめい神奈川かながわけん連合れんごうかいふく主事しゅじ就任しゅうにん[1]

1946ねんそう同盟どうめい神奈川かながわけん連合れんごうかい主事しゅじ就任しゅうにん[2]

1959ねんそう主事しゅじ選出せんしゅつそう同盟どうめい全国ぜんこく労働ろうどう組合くみあい同盟どうめいとの統合とうごう[1]

1962ねん同盟どうめい会議かいぎ結成けっせい書記しょきちょう就任しゅうにん[1]

1964ねん全日本ぜんにほん労働ろうどうそう同盟どうめい発足ほっそくさせて書記しょきちょう。1968ねんふく会長かいちょう、1972ねん会長かいちょう歴任れきにん、1980ねん退任たいにん顧問こもん[1]

1967ねんぜんかね同盟どうめいげんJAM組合くみあいちょう就任しゅうにん。1972ねん会長かいちょう[1]

2012ねん10がつ4にち心不全しんふぜんのために死去しきょ[4]。98さいぼつぼつ日付ひづけしたがえさん

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

一生いっしょうつうじての労働ろうどう運動うんどうであり、先見せんけんせい現実げんじつせいまえて、悪戦苦闘あくせんくとうしてきてきた労働ろうどう運動うんどうである[5]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 労働ろうどう運動うんどう証言しょうげん天池あまいけ清次せいじ (オーラルヒストリーシリーズ) (日本語にほんご) 単行たんこうほん – 2007/12/1 978-4921145170

著書ちょしょ参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 労働ろうどう運動うんどう証言しょうげん』 2002ねん刊行かんこう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f g h てんいけ 清次せいじ(あまいけ せいじ) 政策せいさく研究けんきゅう大学院だいがくいん大学だいがく - archive.today(2012ねん12月18にちアーカイブぶん
  2. ^ a b 『コンサイス日本人にっぽんじんめい辞典じてん改訂かいていばん>』(三省堂さんせいどう、1990)49ぺーじ
  3. ^ 上田うえだただしあきら津田つだ秀夫ひでお永原ながはらけい藤井ふじい松一しょういち藤原ふじわらあきら、『コンサイス日本人にっぽんじんめい辞典じてん だい5はん』、株式会社かぶしきがいしゃ三省堂さんせいどう、2009ねん 50ぺーじ
  4. ^ てんいけ清次せいじ死去しきょ もと全日本ぜんにほん労働ろうどうそう同盟どうめい会長かいちょう 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん 2012ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ 労働ろうどう運動うんどう証言しょうげん 説明せつめいぶん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]