(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山梨県立北富士工業高等学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

山梨やまなし県立けんりつきた富士工業ふじこうぎょう高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
山梨やまなし県立けんりつきた富士工業ふじこうぎょう高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3528ふん55びょう 東経とうけい13847ふん23びょう / 北緯ほくい35.482028 東経とうけい138.789722 / 35.482028; 138.789722座標ざひょう: 北緯ほくい3528ふん55びょう 東経とうけい13847ふん23びょう / 北緯ほくい35.482028 東経とうけい138.789722 / 35.482028; 138.789722
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 山梨県の旗 山梨やまなしけん
学区がっく ぜんけんいち学区がっく
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1963ねん4がつ
閉校へいこう年月日ねんがっぴ 2006ねん3がつ
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 電子でんし機械きかい
電気でんき
情報じょうほう技術ぎじゅつ
建築けんちく
学期がっき 3学期がっきせい
所在地しょざいち 403-0017
山梨やまなしけん富士吉田ふじよしだ新西原しんにしはら1-23-1
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

山梨やまなし県立けんりつきた富士工業ふじこうぎょう高等こうとう学校がっこう(やまなしけんりつ きたふじこうぎょうこうとうがっこう)は、山梨やまなしけん富士吉田ふじよしだ所在しょざいした公立こうりつ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう山梨やまなし県立けんりつ吉田よしだ商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこう統合とうごうして山梨やまなし県立けんりつ富士ふじきたりょう高等こうとう学校がっこう新設しんせつされたのにともない、2006ねん3がつ閉校へいこうした。

設置せっち学科がっか[編集へんしゅう]

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん
    • 8がつ29にち 山梨やまなし県議会けんぎかいにおいて本校ほんこう設置せっち決議けつぎされる。
    • 9月24にち 山梨やまなしけん教育きょういく委員いいんかい告示こくじをもって名称めいしょう山梨やまなし県立けんりつきた富士工業ふじこうぎょう高等こうとう学校がっこう決定けってい
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん
    • 4がつ10日とおか 開校かいこうしきだい1かい入学にゅうがくしき
    • 11月8にち 校歌こうか校旗こうき制定せいてい
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)10がつ4にち 山梨やまなし県立けんりつ吉田よしだ商業しょうぎょう高等こうとう学校がっこうとの統廃合とうはいごう決定けってい
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)7がつ22にち校舎こうしゃわかかい」を挙行きょこう
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)3がつ1にち 閉校へいこうしき

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]