廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう
地図北緯ほくい3428ふん48びょう 東経とうけい13208ふん03びょう / 北緯ほくい34.479986 東経とうけい132.134053 / 34.479986; 132.134053座標ざひょう: 北緯ほくい3428ふん48びょう 東経とうけい13208ふん03びょう / 北緯ほくい34.479986 東経とうけい132.134053 / 34.479986; 132.134053
過去かこ名称めいしょう 吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこう
吉和よしわ小学校しょうがっこうおこりしんしゃ
よし和上わじょう小学校しょうがっこう
吉和よしわ尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう
吉和よしわ国民こくみん学校がっこう
吉和よしわ村立そんりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 廿日市はつかいち
併合へいごう学校がっこう 廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ中学校ちゅうがっこう
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1874ねん
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード B134210002794 ウィキデータを編集
所在地しょざいち 738-0301
広島ひろしまけん廿日市はつかいち吉和よしわ1555-1
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ

廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう(はつかいちしりつよしわしょうがっこう)は、広島ひろしまけん廿日市はつかいち吉和よしわにある公立こうりつ小学校しょうがっこう

概要がいよう[編集へんしゅう]

廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ中学校ちゅうがっこうとの小中こなか一貫いっかん教育きょういく実施じっししている[1]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1874ねん明治めいじ7ねん) - 吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこう設立せつりつ
  • 1875ねん明治めいじ8ねん) - 吉和よしわ小学校しょうがっこうおこりしんしゃ開校かいこう
  • 1879ねん明治めいじ12ねん) - 吉和よしわ小学校しょうがっこうおこりしんしゃよし和上わじょう小学校しょうがっこう改称かいしょう
  • 1883ねん明治めいじ16ねん) - 吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこう下山げざん分校ぶんこう開校かいこう
  • 1891ねん明治めいじ24ねん) - 吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこうより独立どくりつ吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこうとなる
  • 1918ねん大正たいしょう7ねん) - 吉和よしわ尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう改称かいしょう
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん) - 吉和よしわ尋常じんじょう小学校しょうがっこう下山げざん分教場ぶんきょうじょう廃止はいし
  • 1941ねん昭和しょうわ16ねん) - 国民こくみん学校がっこうれいにより、吉和よしわ国民こくみん学校がっこう改称かいしょう
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん) - 学制がくせい改革かいかくにより、高等こうとう廃止はいし吉和よしわ村立そんりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう改称かいしょう
  • 1951ねん昭和しょうわ26ねん) - 吉和よしわ小学校しょうがっこうじょう分教場ぶんきょうじょう校舎こうしゃ落成らくせい
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん) - 鉄筋てっきん校舎こうしゃ体育館たいいくかん現在地げんざいち落成らくせい吉和よしわ小学校しょうがっこうじょう分教場ぶんきょうじょう廃止はいし
  • 1995ねん平成へいせい7ねん) - しん校舎こうしゃ落成らくせい
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)3がつ1にち - 廿日市はつかいちとの合併がっぺいにより、廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ小学校しょうがっこう改称かいしょう
  • 2009ねん平成へいせい21ねん)- 廿日市はつかいち市立しりつ吉和よしわ中学校ちゅうがっこうとの小中しょうちゅう一貫いっかん教育きょういく開始かいし

校区こうく[編集へんしゅう]

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]