東部とうぶまるインターチェンジ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
東部とうぶまるインターチェンジ
料金りょうきんしょ付近ふきん
所属しょぞく路線ろせん E18 上信越じょうしんえつ自動車じどうしゃどう
IC番号ばんごう 9
料金りょうきんしょ番号ばんごう 04-639
本線ほんせん標識ひょうしき表記ひょうきのぼせん 東部とうぶまる ひがし 丸子まるこ 立科たてしな
くだせん 東部とうぶまる ひがし 丸子まるこ
起点きてんからの距離きょり 88.5 km(藤岡ふじおかJCT起点きてん
小諸こもろIC (6.5 km)
接続せつぞくする一般いっぱんどう
長野県道81号標識
長野ながのけんどう81ごう丸子まりこ東部とうぶインターせん
供用きょうよう開始かいし 1996ねん11月14にち
通行つうこう台数だいすう 5,170だい/(2013年度ねんど
所在地しょざいち 385-0022
長野ながのけんひがし祢津ねつ1857-5
北緯ほくい3622ふん18.57びょう 東経とうけい13820ふん50.94びょう / 北緯ほくい36.3718250 東経とうけい138.3474833 / 36.3718250; 138.3474833
テンプレートを表示ひょうじ

東部とうぶまるインターチェンジ(とうぶゆのまるインターチェンジ)は、長野ながのけんひがしにある上信越じょうしんえつ自動車じどうしゃどうインターチェンジ開発かいはつインターチェンジ)である。上田うえだきゅう丸子まりこまちいき最寄もよりインターチェンジである。

2004ねんきゅう北御牧きたみまきむら合併がっぺいしてひがしになるまではきゅう東部とうぶまちにあったことからこのがある。

道路どうろ[編集へんしゅう]

接続せつぞく道路どうろ[編集へんしゅう]

料金りょうきんしょ[編集へんしゅう]

  • ブースすう:4

入口いりくち[編集へんしゅう]

  • ブースすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • ETC・一般いっぱん:1

出口いでぐち[編集へんしゅう]

  • ブースすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • 一般いっぱん:1

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

となり[編集へんしゅう]

E18 上信越じょうしんえつ自動車じどうしゃどう
(8)小諸こもろIC - (9)東部とうぶまるIC/SA - (10)上田うえだ菅平すがだいらIC

その[編集へんしゅう]

  • インターチェンジない交通こうつう整理せいりのために信号しんごう設置せっちされている。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]