(Translated by https://www.hiragana.jp/)
松本市営バス - Wikipedia コンテンツにスキップ

松本まつもと市営しえいバス

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

松本まつもと市営しえいバスは、長野ながのけん松本まつもと運行うんこうするコミュニティバス自治体じちたいバス)である。

いずれも松本まつもと電鉄でんてつバス運行うんこうしていた路線ろせん廃止はいし代替だいたいバスで、奈川ながわむら四賀しがむら運行うんこうしていたが、市町村しちょうそん合併がっぺいにより松本まつもとがれた。

2023ねん4がつ1にちからは公設こうせつ民営みんえいバス『ぐるっとまつもと』となる[1]

路線ろせん[編集へんしゅう]

奈川ながわせん[編集へんしゅう]

奈川ながわ村営そんえいバスから継承けいしょうされた路線ろせんきゅう松本まつもと電鉄でんてつバスの代替だいたい路線ろせんかく1ほんずつ運行うんこうされている。

  • 松本まつもと市立しりつ病院びょういん - 波田はだえき - しん島々しましまえき - 安曇あずみ支所ししょまえ - )奈川ながわわたるダム - 診療しんりょうしょまえ - 奈川ながわ温泉おんせん - 古宿ふるじゅく - 寄合よりあいわたる - 野麦峠のむぎとうげスキーじょう - 川浦かわうら
    • 松本まつもと市立しりつ病院びょういんから直通ちょくつうする便びん奈川ながわわたるダムで松本まつもと電鉄でんてつバス接続せつぞくする区間くかん便びんの2種類しゅるいがある。
    • 区間くかん便びん運行うんこう松本まつもと奈川ながわ支所ししょおこない、直通ちょくつう便びん運行うんこうアルピコタクシー委託いたくしている。かつては大新東だいしんとう運行うんこう受託じゅたくしていたが、委託いたくさき四賀しがせん担当たんとうするアルピコタクシーへ変更へんこうされ、大新東だいしんとう撤退てったいした。
    • 直通ちょくつう便びんアルピコ交通こうつう上高地線かみこうちせん通称つうしょう松本まつもと電鉄でんてつ波田はだえき新島々しんしましまえき電車でんしゃ接続せつぞくけるダイヤになっている。
    • くだ便びん奈川ながわむらない診療しんりょうしょまえよりさきバス停ばすていでは乗車じょうしゃできない。
    • 休日きゅうじつ全便ぜんびん前日ぜんじつまでに予約よやく必要ひつようとなる。
    • 運賃うんちん松本まつもと市立しりつ病院びょういん奈川ながわわたるダムあいだ松本まつもと電鉄でんてつバスと同額どうがく奈川ながわわたるダム⇔川浦かわうらあいだは210えん均一きんいつ設定せっていされている。
  • 波田はだえき - 松本まつもと市立しりつ病院びょういん - 八景はっけいさん(やけやま)公民館こうみんかん
    • のぼり2ほんくだり1ほん運転うんてん全便ぜんびん休日きゅうじつ運休うんきゅう

四賀しがせん[編集へんしゅう]

四賀しが村営そんえいバスから継承けいしょうされた路線ろせんである。アルピコタクシーに運行うんこう委託いたくしている。一部いちぶ循環じゅんかんバス。運賃うんちんはゾーンせい一定いってい区間くかんると150えんきざみで値上ねあげする。かつてはたい距離きょりせい採用さいようしていた。

四賀しが支所ししょ七嵐ななあらしまちかい保育園ほいくえんまえ)にバス利用りようしゃようのパークアンドライド駐車ちゅうしゃじょうがある。

  • 四賀しが支所ししょ - 大木戸おおきど - 明科あかしなえき
    • 2010ねん10がつ1にちよりアルピコ交通こうつうきゅう会田あいだせん区間くかんいだ路線ろせんで、アルピコ時代じだい運転うんてん本数ほんすう平日へいじつ1にち1往復おうふくしかなく転換てんかん比較的ひかくてきわずかにえている。
  • 四賀しが支所ししょ - 赤松あかまつかんまえ - 召田めすだ - 横川よこかわ - かいきち車庫しゃこ
    • 大木戸おおきど系統けいとうかいきち系統けいとう一体いったい運行うんこうされている。
    • かいきち車庫しゃこ松本まつもと電鉄でんてつバスかいきち車庫しゃこかれた車庫しゃこがあるものの夜間やかん停泊ていはくはない。
    • かいきち車庫しゃこきに乗車じょうしゃした場合ばあい終点しゅうてんかえりのバスが翌朝よくあさまでない。
  • 中学校ちゅうがっこうもん四賀しが支所ししょ板場いたば化石かせきかんまえ穴沢あなざわ温泉おんせんこう四賀しが支所ししょ
  • 保福寺ほふくじ下町したまち化石かせきかんまえ四賀しが支所ししょ
    • それぞれ片道かたみち1ほんのみの運行うんこうとなっている。
    • 保福寺ほふくじ下町したまち四賀しが支所ししょ系統けいとう元々もともと2010ねん10がつ1にちにアルピコ交通こうつう四賀しがせんがルート変更へんこうしょうじた系統けいとうである経緯けいいから2023ねん3がつ31にちまでアルピコ交通こうつう直営ちょくえいおこなわれていた。
  • デマンドバス(きゅう四賀しが地域ちいきバス)
    • 地域ちいきない各所かくしょにある指定してい停留所ていりゅうじょ利用りようできる。利用りようには登録とうろく予約よやく必要ひつよう

歴史れきし[編集へんしゅう]

  • 2010ねん平成へいせい22ねん)10がつ1にち
      • 四賀しが地域ちいき運行うんこうする市営しえいバスが一部いちぶ四賀しが地域ちいきバスによるデマンドしき路線ろせんになる。
  • 2023ねんれい5ねん)4がつ1にち
    • アルピコ交通こうつう松本まつもと営業えいぎょうしょ管内かんないのバス路線ろせん高速こうそくバス・特急とっきゅうバスをのぞく)が公設こうせつ民営みんえいバスぐるっとまつもとに移行いこう。これにともな市営しえいバスもこれの対象たいしょうとなる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]