群馬ぐんま県立けんりつ渋川しぶかわ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
群馬ぐんま県立けんりつ渋川しぶかわ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう

正門せいもん
地図北緯ほくい3630ふん8.7びょう 東経とうけい13859ふん26.9びょう / 北緯ほくい36.502417 東経とうけい138.990806 / 36.502417; 138.990806座標ざひょう: 北緯ほくい3630ふん8.7びょう 東経とうけい13859ふん26.9びょう / 北緯ほくい36.502417 東経とうけい138.990806 / 36.502417; 138.990806
過去かこ名称めいしょう 群馬ぐんまけん渋川しぶかわ市立しりつ渋川しぶかわ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう
国公私立こっこうしりつべつ 公立こうりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 群馬ぐんまけん
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1958ねん
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
課程かてい ぜんにちせい課程かてい 定時ていじせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 機械きかい
電気でんき
自動車じどうしゃ
情報じょうほうシステム
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード D110210000647 ウィキデータを編集
高校こうこうコード 10164J
所在地しょざいち 377-0008
群馬ぐんまけん渋川しぶかわ渋川しぶかわ8-1
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
群馬県立渋川工業高等学校の位置(群馬県内)
群馬県立渋川工業高等学校

群馬ぐんま県立けんりつ渋川しぶかわ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう(ぐんまけんりつ しぶかわこうぎょうこうとうがっこう)は、群馬ぐんまけん渋川しぶかわ渋川しぶかわにある県立けんりつ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう

県内けんない唯一ゆいいつ自動車じどうしゃき、ほかにも特色とくしょくのある学科がっかく。

自動車じどうしゃ研究けんきゅう全国ぜんこくてき強豪きょうごう

機械きかい研究けんきゅう強豪きょうごうとしてられていた。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1958ねん - 群馬ぐんまけん渋川しぶかわ市立しりつ渋川しぶかわ工業こうぎょう高等こうとう学校がっこうとして開校かいこう
  • 2007ねん - 創立そうりつ50周年しゅうねん記念きねん式典しきてん挙行きょこう

設置せっち学科がっか[編集へんしゅう]

  • 自動車じどうしゃ
  • 機械きかい
  • 電気でんき
  • 情報じょうほうシステム

おも進路しんろさき[編集へんしゅう]

おも就職しゅうしょくさき[編集へんしゅう]

  • 前橋まえばし消防局しょうぼうきょく
  • 東京電力とうきょうでんりょく株式会社かぶしきがいしゃ
  • キヤノン株式会社かぶしきがいしゃ
  • 株式会社かぶしきがいしゃ 日立製作所ひたちせいさくしょ
  • 東日本旅客鉄道ひがしにほんりょかくてつどう株式会社かぶしきがいしゃ
  • 日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ
  • リンテック株式会社かぶしきがいしゃ
  • 太陽誘電たいようゆうでん株式会社かぶしきがいしゃ
  • 大同特殊鋼だいどうとくしゅこう株式会社かぶしきがいしゃ
  • 日本精工にっぽんせいこう株式会社かぶしきがいしゃ
  • 株式会社かぶしきがいしゃ ヤマダ電機やまだでんき

平成へいせい20年度ねんど12月18にち現在げんざい

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]