(Translated by https://www.hiragana.jp/)
道の駅じょんのびの里高柳 - Wikipedia コンテンツにスキップ

みちえきじょんのびのさとだかやなぎ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
じょんのびのさとだかやなぎ
2019ねん
所在地しょざいち
945-1505
新潟にいがたけん柏崎かしわざき
高柳たかやなぎまち高尾たかお10-1
座標ざひょう 北緯ほくい3712ふん46びょう 東経とうけい13837ふん59びょう / 北緯ほくい37.21267 東経とうけい138.63294 / 37.21267; 138.63294座標ざひょう: 北緯ほくい3712ふん46びょう 東経とうけい13837ふん59びょう / 北緯ほくい37.21267 東経とうけい138.63294 / 37.21267; 138.63294
登録とうろく路線ろせん 新潟にいがたけんどう12ごう
登録とうろくかい だい17かい (15029)
登録とうろく 2001ねん8がつ21にち
ひらきえき 不明ふめい
営業えいぎょう時間じかん 10:00-21:00
外部がいぶリンク
地図
テンプレート プロジェクトどうえき

みちえきじょんのびのさとだかやなぎ(みちのえき じょんのびのさとたかやなぎ)は、新潟にいがたけん柏崎かしわざき高柳たかやなぎまち高尾たかおにある新潟にいがたけんどう12ごう松代まつだい高柳たかやなぎせんみちえきである。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

農村のうそん体験たいけんリゾート施設しせつじょんのびむらとして、1992ねん平成へいせい4ねん)にかし別荘べっそう3むねのほか郷土きょうど料理りょうりの「ふるさと倶楽部くらぶ交流こうりゅういえぎん兵衛ひょうえ」、味噌みそ山菜さんさいなど地元じもと産品さんぴん販売はんばいする「づくり工房こうぼうひゃく菜館さいかん」がオープン[1]。その1994ねん平成へいせい6ねん)に温泉おんせんとうらく寿ことぶき」や宿泊しゅくはく休憩きゅうけい食事しょくじ機能きのうあわつ「萬歳ばんざいらく」がくわわった[2]。 なお駅名えきめいの「じょんのび」とは、当地とうち方言ほうげんで「ゆったりのんびりしんから心地ここちよい」という意味いみ

じょんのびむら構想こうそうは、中山なかやまあいだ中心ちゅうしんとする農業のうぎょう停滞ていたい危機ききかんった高柳たかやなぎまち当時とうじ)の若者わかものらが1988ねん昭和しょうわ63ねん)に「ふるさと開発かいはつ協議きょうぎかい」を組織そしきしたことにはじまり、1991ねん平成へいせい3ねん)に発足ほっそくしただいさんセクター「じょんのびむら協会きょうかい」が運営うんえいにあたるかたちとなった[3]

施設しせつ[編集へんしゅう]

  • 駐車ちゅうしゃじょう
    • 普通ふつうしゃ:235だい
    • 大型おおがたしゃ:10だい
    • 身障者しんしょうしゃよう:5だい
  • トイレ
    ※()ないは、24あいだ利用りよう可能かのう
  • 公衆こうしゅう電話でんわ:2だい
  • 観光かんこう案内あんないしょ
  • 食堂しょくどうぎん兵衛ひょうえ」(長期ちょうき休業きゅうぎょうちゅう[4]
  • 食堂しょくどう萬歳ばんざいらくかけすちん
  • 物産ぶっさんてんひゃく菜館さいかん
  • 山野やまのさい直売ちょくばいしょ
  • 休憩きゅうけいしょ
  • 宿泊しゅくはく施設しせつ萬歳ばんざいらく
  • 温泉おんせん施設しせつらく寿ことぶき

管理かんり[編集へんしゅう]

  • 柏崎かしわざき

アクセス[編集へんしゅう]

周辺しゅうへん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ““じょんのび”で農村のうそん体験たいけん(92にいがたのなつ)”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (1992ねん8がつ29にち). p. 22 地方ちほう経済けいざいめん 新潟にいがた 
  2. ^ “ふるさと創造そうぞうちゅう山間さんかん活性かっせい条件じょうけん (1) 高柳たかやなぎまち実験じっけん”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (1994ねん8がつ16にち). p. 22 地方ちほう経済けいざいめん 新潟にいがた 
  3. ^ “「じょんのびむら」の目玉めだまに、県立けんりつこども自然しぜん王国おうこくとふるさと体験たいけん工房こうぼう開業かいぎょう高柳たかやなぎまち”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (1995ねん5がつ10日とおか). p. 22 地方ちほう経済けいざいめん 新潟にいがた 
  4. ^ 飲食いんしょく施設しせつ復活ふっかつまであとすこし…「どうか協力きょうりょくを」・柏崎かしわざきのじょんのびむら CF200まんえん達成たっせいかぎり26にち. 新潟にいがた日報にっぽう. (2022ねん6がつ8にち). https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/71940 2022ねん6がつ12にち閲覧えつらん 
  5. ^ れい2年度ねんど柏崎かしわざき公共こうきょう交通こうつうガイドブック”. 柏崎かしわざき. 2020ねん10がつ4にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]