(Translated by https://www.hiragana.jp/)
12の戦い - Wikipedia コンテンツにスキップ

12のたたか

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

12のたたか [1]ペルシア: دَوازدَه رُخ‎ Davazdah Rokh )とは、イラン文学ぶんがく作品さくひんシャー・ナーメ(おうしょなか物語ものがたりで、ペルシアトゥーラーン国境こっきょうにおける両国りょうこく勇者ゆうしゃあいだたたかいである。

シャー・ナーメ全体ぜんたいのおよ60,000の対句ついくのなかでやく2,500の対句ついくめるこのなが物語ものがたりは、そのプロット、劇的げきてき描写びょうしゃ、また人間にんげんせいへの洞察どうさつ観点かんてんから、シャー・ナーメの最高さいこう物語ものがたりの1つと紹介しょうかいされることもある [1]

ペルシアぐんひきいるカイ・ホスローと、そのてきぐんであるアフラースィヤーブ指揮しきにあるトゥーラーンぐん。バヤサンゴール王子おうじ(1399–1433)のために1430ねん作成さくせい [2]。ユネスコ登録とうろく遺産いさん

たたかいのはじまり[編集へんしゅう]

カイ・ホスローおうのペルシアとアフラースィヤーブおうのトゥーラーンは、対立たいりつ状態じょうたいにあった。ペルシアの勇者ゆうしゃたちのちょうはグーダルズ、トゥーラーンの勇者ゆうしゃたちのちょうはピーラーンである。ピーラーンの兄弟きょうだいであるフーマンがペルシアぐんいどみ、一騎打いっきうちでグーダルズのまごのビージャンにころされたたかいがはじまる。2つの軍隊ぐんたいなんたたかうが、勝敗しょうはいがつかない。このため最終さいしゅうてきに、両国りょうこくたがいの軍隊ぐんたい勇者ゆうしゃ英雄えいゆうあいだでの一騎打いっきうち( mard o mard )によるたたかいに同意どういし、12のたたかいがはじまった。

双方そうほう勇者ゆうしゃによるたたか[編集へんしゅう]

   (ペルシアがわ)    (トゥーラーンがわ

  1. ファリーボルズ たい ゴルバード ヴィセ
  2. ギヴ たい ゴルイェ ゼレ
  3. ゴラゼ たい トゥーラーンのスィアマク
  4. フォルハル たい ザンゴラ
  5. ロハム たい バルマン
  6. ビジャン たい  ルーイン
  7. ホジィル たい セパフラム
  8. ザンゲイェ シャヴァラン たい アフヴァスト
  9. ゴルギン たい アンダリマン
  10. バルタ たい コフラム
  11. グーダルズ たい ピーラーン
  12. ゴスタハム たい ラッハクとファルシャド

すべてのたたかいにおいて、ペルシアがわ勇者ゆうしゃ勝利しょうりした。最後さいごにグーダルズがピーラーンをころし、戦争せんそう終了しゅうりょうする。他方たほう、ゴスタハムは、ペルシアのおうカイ・ホスロ―によりトゥーラーンとたたかうためにはえらばれなかったが、ピーラーンの兄弟きょうだいであるラッハクとファルシャドをいかけ、かれらをころす。しかし重傷じゅうしょうい、ビジャンはかれをカイ・ホスローのところにれてき、カイ・ホスロ―はゴスタハムのうできずいやせいなるビーズの腕輪うでわ着用ちゃくようさせていのちすくう。戦争せんそうはトゥーラーンのおうアフラースィヤーブのわる。

シャー・ナーメのいくつかの写本しゃほんでは、物語ものがたりYazdah Rokh (11のたたかい)とだいされており、ゴスタハムとピーラーンの兄弟きょうだいあいだ最後さいごたたかいはかぞえられていない。

戦争せんそうはイランの勝利しょうり終結しゅうけつし、カイ・ホスローおうとグーダルズひきいるペルシアぐん敬意けいいひょうする祝祭しゅくさいひらかれた。

12のたたかいがあった場所ばしょ[編集へんしゅう]

シャー・ナーメによれば、たたかいの場所ばしょは、イランのホラーサーンしゅうズィーバッドしろまたはゴナバードのくろやまちかくの地域ちいきであった [1] [2] [3]

ギャラリー[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Khaleghi-Motlagh. “DAVĀZDAH ROḴ”. ENCYCLOPÆDIA IRANICA. 2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  2. ^ “Bayasanghori Shâhnâmeh” (Prince Bayasanghor’s Book of the Kings)”. 2009ねん8がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  3. ^ (Location of Davazdah Rokh): Zibad
  4. ^ Departure of Kai Khosrow mother and grandmother toward Iran. (Kay Khosrow is seen with the old man in the middle)

ソース[編集へんしゅう]

  • Ferdowsi university Simorgh Magazine,No 9 August 28, 2018 page 81-89 Location of Davazdah Rokh combats

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • hamshahrionline:a festival in the place of Davazdah Rokh war[3]
  • [4]