(Translated by https://www.hiragana.jp/)
1988年カルガリーオリンピックのスイス選手団 - Wikipedia コンテンツにスキップ

1988ねんカルガリーオリンピックのスイス選手せんしゅだん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックのスイス選手せんしゅだん
スイスの国旗こっき
IOCコード SUI
NOC スイスオリンピック委員いいんかい
公式こうしきサイト
1988ねんカルガリーオリンピック
メダル
くにべつ順位じゅんいくらい
きむ
5
ぎん
5
どう
5
けい
15
夏季かきオリンピックスイス選手せんしゅだん
18961900190419081912192019241928193219361948195219561960196419681972197619801984198819921996200020042008201220162020
冬季とうきオリンピックスイス選手せんしゅだん
192419281932193619481952195619601964196819721976198019841988199219941998200220062010201420182022

1988ねんカルガリーオリンピックのスイス選手せんしゅだん(1988ねんカルガリーオリンピックのスイスせんしゅだん)は、1988ねん2がつ13にちから2がつ28にちまでカナダカルガリー開催かいさいされた1988ねんカルガリーオリンピックのスイス選手せんしゅだん、およびその競技きょうぎ結果けっか

概要がいよう[編集へんしゅう]

こん大会たいかいきんメダル5ぎんメダル5どうメダル5けい15のメダルを獲得かくとくした。スイスぜいとしてはきんメダル、ぎんメダル、どうメダルそれぞれで過去かこ最多さいた記録きろくした。

メダル[編集へんしゅう]

メダル 選手せんしゅめい 競技きょうぎ 種目しゅもく
11位 きむ ピルミン・ツルブリッゲン アルペンスキー 男子だんし滑降かっこう
11位 きむ フレニ・シュナイダー アルペンスキー 女子大じょしだい回転かいてん
11位 きむ フレニ・シュナイダー アルペンスキー 女子じょし回転かいてん
11位 きむ エッケハルト・ファッサー
クルト・マイヤー
マルセル・フェスラー
ヴェルナー・ストッカー
ボブスレー 男子だんし4にん
11位 きむ ヒッポリト・ケンプ ノルディック複合のるでぃっくふくごう 男子だんし個人こじん
22位 ぎん ペーター・ミュラー アルペンスキー 男子だんし滑降かっこう
22位 ぎん ブリギッテ・エルトリ アルペンスキー 女子じょし滑降かっこう
22位 ぎん ミケラ・フィジーニ アルペンスキー 女子じょしスーパー大回転だいかいてん
22位 ぎん ブリギッテ・エルトリ アルペンスキー 女子じょしふくあい
22位 ぎん フレディ・グランツマン
ヒッポリト・ケンプ
アンドレアス・シャード
ノルディック複合のるでぃっくふくごう 男子だんし団体だんたい
33位 どう ピルミン・ツルブリッゲン アルペンスキー 男子だんし大回転だいかいてん
33位 どう パウル・アッコラ アルペンスキー 男子だんしふくあい
33位 どう マリア・ヴァリザー アルペンスキー 女子大じょしだい回転かいてん
33位 どう マリア・ヴァリザー アルペンスキー 女子じょしふくあい
33位 どう アンドレアス・グリューネンフェルダー クロスカントリースキー 男子だんし50kmフリー

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]


出典しゅってん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]