2015 FIFA女子じょしワールドカップ・ヨーロッパ予選よせん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

2015 FIFA女子じょしワールドカップヨーロッパ予選よせんには、欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい(UEFA)から46チームが参加さんかする。出場しゅつじょうわくは8[1]

なお、アルバニア女子じょし代表だいひょうはつ国際こくさい大会たいかい出場しゅつじょうモンテネグロ女子じょし代表だいひょうはつのフル代表だいひょう国際こくさい大会たいかい出場しゅつじょうである[1]

開催かいさい方式ほうしき[編集へんしゅう]

方式ほうしき以下いかとお[1]

予備よび予選よせん
出場しゅつじょう46チームのうち、シードじゅん下位かいの8チームが4チームずつ2くみかれ、集中しゅうちゅう日程にってい集中しゅうちゅう開催かいさい方式ほうしき)で対戦たいせんおこなう。各組かくくみ上位じょうい2チームが最終さいしゅう予選よせん進出しんしゅつする。なお開催かいさい事前じぜんマルタリトアニアまっており、この2かこくべつくみはいる。
最終さいしゅう予選よせん
予備よび予選よせん免除めんじょの38チームと予備よび予選よせん突破とっぱの4チーム、合計ごうけい42チームを6チームずつの7くみけ、ホーム&アウェーそうたりせんおこなう。各組かくくみ1のチームがほん大会たいかい出場しゅつじょうけんる。また各組かくくみ2のチームのうち成績せいせき上位じょうい4チーム(グループ1・3・4・5のチームとの対戦たいせん戦績せんせき評価ひょうか)はプレーオフにすすむ。
プレーオフ
進出しんしゅつした4チームがノックアウトトーナメントかく対戦たいせんはホーム&アウェー)で対戦たいせんし、のこったチームがほん大会たいかい出場しゅつじょうけんる。

シードじゅん[編集へんしゅう]

シードじゅん決定けっていする係数けいすうは、2009女子じょしEURO予選よせんふくむ)・2011女子じょしワールドカップ予選よせんふくむ)・2013女子じょしEURO予選よせんのみ)の結果けっか決定けっていされ、それぞれ20:40:40の割合わりあいとされた。[2]

最終さいしゅう予選よせんから参加さんか 予備よび予選よせんから参加さんか
  1.  ドイツ
  2.  スウェーデン
  3.  フランス
  4.  イングランド
  5.  ノルウェー
  6.  イタリア
  7.  デンマーク
  8.  アイスランド
  9.  フィンランド
  10.  ロシア
  11.  オランダ
  12.  スペイン
  13.  スコットランド
  14.  ウクライナ
  15.  スイス
  1.  ポーランド
  2.  チェコ
  3.  オーストリア
  4.  ベルギー
  5.  アイルランド
  6.  ベラルーシ
  7.  ハンガリー
  8.  セルビア
  9.  ルーマニア
  10.  ポルトガル
  11.  ウェールズ
  12.  スロバキア
  13.  きたアイルランド
  14.  スロベニア
  15.  ギリシャ
  1.  トルコ
  2.  ボスニア・ヘルツェゴビナ
  3.  ブルガリア
  4.  イスラエル
  5.  エストニア
  6.  カザフスタン
  7.  クロアチア
  8.  きたマケドニア
  1.  ジョージア
  2.  マルタ
  3.  リトアニア
  4.  ルクセンブルク
  5.  フェロー諸島しょとう
  6.  ラトビア
  7.  アルバニア
  8.  モンテネグロ

予備よび予選よせん[編集へんしゅう]

わせ抽選ちゅうせんは2012ねん12月18にちスイスニヨンおこなわれた[3]

グループ A[編集へんしゅう]

開催かいさいマルタの旗 マルタ

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  マルタ 3 2 1 0 9 1 +8 7
2  アルバニア 3 2 1 0 5 2 +3 7
3  ラトビア 3 0 1 2 0 4 −4 1
4  ルクセンブルク 3 0 1 2 1 8 −7 1











グループ B[編集へんしゅう]

開催かいさい リトアニア

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  フェロー諸島しょとう 3 2 1 0 6 4 +2 7
2  モンテネグロ 3 1 2 0 6 4 +2 5
3  ジョージア 3 1 0 2 5 7 −2 3
4  リトアニア 3 0 1 2 4 6 −2 1











最終さいしゅう予選よせん[編集へんしゅう]

わせ抽選ちゅうせん2013ねん4がつ16にちスイスニヨンおこなわれる。わせ抽選ちゅうせんのポットけは以下いかとお[4]

ポット1 ポット2 ポット3
  1.  ドイツ
  2.  スウェーデン
  3.  フランス
  4.  イングランド
  5.  ノルウェー
  6.  イタリア
  7.  デンマーク
  1.  アイスランド
  2.  フィンランド
  3.  ロシア
  4.  オランダ
  5.  スペイン
  6.  スコットランド
  7.  ウクライナ
  1.  スイス
  2.  ポーランド
  3.  チェコ
  4.  オーストリア
  5.  ベルギー
  6.  アイルランド
  7.  ベラルーシ
ポット4 ポット5 ポット6
  1.  ハンガリー
  2.  セルビア
  3.  ルーマニア
  4.  ポルトガル
  5.  ウェールズ
  6.  スロバキア
  7.  きたアイルランド
  1.  スロベニア
  2.  ギリシャ
  3.  トルコ
  4.  ボスニア・ヘルツェゴビナ
  5.  ブルガリア
  6.  イスラエル
  7.  エストニア
  1.  カザフスタン
  2.  クロアチア
  3.  きたマケドニア

予備よび予選よせん突破とっぱ4チーム

凡例はんれい

  •    ほん大会たいかい出場しゅつじょう(グループ1
  •    :プレーオフ進出しんしゅつ(グループ2で、かつ7グループのチームのうち4以上いじょう
  •    敗退はいたい(グループ3以下いか、あるいはグループ2になっても7グループのチームのうち5以下いか

グループ 1[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  ドイツ 10 10 0 0 62 4 +58 30
2  ロシア 10 7 1 2 19 18 +1 22
3  アイルランド 10 5 2 3 13 9 +4 17
4  クロアチア 10 2 2 6 7 20 −13 8
5  スロベニア 10 2 0 8 7 34 −27 6
6  スロバキア 10 1 1 8 6 29 −23 4

ドイツ  9 - 0  ロシア
レポート
























ロシア  1 - 4  ドイツ
レポート






グループ 2[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  スペイン 10 9 1 0 42 2 +40 28
2  イタリア 10 8 1 1 48 5 +43 25
3  チェコ 10 4 2 4 21 18 +3 14
4  ルーマニア 10 3 2 5 18 11 +7 11
5  エストニア 10 2 1 7 8 33 −25 7
6  きたマケドニア 10 0 1 9 6 74 −68 1




















チェコ  0 - 4  イタリア
レポート









チェコ  0 - 1  スペイン
レポート

ルーマニア  0 - 3
没収ぼっしゅう試合しあい
 エストニア
レポート

当初とうしょのスコアは2-0でルーマニアの勝利しょうりであったものの、ルーマニアが出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶんちゅう選手せんしゅ出場しゅつじょうさせていたため、後日ごじつこの試合しあい没収ぼっしゅう試合しあい(ルーマニアの0-3での敗戦はいせんあつかい)とされた。


グループ 3[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  スイス 10 9 1 0 53 1 +52 28
2  アイスランド 10 6 1 3 29 9 +20 19
3  デンマーク 10 5 3 2 25 6 +19 18
4  イスラエル 10 4 0 6 9 27 −18 12
5  セルビア 10 3 1 6 16 34 −18 10
6  マルタ 10 0 0 10 0 55 −55 0

スイス  9 - 0  セルビア
レポート










スイス  11 - 0  マルタ
レポート




マルタ  0 - 3
没収ぼっしゅう試合しあい
 イスラエル
レポート

当初とうしょのスコアは0-2でイスラエルの勝利しょうりであったものの、マルタが出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶんちゅう選手せんしゅ出場しゅつじょうさせていたため、後日ごじつこの試合しあい没収ぼっしゅう試合しあい(イスラエルの0-3での勝利しょうりあつかい)とされた[5]





セルビア  5 - 0  マルタ
レポート



セルビア  0 - 7  スイス
レポート






マルタ  0 - 5  スイス
レポート



グループ 4[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  スウェーデン 10 10 0 0 32 1 +31 30
2  スコットランド 10 8 0 2 37 8 +29 24
3  ポーランド 10 5 1 4 20 14 +6 16
4  ボスニア・ヘルツェゴビナ 10 2 3 5 7 19 −12 9
5  きたアイルランド 10 1 2 7 3 19 −16 5
6  フェロー諸島しょとう 10 0 2 8 3 41 −38 2































グループ 5[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  ノルウェー 10 9 0 1 41 5 +36 27
2  オランダ 10 8 1 1 43 6 +37 25
3  ベルギー 10 6 1 3 34 11 +23 19
4  ポルトガル 10 4 0 6 19 21 −2 12
5  ギリシャ 10 1 0 9 6 49 −43 3
6  アルバニア 10 1 0 9 3 54 −51 3































グループ 6[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  イングランド 10 10 0 0 52 1 +51 30
2  ウクライナ 10 7 1 2 34 9 +25 22
3  ウェールズ 10 6 1 3 18 9 +9 19
4  トルコ 10 4 0 6 12 31 −19 12
5  ベラルーシ 10 2 0 8 12 31 −19 6
6  モンテネグロ 10 0 0 10 6 53 −47 0































グループ 7[編集へんしゅう]

じゅん チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
1  フランス 10 10 0 0 54 3 +51 30
2  オーストリア 10 7 0 3 31 14 +17 21
3  フィンランド 10 7 0 3 27 9 +18 21
4  ハンガリー 10 4 0 6 20 25 −5 12
5  カザフスタン 10 1 1 8 8 30 −22 4
6  ブルガリア 10 0 1 9 3 62 −59 1































各組かくくみ2チーム[編集へんしゅう]

各組かくくみ2のチームを、所属しょぞくするくみの6最下位さいかい)チームとの対戦たいせん戦績せんせきのぞいた8試合しあい成績せいせき比較ひかくし、上位じょういの4チームがプレーオフに進出しんしゅつする。

くみ チーム ためし かち ぶん はい とく しつ てん
5  オランダ 8 6 1 1 29 5 +24 19
2  イタリア 8 6 1 1 22 5 +17 19
4  スコットランド 8 6 0 2 21 6 +15 18
6  ウクライナ 8 5 1 2 23 8 +15 16
1  ロシア 8 5 1 2 14 17 −3 16
7  オーストリア 8 5 0 3 21 13 +8 15
3  アイスランド 8 4 1 3 16 9 +7 13

プレーオフ[編集へんしゅう]

プレーオフのわせは、UEFAの女子じょし代表だいひょうチームランキングにもとづき、上位じょういであるイタリアオランダをシードとし、それ以外いがいの2チームと1回戦かいせん対戦たいせんするよう抽選ちゅうせんする[6]

わせ抽選ちゅうせんは2014ねん9がつ23にちニヨンにておこなわれた[6]

日程にってい以下いかとお[6]

  • 1回戦かいせんだい1レグは2014ねん10がつ25にち・10月26にちだい2レグは2014ねん10がつ29にち・10月30にち
  • 2回戦かいせんだい1レグは2014ねん11月22にち・11月23にちだい2レグは2014ねん11月26にち・11月27にち
  1回戦かいせん 2回戦かいせん
                         
  スコットランド 1 0 1  
  オランダ 2 2 4  
      オランダ 1 2 3
    イタリア 1 1 2
  イタリア 2 2 4
  ウクライナ 1 2 3  

1回戦かいせん[編集へんしゅう]





2せん合計ごうけい4-1でオランダが2回戦かいせん進出しんしゅつ





2せん合計ごうけい3-4でイタリアが2回戦かいせん進出しんしゅつ



2回戦かいせん[編集へんしゅう]





2せん合計ごうけい2-3でオランダが女子じょしワールドカップ出場しゅつじょうけん獲得かくとく



出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c Women's World Cup preliminary contenders”. 欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい (2012ねん12月11にち). 2013ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ Entries for the 2013-15 UEFA European Qualifying Competition for the FIFA Women’s World Cup”. 欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい. 2013ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  3. ^ Albania, Montenegro learn debut opposition”. 欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい (2012ねん12月18にち). 2013ねん1がつ14にち閲覧えつらん
  4. ^ Pots confirmed for Women's World Cup qualifying”. 欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい (2013ねん3がつ12にち). 2013ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  5. ^ Velimirovic admits to betting on Rabat Ajax games - MFA”. timesofmalta.com (2014ねん7がつ1にち). 2014ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c FIFA Women's World Cup Draws”. 欧州おうしゅうサッカー連盟れんめい. 2014ねん9がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん9がつ23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]