(Translated by https://www.hiragana.jp/)
PIC (画像圧縮) - Wikipedia コンテンツにスキップ

PIC (画像がぞう圧縮あっしゅく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
PIC2から転送てんそう

PIC(ピック)は、日本にっぽん使つかわれていた画像がぞう圧縮あっしゅくフォーマットのひとつ。やなぎさわ考案こうあんによる可逆かぎゃく圧縮あっしゅく画像がぞう圧縮あっしゅく形式けいしきである。

インターネット普及ふきゅうする以前いぜんパソコン通信つうしんうえでの画像がぞう交換こうかん使つかわれていたフォーマットのひとつで、シャープX68000シリーズにおける事実じじつじょう標準ひょうじゅん画像がぞうフォーマットとして使つかわれていた。パソコン通信つうしん流通りゅうつうした豊富ほうふなPIC形式けいしき画像がぞう資産しさんにより、256しょく以上いじょう画像がぞうフォーマットとしても有力ゆうりょく地位ちいにあり、富士通ふじつうFM-TOWNSシリーズでももちいられたり、標準ひょうじゅんでは16しょく表示ひょうじNECPC-9801シリーズにもげんしょくして表示ひょうじするローダーが開発かいはつされるなど、機種きしゅでもおも鑑賞かんしょうよう使つかわれた。

PIC形式けいしきは、可逆かぎゃく圧縮あっしゅくいろすうは8しょくからフルカラーまでに対応たいおうしていたが、実際じっさいにはサイズは、512x512以下いかいろすうは15bitのX68000の仕様しようわせた画像がぞうが9わり以上いじょうめており、画像がぞうローダ、セーバもその仕様しようわせたものがほとんどだった。それ以上いじょうのサイズの画像がぞう表示ひょうじさせる場合ばあいは、上下じょうげ画像がぞうファイルを分割ぶんかつした2画面がめんPICとばれるものがおも利用りようされていた(なかには上下じょうげ左右さゆう分割ぶんかつした4画面がめんPICなども存在そんざいした)。

よこ512xたて512、15bitモードでのX68000の画像がぞうは、1:1ではなく15:9もしくは3:2のアスペクト表示ひょうじされていたため機種きしゅとの画像がぞう交換こうかんには様々さまざま問題もんだいがつきまとった。

アルゴリズムは、ランレングスほう次元じげん拡張かくちょうしたものとWyle符号ふごうわせであり、いわゆるアニメわれるものにたいしては驚異きょういてき圧縮あっしゅくりつほこ反面はんめん自然しぜん圧縮あっしゅくりつはあまりくないという特性とくせいつ。また展開てんかいいろ境界きょうかいせん部分ぶぶん先行せんこうして表示ひょうじされるため、その様子ようすが「稲妻いなづまはしる」としょうされていた。またこの特性とくせい逆手さかてってかしたユニークな作品さくひんおお作成さくせいされた。

PIC2は、PICを改良かいりょうしたフルカラーけの可逆かぎゃく圧縮あっしゅく画像がぞうフォーマットである。ハフマン符号ふごう部分ぶぶん算術さんじゅつ圧縮あっしゅく導入どうにゅうするなどこまかい部分ぶぶん改良かいりょうおこなわれており、またX68000依存いぞんしないフォーマット仕様しようあらためられている。圧縮あっしゅく特性とくせいはPICにちかい。しかしながらPIC2の策定さくていはかなりおくれてはじまり、確定かくていにも時間じかんがかかったためにPIC2ようのローダやセーバなどが作成さくせいできず、そのころにはすでJPEGがフルカラーよう画像がぞうフォーマットとして主流しゅりゅうになっていたためにあまり普及ふきゅうしないうちにえてしまった。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]