(Translated by https://www.hiragana.jp/)
PreStar - Wikipedia コンテンツにスキップ

PreStar

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

PreStar』(プリスター)は、インターネット放送ほうそうきょく「itv24.com」で、2004ねん5月から2006ねん2がつにかけて配信はいしんしていたインターネットテレビ番組ばんぐみである。

番組ばんぐみ概要がいよう[編集へんしゅう]

  • 声優せいゆう中村なかむら繪里子えりこ今井いまい麻美あさみ司会しかいとなり、番組ばんぐみ聴者ちょうしゃからの手紙てがみ、メール、チャットなどをまじえながら進行しんこうするトーク番組ばんぐみである。
    • コーナーこそあるが、基本きほん2人ふたり会話かいわ雰囲気ふんいきたのしむ番組ばんぐみ番組ばんぐみちゅう飲食いんしょく飲酒いんしゅたりまえで、段取だんどどお進行しんこうすることこそまれな、いわゆる「グダグダ」なノリで進行しんこうする。
    • 中村なかむら今井いまい私生活しせいかつでもなかく、番組ばんぐみちゅうではともすればガールズラブ連想れんそうさせるほどのスキンシップがときおり見受みうけられた。ちなみに2人ふたりなかさは当時とうじのファンもっており、番組ばんぐみ開始かいしまえ公式こうしきホームページで司会しかいが「中村なかむら麻美あさみ」となっていたのを「ビックリしましたよ。とうとうおにん結婚けっこんされたのかと」とはつのおたよりでつっこまれていた。
    • 中村なかむら今井いまいのほかに、番組ばんぐみディレクターが「MOS王子おうじ」とづけられた人形にんぎょうをモニターしにあやつり、こえによる出演しゅつえん視聴しちょうしゃのプレゼントやおたよりのわたしなどですこともある)で暴走ぼうそうしがちな2人ふたりをフォローしている。人形にんぎょう原型げんけいは『それいけ!アンパンマン』に登場とうじょうするロールパンナで、はつ登場とうじょうモスバーガー紙袋かみぶくろくわえた帽子ぼうしをかぶっていたためMOS王子おうじづけられた。設定せっていじょうでは、中村なかむら今井いまいはMOS王子おうじのメイドということになっていた。
    • 中村なかむら今井いまいのユニットめいは、視聴しちょうしゃより募集ぼしゅうしたなかから「A.I.E.N(エイエン)」に決定けっていした。「永遠えいえんかがやいてほしい」という意味いみと「Asami Imai,Eriko Nakamura」の頭文字かしらもじをかけたものである。ユニットめい候補こうほには「Air」「プリモメイドサービス」などもあった。
    • 下田しもだ麻美あさみ佐久間さくまくれない落合おちあい祐里ゆりげん長谷ながたにゆう里奈りな友利ともりはな)など、2人ふたり交流こうりゅうのあるゲストがばれることもあった。
  • 配信はいしん毎週まいしゅう月曜日げつようび22:00 - で、月額げつがく1,000えん視聴しちょうりょうによる有料ゆうりょう配信はいしん翌日よくじつ以降いこうにオンデマンド配信はいしんによるさい配信はいしんがあった。
    • OPきょくなま配信はいしんのみ)は『Happy PreStar』、EDきょくは『螺旋らせん回廊かいろう』。『Happy PreStar』の作詞さくし今井いまい、『螺旋らせん回廊かいろう』の作詞さくし中村なかむらである。
    • 視聴しちょうしゃなま配信はいしんちゅうにチャットルームに参加さんかすることができる。そこでの会話かいわ番組ばんぐみちゅうひろわれることもしばしばあった。また、番組ばんぐみ終了しゅうりょうにはチャットルーム参加さんかしゃのハンドルネームが全員ぜんいんぶんげられ、それぞれに感謝かんしゃ言葉ことば2人ふたりからくわえられていた。チャットはつ参加さんか視聴しちょうしゃ場合ばあいは「はじめまして」がくわえられた。
    • 本編ほんぺんとはべつに、本編ほんぺん終了しゅうりょうのトークなどを収録しゅうろくした増刊ぞうかんごうがそのしゅう日曜日にちようび配信はいしんされていた。こちらは無料むりょう配信はいしんでオンデマンドのみ。
  • 『PreStar』というタイトルは「プリンセス」と「スター」をわせた造語ぞうごとして中村なかむら考案こうあんした。ただし、スペルからはプリンセスが想像そうぞうしにくく、「スター(Star)になるまえ(Pre)=これからスターを目指めざす」という意味いみだとおもわれがちであった。
  • 司会しかい2人ふたりがともにアーケードゲーム『THE IDOLM@STER』の声優せいゆうつとめていたため、このゲームの話題わだい情報じょうほうがしばしばあつかわれた。2004ねん12月27にち配信はいしんかいにはおなじく出演しゅつえん声優せいゆう若林わかばやし直美なおみ下田しもだ麻美あさみを、2005ねん8がつ29にちには若林わかばやし直美なおみ平田ひらた宏美ひろみまじえてのプチライブが開催かいさいされている。プチライブのかい例外れいがいとして無料むりょう配信はいしんされた。
  • 番組ばんぐみ比較的ひかくてき好調こうちょうであったが、番組ばんぐみ制作せいさく会社かいしゃであるThe ZABICがコンテンツのテーマをヴィジュアルけいバンドに移行いこうさせたために終了しゅうりょうとなった。その、「itv24.com」はポータルサービス「OHkey!」に統合とうごうされ、「VisualStation」にリニューアル、2008ねん4がつをもってぜんサービスを終了しゅうりょうしている。

登場とうじょうしたコーナー[編集へんしゅう]

2005ねん以降いこうかくコーナーでおたよりを紹介しょうかいされた視聴しちょうしゃにはポイント(おたより1まいにつき1てんなんでもべます♪のみ2てん)が付与ふよされ、合計ごうけいポイントと交換こうかんすることで景品けいひん(サービス)をもらうことができた。なま電話でんわの8ポイントからはじまり、最高さいこう目覚めざま時計とけいの72ポイント。これとはべつまれたおたよりは抽選ちゅうせんばこれられ、毎月まいつき抽選ちゅうせんすうめい中村なかむら今井いまいからのプレゼントがもらえた(プライベート写真しゃしん使つかったサイン手作てづくりうちわ、今井いまい羽織はおったサインりパジャマセットなど)。

麻美あさみ繪里子えりこなんでもべます♪
毎回まいかい視聴しちょうしゃかられ(既製きせいひんのみで手作てづくりは禁止きんし)をしてもらい、それらを番組ばんぐみない紹介しょうかいし、2人ふたりべながらトークをするコーナー。番組ばんぐみ開始かいし当初とうしょから視聴しちょうしゃからさまざまなれがとどいており、それらを有効ゆうこう活用かつようするためにコーナーしたようである。
菓子かし、ケーキがほとんどだったが、たまに一般いっぱんてき不味まずいとひょうされたり、かなりクセがあったりするものノニジュース、はちかめゼリーなど)もおくられてきた。包丁ほうちょうiPod miniなど、実用じつようひんれされることもあった。
そのですべてをべきるわけではなく、配信はいしん終了しゅうりょう番組ばんぐみスタッフがあまったものをべたり、開封かいふうせずに中村なかむら今井いまいのどちらかが自宅じたくかえることもあった。その場合ばあい添付てんぷされたおたよりはかならんでいた。
チェック・チェック・チェック
番組ばんぐみ初期しょきのコーナー。2人ふたり視聴しちょうしゃ電話でんわをかけ、雑談ざつだんする。
ASAP(エ~サップ)
タイトルは「as soon as possible(出来できるだけはやく)」のりゃく内容ないようはいわゆるジェスチャーゲームである。中村なかむら今井いまいえんじたジェスチャーの意味いみ視聴しちょうしゃ推理すいりし、メールで解答かいとうする。もっともはや正解せいかいした視聴しちょうしゃおよびブービーしょう(2番目ばんめおそ正解せいかいした視聴しちょうしゃ。オンデマンド聴者ちょうしゃのための配慮はいりょ)に賞品しょうひんおくられた。ゲスト出演しゅつえんした佐久間さくまくれないがジェスチャーをえんじたこともあった。
ユーアースペシャル
テーマをさだめたメールを視聴しちょうしゃから募集ぼしゅうし、紹介しょうかいする。優秀ゆうしゅう内容ないようのメールをおくった視聴しちょうしゃには、中村なかむら今井いまいから特別とくべつなメールがおくられ、ときには2人ふたりにやってほしいことをリクエストできる。プレゼントメールのアドレスはとうコーナーのみで使用しようされる、まさにスペシャルなものであった。中村なかむら今井いまいのユニットめい「A.I.E.N」もこのコーナーで決定けっていした。
HELL or HEAVEN
視聴しちょうしゃから様々さまざま事柄ことがら身近みぢかこったことについて、「○○はりかしか?」という内容ないよう質問しつもんメールを募集ぼしゅうし、中村なかむらり(HEAVEN)またはし(HELL)で一刀両断いっとうりょうだんのもとに回答かいとうする。しの質問しつもん投稿とうこうしゃ固定こていされてしまったため、のちにはどんな形式けいしき質問しつもんでもいことになった。
Everybody's Song
視聴しちょうしゃからおだいとなる言葉ことば事柄ことがら募集ぼしゅうし、エンディングで今井いまいがおだいもとつくった即興そっきょううた披露ひろうする。うたとはばかりで、適当てきとうなメロディや歌詞かしでおちゃにごすこともおおく、ほとんど「かたり」となっていたことすらあった。スタッフによりうた途中とちゅうでエンドマーク(またはEDきょくの『螺旋らせん回廊かいろう』)をされ、強制きょうせいてき終了しゅうりょうするパターンがおおかった。ぎゃくに、あまりにも適当てきとうぎるため、今井いまい終了しゅうりょう意思いししめしても拒否きょひされ、終了しゅうりょうばされたこともあった。
『PreStar』以前いぜん今井いまいおたっきぃ佐々木ささき出演しゅつえんしていた「itv24.com」の番組ばんぐみ『itv教育きょういく』『さるもえ』にて、「あさみのうた」という同様どうようのコーナーをおこなっていたが、MOS王子おうじどうコーナーの復活ふっかつ希望きぼうしたことで配信はいしんされるようになった。
PreStar劇場げきじょう
中村なかむら今井いまいによるショートドラマ。イラストにわせ2にんこえてていた。ドラマない使用しようされたBBSを実際じっさい作成さくせいし、そこにまれた視聴しちょうしゃからの記事きじ次回じかいのストーリーに反映はんえいされることもあった。
プチPreStar劇場げきじょう
「PreStar劇場げきじょう」が制作せいさく時間じかんがかかるため、という体裁ていさい配信はいしんされたコーナー。中村なかむらセイウチの、今井いまいかおかれた大根だいこんのぬいぐるみをあやつり、アドリブの人形にんぎょうげきひろげる。三題噺さんだいばなしのように3つのキーワードが設定せっていされ、げきちゅうまなくてはいけないのだが、最初さいしょかいでは企画きかくをよくかっていなかった中村なかむらが「大根だいこん海象せいうち(『セイウチ』だが中村なかむら終始しゅうし『うみぞう』とんでいた)、ジューC」とキーワードをそのままんでしまったためそく終了しゅうりょうしてしまった。のちに「プチプリ妄想もうそう家族かぞく」とタイトルが変更へんこうされた。

発表はっぴょうきょく[編集へんしゅう]

いずれも、CDやDVD単独たんどくでのネット配信はいしんなどはされていない。

2004ねん8がつ23にち発表はっぴょう

  • Happy PreStar(作詞さくし今井いまい麻美あさみ作曲さっきょく編曲へんきょく不明ふめい
  • 螺旋らせん回廊かいろう作詞さくし中村なかむら繪里子えりこ作曲さっきょく編曲へんきょく不明ふめい

2007ねん2がつ10日とおか発表はっぴょう(「今井いまい麻美あさみ中村なかむら繪里子えりこのA.I.E.N EVENT~バレンタイン感謝かんしゃさい~」(後述こうじゅつ)にて)

  • 永遠えいえんそら

備考びこう[編集へんしゅう]

  • 番組ばんぐみ終了しゅうりょうからやく1ねんの2007ねん2がつ10日とおかに、「今井いまい麻美あさみ中村なかむら繪里子えりこのA.I.E.N EVENT~バレンタイン感謝かんしゃさい~」がベノア銀座ぎんざてんにて開催かいさいされた。A.I.E.Nとしてのイベントであり、『PreStar』と直接ちょくせつ関連かんれんかったが、本番ほんばんぐみ映像えいぞう一部いちぶ放映ほうえいされたり、ミニライブで2人ふたりがテーマきょくの『Happy PreStar』、『螺旋らせん回廊かいろう』をうたったりした。ミニライブでは、当時とうじ中村なかむら今井いまいがそれぞれ出演しゅつえんしていた『ラジオdeアイマSHOW!』、『THE IDOLM@STER RADIO』に関連かんれんするきょくや、A.I.E.Nの新曲しんきょくである『永遠えいえんそら』も披露ひろうされた。
  • 2011ねん放送ほうそうアニメ『アイドルマスター』監督かんとくつとめた錦織にしきおり敦史あつしは、インターネットラジオ番組ばんぐみアイマスタジオ』にて、『PreStar』を視聴しちょうしていたことをにおわせるコメントをせており、『PreStar』できた「ゆうパックはこけるさい、ふたが中村なかむら顔面がんめん直撃ちょくげきした」というハプニングは、アニメだい15いちシーンにて、中村なかむら今井いまいえんじたキャラクターである天海あまみ春香はるか如月きさらぎ千早ちはやによりほぼ完璧かんぺき再現さいげんされた。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

  • 明日あした明日あしたともちゃんねるどう時期じきにitv24.comで配信はいしんされていた金田かねだ朋子ともこ番組ばんぐみ(2003ねん-2006ねん)。おなじスタジオで収録しゅうろくされていたため、本編ほんぺん終了しゅうりょう収録しゅうろくされる「増刊ぞうかんごう」に、『PreStar』収録しゅうろくこえ混入こんにゅうすることがあった。

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • PostStar 番組ばんぐみ公式こうしきブログ(更新こうしん終了しゅうりょう)