(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Purino Party - Wikipedia コンテンツにスキップ

Purino Party

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Purino Party
対応たいおう機種きしゅ Windows Vista/7/8.1/10(モバイルのぞく)
開発元かいはつもと フロントウイング
発売はつばいもと Frontwing USA
キャラクターデザイン ななかまい[1]
シナリオ かづや[1]
画面がめんサイズ 1280×720
備考びこう タッチスクリーンには対応たいおう
テンプレートを表示ひょうじ
映像えいぞう外部がいぶリンク
PV

Purino Party』は、フロントウイングが2016ねん6がつ23にち発売はつばいしたアダルトゲームである。

システム[編集へんしゅう]

ほんさくは、『ピュアガール』と『イノセントガール』のヒロインたちとの恋愛れんあいえがいたマッチ3ゲームである。

マッチ3パートは、められた手数てかずなか条件じょうけんたしてクリアする内容ないようとなっており、失敗しっぱいしたときは難易なんいげてさい挑戦ちょうせんすることが出来でき[2]。 プレイヤーはピースは縦横じゅうおうなな自由じゆううごかし、かきぜることでだい連鎖れんさ誘発ゆうはつさせることができる[2]ほんさくのマッチ3パートにおいてはおたすけアイテムは存在そんざいしないものの、ハートのピースは次回じかいばんでのスコアを2ばいにすることができる[2]

マッチ3パートをクリアするとアドベンチャーゲームパートに移行いこうする。アドベンチャーゲームパートでの選択肢せんたくしは、ストーリーの展開てんかい影響えいきょうあたえることはないものの、選択肢せんたくしによってはパズルパートでの難易なんいがるものもある[2]。 アドベンチャーパートがわると、CGが表示ひょうじされる。このCGは、かくヒロインの初出しょしゅつである作品さくひんから比較的ひかくてき過激かげきでないCGを流用りゅうようしたもので、ご褒美ほうびという位置いちづけであり、物語ものがたりとの関連かんれんせいはない[2]公式こうしきウェブサイトではせい表現ひょうげん解禁かいきんするパッチが配布はいふされている。 前半ぜんはんは「ドリームハウス」を舞台ぶたいとし、『ピュアガール』のヒロイン4にん攻略こうりゃく対象たいしょうとなっている一方いっぽう後半こうはんでは舞台ぶたいが「ドリームそう」にうつり、『イノセントガール』のヒロイン4にん攻略こうりゃく対象たいしょうとなる[2]

あらすじ[編集へんしゅう]

プロローグ[編集へんしゅう]

世界中せかいじゅうたびしてきた主人公しゅじんこうは、「パズルゲームがうまいものがモテるまち」にたどりく。 かれは、そのまちで「ドリームハウス」を管理かんりする花鶏あとりづか けいという少女しょうじょたのみをけ、少女しょうじょたちにモテるべくパズルゲームをするのであった。

登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

『ピュアガール』を初出しょしゅつとする登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

メインヒロイン[編集へんしゅう]

ひさせんぼう 夜霧よぎり(くちふさ よぎり)
こえ - 桃井ももいいちご
ほしがつ そら(ほしづき そら)
こえ - もも也みなみ
きょう (かなどめ みやこ)
こえ - ヒマリ
そらの親友しんゆう。そらとは対照たいしょうてき内気うちき性格せいかくをしている。
じょう すず(めかみ すず)
こえ - 御苑ぎょえんせいメイ
花鶏あとりづか けい(あとりづか けい)
こえ - かわしまりの
変態へんたいたちのための楽園らくえん「ドリームハウス」の管理人かんりにん[2]

『イノセントガール』を初出しょしゅつとする登場とうじょう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

あやだい かがり(あやしろ かがり)
こえ - 桃井ももいいちご
プロの芸術げいじゅつ
七海ななうみ ひな(ななみ ひなこ)
こえ - 小倉おぐら結衣ゆい
歌手かしゅ志望しぼう少女しょうじょ
御堂みどう このか(みどう このか)
こえ - ヒマリ
立体りったい造形ぞうけい勉強べんきょうちゅうだが、芸術げいじゅつのセンスがけている少女しょうじょ
逢坂おうさか かなえ(おうさか かなえ)
こえ - 御苑ぎょえんせいメイ
セミプロの官能かんのう小説しょうせつ

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

「One-Chance!!」
作詞さくし - KOTOKO / 作曲さっきょく編曲へんきょく - 藤田ふじたあつしひらめ(Elements Garden) / うた - KOTOKO・佐藤さとうひろ
「Art as ♥」
作詞さくしKOTOKO / 作曲さっきょく藤田ふじたあつしひらめ (Elements Garden) / うた:KOTOKO
エンディングテーマ「Everlasting Memories」
作詞さくし桑島くわしま由一ゆいち / さく編曲へんきょくARM (IOSYS) / うたAyumi.(Astilbe×arendsii)

評価ひょうか[編集へんしゅう]

Game*SparkのArkbladeはほんさく非常ひじょう小規模しょうきぼ作品さくひんだとしたうえで、有名ゆうめい商業しょうぎょうメーカーからの新作しんさく美少女びしょうじょゲームがSteamに登場とうじょうしたてんにおいてはあるしゅ転換てんかんてんおもわせるとべている[2]

Hardcore GamerのMarcus Estradaは、前年ぜんねんにHuniePotから発売はつばいされた『HuniePop』との類似るいじせい指摘してきしている[3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Rafael Antonio Pineda (2016ねん6がつ11にち). “Frontwing's Purino Party Game Shows Puzzle Gameplay, Characters, Story”. AnimeNewsNetwork. 2016ねん10がつ23にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h Arkblade (2016ねん6がつ26にち). “Steam新作しんさく『Purino Party』プレイレポ―パズルが上手うまいほどモテるムフフな世界せかい”. GameSpark. イード. 2016ねん9がつ21にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ Marcus Estrada (2016ねん4がつ27にち). “HuniePop Gets Some Competition from Purino Party”. 2019ねん2がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2019ねん2がつ23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]