(Translated by https://www.hiragana.jp/)
会社分割に伴う労働契約の承継等に関する法律 - Wikisource コンテンツにスキップ

会社かいしゃ分割ぶんかつともな労働ろうどう契約けいやく承継しょうけいとうかんする法律ほうりつ

提供ていきょう:Wikisource


本文ほんぶん[編集へんしゅう]

目的もくてき

だいいちじょう
この法律ほうりつは、会社かいしゃ分割ぶんかつおこなわれる場合ばあいにおける労働ろうどう契約けいやく承継しょうけいとうかん会社かいしゃほう平成へいせいじゅうななねん法律ほうりつだいはちじゅうろくごう)の特例とくれいとうさだめることにより、労働ろうどうしゃ保護ほごはかることを目的もくてきとする。

労働ろうどうしゃとうへの通知つうち

だいじょう
  1. 会社かいしゃ株式会社かぶしきがいしゃおよ合同ごうどう会社かいしゃをいう。以下いかおなじ。)は、会社かいしゃほうだいへんだいさんしょうおよだいしょう規定きていによる分割ぶんかつ吸収きゅうしゅう分割ぶんかつまた新設しんせつ分割ぶんかつをいう。以下いかおなじ。)をするときは、つぎかかげる労働ろうどうしゃたいし、通知つうち期限きげんまでに、当該とうがい分割ぶんかつかんし、当該とうがい会社かいしゃ当該とうがい労働ろうどうしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやく当該とうがい分割ぶんかつかか承継しょうけい会社かいしゃとう吸収きゅうしゅう分割ぶんかつにあってはどうほうだいななひゃくじゅうななじょう規定きていする吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ承継しょうけい会社かいしゃ新設しんせつ分割ぶんかつにあってはどうほうだいななひゃくろくじゅうさんじょう規定きていする新設しんせつ分割ぶんかつ設立せつりつ会社かいしゃをいう。以下いかおなじ。)が承継しょうけいするむね分割ぶんかつ契約けいやくとう吸収きゅうしゅう分割ぶんかつにあっては吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ契約けいやくどうほうだいななひゃくじゅうななじょう吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ契約けいやくをいう。以下いかおなじ。)、新設しんせつ分割ぶんかつにあっては新設しんせつ分割ぶんかつ計画けいかくどうほうだいななひゃくろくじゅうじょうだいいちこう新設しんせつ分割ぶんかつ計画けいかくをいう。以下いかおなじ。)をいう。以下いかおなじ。)におけるさだめの有無うむだいよんじょうだいさんこう規定きていする異議いぎ申出もうしで期限きげんその厚生こうせい労働ろうどう省令しょうれいさだめる事項じこう書面しょめんにより通知つうちしなければならない。
    いち  当該とうがい会社かいしゃ雇用こようする労働ろうどうしゃであって、承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされる事業じぎょうしゅとして従事じゅうじするものとして厚生こうせい労働ろうどう省令しょうれいさだめるもの
     当該とうがい会社かいしゃ雇用こようする労働ろうどうしゃ前号ぜんごうかかげる労働ろうどうしゃのぞく。)であって、当該とうがい分割ぶんかつ契約けいやくとうにそのもの当該とうがい会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいするむねさだめがあるもの
  2. 前項ぜんこう分割ぶんかつをする会社かいしゃ以下いか分割ぶんかつ会社かいしゃ」という。)は、労働ろうどう組合くみあいほう昭和しょうわじゅうよんねん法律ほうりつだいひゃくななじゅうよんごうだいじょう労働ろうどう組合くみあい以下いかたんに「労働ろうどう組合くみあい」という。)とのあいだ労働ろうどう協約きょうやく締結ていけつしているときは、当該とうがい労働ろうどう組合くみあいたいし、通知つうち期限きげんまでに、当該とうがい分割ぶんかつかんし、当該とうがい労働ろうどう協約きょうやく承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいするむね当該とうがい分割ぶんかつ契約けいやくとうにおけるさだめの有無うむその厚生こうせい労働ろうどう省令しょうれいさだめる事項じこう書面しょめんにより通知つうちしなければならない。
  3. ぜんこうおよだいよんじょうだいさんこうだいいちごうの「通知つうち期限きげん」とは、つぎ各号かくごうかかげる場合ばあいおうじ、当該とうがい各号かくごうさだめるをいう。
    いち  株式会社かぶしきがいしゃ分割ぶんかつをする場合ばあいであって当該とうがい分割ぶんかつかか分割ぶんかつ契約けいやくとうについて株主かぶぬし総会そうかい決議けつぎによる承認しょうにんようするとき 当該とうがい株主かぶぬし総会そうかいだいよんじょうだいさんこうだいいちごうにおいて「承認しょうにん株主かぶぬし総会そうかい」という。)の週間しゅうかんまえ前日ぜんじつ
     株式会社かぶしきがいしゃ分割ぶんかつをする場合ばあいであって当該とうがい分割ぶんかつかか分割ぶんかつ契約けいやくとうについて株主かぶぬし総会そうかい決議けつぎによる承認しょうにんようしないときまた合同ごうどう会社かいしゃ分割ぶんかつをする場合ばあい 吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ契約けいやく締結ていけつされたまた新設しんせつ分割ぶんかつ計画けいかく作成さくせいされたから起算きさんして、週間しゅうかん経過けいかする

承継しょうけいされる事業じぎょうしゅとして従事じゅうじする労働ろうどうしゃかか労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい

だいさんじょう
前条ぜんじょうだいいちこうだいいちごうかかげる労働ろうどうしゃ分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやくであって、分割ぶんかつ契約けいやくとう承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいするむねさだめがあるものは、当該とうがい分割ぶんかつ契約けいやくとうかか分割ぶんかつ効力こうりょくしょうじたに、当該とうがい承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされるものとする。
だいよんじょう
  1. だいじょうだいいちこうだいいちごうかかげる労働ろうどうしゃであって、分割ぶんかつ契約けいやくとうにそのもの分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいするむねさだめがないものは、どうこう通知つうちがされたから異議いぎ申出もうしで期限きげんまでのあいだに、当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃたいし、当該とうがい労働ろうどう契約けいやく当該とうがい承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされないことについて、書面しょめんにより、異議いぎもうることができる。
  2. 分割ぶんかつ会社かいしゃは、異議いぎ申出もうしで期限きげんさだめるときは、だいじょうだいいちこう通知つうちがされた異議いぎ申出もうしで期限きげんとのあいだすくなくともじゅうさん日間にちかんかなければならない。
  3. ぜんこうの「異議いぎ申出もうしで期限きげん」とは、つぎ各号かくごうかかげる場合ばあいおうじ、当該とうがい各号かくごうさだめるをいう。
    いち  だいじょうだいさんこうだいいちごうかかげる場合ばあい 通知つうち期限きげん翌日よくじつから承認しょうにん株主かぶぬし総会そうかい前日ぜんじつまでの期間きかん範囲はんいない分割ぶんかつ会社かいしゃさだめる
     だいじょうだいさんこうだいごうかかげる場合ばあい どうごう吸収きゅうしゅう分割ぶんかつ契約けいやくまた新設しんせつ分割ぶんかつ計画けいかくかか分割ぶんかつ効力こうりょくしょうずる前日ぜんじつまでの分割ぶんかつ会社かいしゃさだめる
  4. だいいちこう規定きていする労働ろうどうしゃどうこう異議いぎもうたときは、会社かいしゃほうだいななひゃくじゅうきゅうじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅういちじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅうよんじょうだいいちこうまただいななひゃくろくじゅうろくじょうだいいちこう規定きていにかかわらず、当該とうがい労働ろうどうしゃ分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやくは、分割ぶんかつ契約けいやくとうかか分割ぶんかつ効力こうりょくしょうじたに、承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされるものとする。

(その労働ろうどうしゃかか労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい

だいじょう
  1. だいじょうだいいちこうだいごうかかげる労働ろうどうしゃは、どうこう通知つうちがされたから前条ぜんじょうだいさんこう規定きていする異議いぎ申出もうしで期限きげんまでのあいだに、分割ぶんかつ会社かいしゃたいし、当該とうがい労働ろうどうしゃ当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされることについて、書面しょめんにより、異議いぎもうることができる。
  2. 前条ぜんじょうだいこう規定きていは、前項ぜんこう場合ばあいについて準用じゅんようする。
  3. だいいちこう規定きていする労働ろうどうしゃどうこう異議いぎもうたときは、会社かいしゃほうだいななひゃくじゅうきゅうじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅういちじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅうよんじょうだいいちこうまただいななひゃくろくじゅうろくじょうだいいちこう規定きていにかかわらず、当該とうがい労働ろうどうしゃ分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやくは、承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされないものとする。

労働ろうどう協約きょうやく承継しょうけいとう

だいろくじょう
  1. 分割ぶんかつ会社かいしゃは、分割ぶんかつ契約けいやくとうに、当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃ労働ろうどう組合くみあいとのあいだ締結ていけつされている労働ろうどう協約きょうやくのうち承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいする部分ぶぶんさだめることができる。
  2. 分割ぶんかつ会社かいしゃ労働ろうどう組合くみあいとのあいだ締結ていけつされている労働ろうどう協約きょうやくに、労働ろうどう組合くみあいほうだいじゅうろくじょう基準きじゅん以外いがい部分ぶぶんさだめられている場合ばあいにおいて、当該とうがい部分ぶぶん全部ぜんぶまた一部いちぶについて当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃ当該とうがい労働ろうどう組合くみあいとのあいだ分割ぶんかつ契約けいやくとうさだめにしたが当該とうがい承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいさせるむね合意ごういがあったときは、当該とうがい合意ごういかか部分ぶぶんは、会社かいしゃほうだいななひゃくじゅうきゅうじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅういちじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅうよんじょうだいいちこうまただいななひゃくろくじゅうろくじょうだいいちこう規定きていにより、分割ぶんかつ契約けいやくとうさだめにしたがい、当該とうがい分割ぶんかつ効力こうりょくしょうじたに、当該とうがい承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされるものとする。
  3. 前項ぜんこうさだめるもののほか、分割ぶんかつ会社かいしゃ労働ろうどう組合くみあいとのあいだ締結ていけつされている労働ろうどう協約きょうやくについては、当該とうがい労働ろうどう組合くみあい組合くみあいいんである労働ろうどうしゃ当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃとのあいだ締結ていけつされている労働ろうどう契約けいやく承継しょうけい会社かいしゃとう承継しょうけいされるときは、会社かいしゃほうだいななひゃくじゅうきゅうじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅういちじょうだいいちこうだいななひゃくろくじゅうよんじょうだいいちこうまただいななひゃくろくじゅうろくじょうだいいちこう規定きていにかかわらず、当該とうがい分割ぶんかつ効力こうりょくしょうじたに、当該とうがい承継しょうけい会社かいしゃとう当該とうがい労働ろうどう組合くみあいとのあいだ当該とうがい労働ろうどう協約きょうやく前項ぜんこう規定きていする合意ごういかか部分ぶぶんのぞく。)と同一どういつ内容ないよう労働ろうどう協約きょうやく締結ていけつされたものとみなす。

労働ろうどうしゃ理解りかい協力きょうりょく

だいななじょう
分割ぶんかつ会社かいしゃは、当該とうがい分割ぶんかつたり、厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんさだめるところにより、その雇用こようする労働ろうどうしゃ理解りかい協力きょうりょくるようつとめるものとする。

指針ししん

だいはちじょう
厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじんは、この法律ほうりつさだめるもののほか、分割ぶんかつ会社かいしゃおよ承継しょうけい会社かいしゃとうこうずべき当該とうがい分割ぶんかつ会社かいしゃ締結ていけつしている労働ろうどう契約けいやくおよ労働ろうどう協約きょうやく承継しょうけいかんする措置そちかんし、その適切てきせつ実施じっしはかるために必要ひつよう指針ししんさだめることができる。

附則ふそく[編集へんしゅう]

施行しこう期日きじつ

だいいちじょう
この法律ほうりつは、商法しょうほうとう一部いちぶ改正かいせいする法律ほうりつ平成へいせいじゅうねん法律ほうりつだいきゅうじゅうごう)の施行しこうから施行しこうする。ただし、つぎじょう規定きていは、公布こうふから施行しこうする。

中央ちゅうおう省庁しょうちょうとう改革かいかく関係かんけいほう施行しこうほう一部いちぶ改正かいせい

だいじょう
中央ちゅうおう省庁しょうちょうとう改革かいかく関係かんけいほう施行しこうほう平成へいせいじゅういちねん法律ほうりつだいひゃくろくじゅうごう)の一部いちぶつぎのように改正かいせいする。だいろくひゃくじゅうさんじょうつぎつぎ一条いちじょうくわえる。
会社かいしゃ分割ぶんかつともな労働ろうどう契約けいやく承継しょうけいとうかんする法律ほうりつ一部いちぶ改正かいせいだいろくひゃくじゅうさんじょう 会社かいしゃ分割ぶんかつともな労働ろうどう契約けいやく承継しょうけいとうかんする法律ほうりつ平成へいせいじゅうねん法律ほうりつだいひゃくさんごう)の一部いちぶつぎのように改正かいせいする。 本則ほんそくちゅう労働省ろうどうしょうれい」を「厚生こうせい労働ろうどう省令しょうれい」に、「労働ろうどう大臣だいじん」を「厚生こうせい労働ろうどう大臣だいじん」にあらためる。
 すなわち (平成へいせいいちななねんなながつろくにち法律ほうりつだいはちななごう) しょう
この法律ほうりつは、会社かいしゃほう施行しこうから施行しこうする。

この著作ちょさくぶつは、日本にっぽんこく著作ちょさくけんほう10じょう2こうまたは13じょうにより著作ちょさくけん目的もくてきとならないため、パブリックドメイン状態じょうたいにあります。どうほう10じょう2こうおよび13じょうは、つぎのいずれかに該当がいとうする著作ちょさくぶつ著作ちょさくけん目的もくてきとならないむねさだめています。

  1. 憲法けんぽうその法令ほうれい
  2. くにしくは地方ちほう公共こうきょう団体だんたい機関きかん独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんまた地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんはっする告示こくじ訓令くんれい通達つうたつそのこれらにるいするもの
  3. 裁判所さいばんしょ判決はんけつ決定けってい命令めいれいおよ審判しんぱんならびに行政ぎょうせいちょう裁決さいけつおよ決定けってい裁判さいばんじゅんずる手続てつづきによりおこなわれるもの
  4. 上記じょうきいずれかのものの翻訳ほんやくぶつおよ編集へんしゅうぶつで、くにしくは地方ちほう公共こうきょう団体だんたい機関きかん独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじんまた地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん作成さくせいするもの
  5. 事実じじつ伝達でんたつにすぎない雑報ざっぽうおよ時事じじ報道ほうどう

この著作ちょさくぶつは、米国べいこく政府せいふまた他国たこく法律ほうりつ命令めいれい布告ふこくまたみことのりれいとうEdict of government参照さんしょう)であるため、ウィキメディアサーバの所在地しょざいちである米国べいこくにおいてパブリックドメイン状態じょうたいにあります。“Compendium of U.S. Copyright Office Practices”、だい3はん、2014ねんだい313.6(C)(2)じょうをごらんください。このような文書ぶんしょには、“制定せいていほう裁判さいばん判決はんけつ行政ぎょうせい決定けってい国家こっか命令めいれいまた類似るいじする形式けいしき政府せいふ法令ほうれい資料しりょう”がふくまれます。