よくある質問しつもん

  1. Top
  2. よくある質問しつもん

入学にゅうがく入試にゅうし授業じゅぎょうについて

  • 学費がくひ寮費りょうひなど在学ざいがくちゅうにかかる費用ひようおしえてください。
    学費がくひ年間ねんかん200まんえん寮費りょうひ年間ねんかん100まんえん程度ていどかかる予定よていです。それ以外いがいに、入学にゅうがくきん備品びひん教材きょうざいなどの費用ひよう必要ひつようとなる場合ばあいもございます。これらの負担ふたんかるくなるように、当校とうこうでは給付きゅうふがた奨学しょうがくきん制度せいどをご用意よういしておりますので、ご活用かつようください。学費がくひ奨学しょうがくきんについての詳細しょうさいこちらをごらんください。
  • 奨学しょうがくきん制度せいど在学ざいがくちゅうにかかる費用ひようのどの部分ぶぶんをカバーしてくれるのかについておしえてください。
    すべての学生がくせいたいして授業じゅぎょうりょう実質じっしつ無償むしょうまっており、5年間ねんかんぶん学費がくひ合計ごうけい1000まんえん同額どうがく奨学しょうがくきん給付きゅうふいたします。また、寮費りょうひについても世帯せたい年収ねんしゅうおうじた給付きゅうふがた奨学しょうがくきんをご用意よういしています。学費がくひ奨学しょうがくきんについての詳細しょうさいこちらをごらんください。
  • 内申ないしんしょはいつからのものを提出ていしゅつする必要ひつようがありますか?また、どのようなレベルがもとめられますか?
    中学ちゅうがく年生ねんせいから中学ちゅうがく年生ねんせい学期がっきまでの内申ないしんしょ必要ひつようになる予定よていです。どのような学生がくせい生活せいかつごしてきたほうなのかを判定はんていするために提出ていしゅついただ予定よていですので、特定とくていのレベルをもとめるものではございません。
  • 全寮ぜんりょうせいですか?かよえる距離きょりんでいてもりょう必要ひつようがありますか?
    はい、すべての学生がくせいりょう生活せいかつしていただきます。りょうでの生活せいかつすべて”まるごと”まなびのであるというかんがかたをもとに全寮ぜんりょうせいという体制たいせいをとっています。
  • 一般いっぱん科目かもく専門せんもん科目かもくのバランスはどのくらいですか?
    授業じゅぎょう一般いっぱん科目かもく専門せんもん科目かもく演習えんしゅう科目かもくけられます。
    一般いっぱん科目かもく国語こくご/数学すうがく/理科りか/社会しゃかい/保健ほけん体育たいいく/美術びじゅつ
    専門せんもん科目かもく:テクノロジー/デザイン/アントレプレナーシップ
    演習えんしゅう科目かもく一般いっぱん科目かもく専門せんもん科目かもく横断おうだんするもの
    という構成こうせいです。授業じゅぎょうすうとしては、おおよそ一般いっぱん科目かもく専門せんもん科目かもくがそれぞれ半分はんぶんずつとなり、一部いちぶ演習えんしゅう科目かもくというバランスを想定そうていしています。なかには選択せんたく科目かもくもございます。
  • 1学年がくねん人数にんずうとクラスすうはどれくらいですか?
    1学年がくねんは、40にんの1クラスのみです。年次ねんじ進行しんこう毎年まいとし40にんずつ学生がくせいえていき、5ねん200にん学生がくせいがそろうことなります。
  • 障碍しょうがい継続けいぞくてき治療ちりょうようする持病じびょうがある場合ばあいには受験じゅけん入学にゅうがくすることはむずかしいでしょうか。
    授業じゅぎょう出席しゅっせき可能かのうで、勉学べんがくりょうでの共同きょうどう生活せいかつ支障ししょうがないかぎり、入学にゅうがく障害しょうがいとなることはございません。個別こべつ状況じょうきょうまえて合理ごうりてき配慮はいりょなどもおこな予定よていですので、詳細しょうさいはおわせください。

進路しんろ就職しゅうしょく単位たんい認定にんていについて

  • 卒業そつぎょう大学だいがくへの編入へんにゅう可能かのうですか?
    編入へんにゅう制度せいどのある大学だいがくであれば、編入へんにゅう試験しけん合格ごうかくすることで編入へんにゅう可能かのうです。ただし、当校とうこう取得しゅとくした単位たんいが、編入へんにゅうにどの程度ていど単位たんい認定にんていされるかについては、編入へんにゅうさき大学だいがく学部がくぶ判断はんだんによりますので、当校とうこう学生がくせい支援しえんスタッフが編入へんにゅうけた準備じゅんびをサポートさせていただきます。
  • 卒業そつぎょう海外かいがい大学だいがくへの編入へんにゅう可能かのうですか?
    可能かのうです。
    ただし編入へんにゅう単位たんい認定にんていにつきましては、当校とうこう取得しゅとくした単位たんいと、編入へんにゅうさき大学だいがく学部がくぶ必修ひっしゅう科目かもくとのすりわせが必要ひつようでありますので、学生がくせい支援しえんスタッフがサポートさせていただきます。

施設しせつについて

  • 校舎こうしゃりょう周辺しゅうへんにはどのような施設しせつがありますか?
    生鮮せいせん食品しょくひんあつかうミニスーパーやコンビニとうがございます。
    そのほかには飲食いんしょくてん複数ふくすう店舗てんぽあり、美容びようしつやカフェ、温泉おんせんなどもございます。また、町内ちょうないには病院びょういんが3けんあり、土日どにちもいずれかの病院びょういん休日きゅうじつ対応たいおうをしています。
  • 新型しんがたコロナウイルスなど、感染かんせんしょうへの対策たいさくについておしえてください。
    新型しんがたコロナウイルスにかんしては、文部もんぶ科学かがくしょう指導しどうもとづいて対策たいさくおこな予定よていです。またその感染かんせんしょうについても看護かんご指導しどうもとづき、学校がっこうない衛生えいせい管理かんり方針ほうしんさだめ、教職員きょうしょくいんりょう管理かんりしゃなどぜんスタッフが連携れんけいして発生はっせい蔓延まんえん防止ぼうしつとめていく予定よていです。
    隔離かくりのための療養りょうようしつ用意よういしております。
  • りょうにはどのような設備せつびがありますか?自分じぶん必要ひつようなものをんでもいいですか?
    共有きょうゆう設備せつびとして、冷蔵庫れいぞうこ電子でんしレンジ・電気でんきケトル・洗濯せんたく・シャワールームとうがございます。共同きょうどう生活せいかつ支障ししょうないかぎり、必要ひつようなものをんでいただいてかまいません。
  • 校内こうない寮内りょうないにWi-Fiはありますか?
    校内こうない寮内りょうないともにございます。PCやスマートフォンなどのみも可能かのうです。

学生がくせい生活せいかつについて

  • こまりごとやなやみごと、学習がくしゅうへのへのサポートが必要ひつようときなどに相談そうだんできる相手あいてはいますか。
    全寮ぜんりょうせいでもありますので、相談そうだん相手あいて身近みぢかにいることは重要じゅうようであるとかんがえており、それぞれの相談そうだん内容ないようによって相談そうだんさき準備じゅんびする予定よていです。
    学習がくしゅうめん教員きょういん
    進路しんろ学生がくせい生活せいかつめん職員しょくいん
    りょう生活せいかつめんりょう運営うんえいスタッフ
    健康けんこうめん看護かんご
    また、上記じょうき以外いがいにも外部がいぶ機関きかん連携れんけいし、スクールカウンセラーを配備はいびする予定よていです。
  • アルバイトはできますか。また、近隣きんりんにアルバイトが可能かのう場所ばしょはありますか。
    はい、可能かのうです。学業がくぎょう支障ししょうのないようにご自身じしん計画けいかくください。町内ちょうないにも商店しょうてんなどアルバイトを募集ぼしゅうしている場所ばしょはありますが、町内ちょうないにあるサテライトオフィスでのアルバイト、パートナー企業きぎょうなどオンラインでの仕事しごとなどにも挑戦ちょうせんできる環境かんきょうをつくれればとかんがえています。
  • 食事しょくじ用意よういされますか?自分じぶん準備じゅんびすることになりますか?
    平日へいじつ給食きゅうしょくを3しょく用意よういします。昼食ちゅうしょく夕食ゆうしょく食堂しょくどう用意よういされており、朝食ちょうしょくざい用意よういしておりますので、学生がくせい自身じしんぜるあたためるなど簡易かんいてき調理ちょうりおこなっていただ予定よていです。
    また、休日きゅうじつには給食きゅうしょくがないので、各自かくじ購入こうにゅうしたり食事しょくじたりすることになります。また、冷蔵庫れいぞうこ電子でんしレンジなど簡単かんたん調理ちょうり設備せつびりょう共有きょうゆうスペースに整備せいびする予定よていです。
  • クラブ活動かつどうはありますか?
    1学年がくねん40めいということもあり、開校かいこう当初とうしょからクラブ活動かつどう用意よういする計画けいかくはありません。ただし、当校とうこうは「コトをこすちから」をやしな学校がっこうであるため、学生がくせい主導しゅどうでクラブ活動かつどうげていくことを奨励しょうれいしたいとかんがえています。そのための一定いってい支援しえん用意よういしております。
  • りょう生活せいかつ学校がっこう生活せいかつにおいて、LGBTQ+にはどのような配慮はいりょがなされますか?
    本人ほんにん要望ようぼうまえて、個別こべつ対応たいおう検討けんとういたします。
    施設しせつとしては、どなたでもご利用りよういただけるバリアフリー仕様しようのトイレや、シャワールームを用意よういしております。
  • 長期ちょうきやすみや週末しゅうまつ帰省きせいはできますか?また、長期ちょうきやすみはりょうごしてもいいですか?
    外泊がいはくとどけしていただけば、帰省きせい可能かのうです。長期ちょうきやすみについてはりょうのメンテナンスとうのために、りょうれない期間きかんがございます。そのあいだ帰省きせいとうをしていただくか、むずかしい場合ばあい個別こべつ相談そうだんおうじます。
  1. Top
  2. よくある質問しつもん