1. Top
  2. 学校がっこう便たよ
  3. らせ
  4. 2024年度ねんど入学にゅうがくしきおこないました
らせ

2024年度ねんど入学にゅうがくしきおこないました

2024ねん3がつ31にち神山かみやままるごとこうせん2かい入学にゅうがくしきおこないました。

入学にゅうがくしき理事りじちょう校長こうちょう式辞しきじ紹介しょうかいします。

理事りじちょう寺田てらだです。

新入生しんにゅうせいみなさん、あらためて、Welcome to 神山かみやままるごとこうせん
入学にゅうがく、おめでとうございます。
そしてご参加さんかいただいている保護ほごしゃのみなさま、スカラーシップパートナーのみなさま。ご来賓らいひんみなさま。
本日ほんじつはおいそがしいちゅう、おしいただきありがとうございます。

開校かいこうからいちねんちましたが、本日ほんじつ、こうしてあらたに、新入生しんにゅうせいみなさんをむかえることをとてもうれしくおもいます。

わたしたち、神山かみやままるごとこうせんはミッションとして、
「モノをつくるちからで、コトをこす」。これをかかげています。

「モノをつくるちからで、コトをこす」
これは学生がくせいみなさんに、モノづくりのちからで、社会しゃかいうごかす。コトをこしていってほしいというねがいと、
スタッフ・教員きょういんであるわたしたち自身じしんが、この学校がっこうづくりという「コトこし」を仕掛しかけていく。そんなおもいがめられています。

わたし自身じしん起業きぎょうはしくれなわけですが、この「コトこし」って、いうはやすしで、いろんなことがあります。
神山かみやままるごとこうせんのそれも、この1年間ねんかんは、さまざまな試行錯誤しこうさくご連続れんぞくでした。
スタッフ全員ぜんいんで、パートナー企業きぎょうみなさんと。そして創業そうぎょうメンバーでもあるいち期生きせいたちと、地域ちいき社会しゃかいみなさんと一緒いっしょに、学校がっこうづくりにった。そんないちねんでした。

いま、ここにたかった期生きせいとなるみなさんは、その創業そうぎょうなかに、くわわることになります。

「テクノロジー×デザインで、人間にんげん未来みらいえる学校がっこう」これは神山かみやままるごとこうせん 創業そうぎょうコンセプトでもあります。
この神山かみやままるごとこうせん一緒いっしょ創業そうぎょうする仲間なかまに、
起業きぎょう目指めざすみんなに、わたしからメッセージをおくりたいとおもいます。

みんなは、自分じぶん自身じしん選択せんたくでこのつどっている。そう理解りかいしています。

地元じもと高校こうこうすすむとか、いわゆる普通ふつう選択肢せんたくし当然とうぜんあるなかで、
あえて、このせんどうなるかわからないこのあたらしい学校がっこうえらんで、このてくれている。それ自体じたい本当ほんとううれしいです。ありがとう。

たくさんかんがえたり、なやんだりしたかもしれませんが、そこにはきっと、みんな一人ひとりひとりの意思いしがあって、決断けつだんがあったんだとおもいます。

きっとみんなにとって、神山かみやままるごとこうせんすすむんだというその意思いし選択せんたくこそが、
本校ほんこうはぐくもうとしている、起業きぎょう精神せいしんのある意味いみ芽生めばえなんじゃないかなとおもいます。
つまり、みんなのなかに、もう起業きぎょう精神せいしんがあるということです。

この芽生めばえた起業きぎょう精神せいしんをもとに、どうやってモノをつくるちからで、コトをこしていくか。
この学校がっこうでは、「βべーたメンタリティ」という言葉ことばかかげています。

βべーたメンタリティ」
これは、この学校がっこうのVision、ありたい姿すがたにもかかげていますが、
すべては成長せいちょう途上とじょうにある」というスタンスです。すべてはβべーた仮説かせつ完成かんせいである。だからアップデートしつづける、完成かんせいけいはなく成長せいちょうつづける。
わたしたちはこのβべーたメンタリティを大事だいじにしています。

このβべーたメンタリティをって、モノをつくるちからで、コトをこす。
このβべーたメンタリティをぼくなりにすこしいいかえてメッセージにしたいとおもいます。2つあります。

1つ、「やりたいことってめてみるもの」ということです。

やりたいことって、みんなのなかにあったりなかったり、
なかなか曲者くせもので、面接めんせつときにはやりたいことをかたったりしますよね。だけど実際じっさいには、明確めいかくっているひともいれば、はいったのちにわからなくなってしまうひともいる。

βべーたメンタリティというかんがかた自体じたいは、「やりたいことってつけるものではなく、めていくもの」というものです。めてみるものなんですね。

つまりβべーた仮説かせつうごいてみればいい。ということです。
なぜなら、やってみなきゃわからないからです。
これが自分じぶんっているかな。とかいろいろあたまかんがえるのではなく、まずはんでみる。やりたいことがつからないとっている場合ばあいではない。
やりたいことをかりめしてうごいてみる。それでしかないとおもいます。

ぼく自身じしん、47さいえたいまでも、やりたいことってぼんやりあるような。これでいいのか、わからなくなることばかりです。ただ、きっとこうじゃないかとめてうごく。そんななか発見はっけんして、またそれをアップデートしていく。その毎日まいにち自分じぶん成長せいちょうさせているなとおもいます。

やりたいこと自体じたいが、βべーたであっていい。むしろやりたいことなんてβべーたであるべきだ。
そんな気持きもちで、毎日まいにちおくってしいとおもいます。

もうひとつは、「失敗しっぱいなんてない」っていうこと。

ぼくじゅうさいころは、下手へたしたら、20だいはいっても、物事ものごとにはひとつひとつ、成功せいこう失敗しっぱいがあるんだとおもっていました。
それは、まるで天国てんごく地獄じごくくらい、おおきくちがうものでした。
失敗しっぱいするのって、ずかしかった。失敗しっぱいするくらいだったらチャレンジしたくないとおもっていた。

でもいま起業きぎょうになっておもうのは、
物事ものごとすすめるときには、なに目標もくひょうさだめてそこにかう。その道中どうちゅうでは、うまくいかないことを試行しこう錯誤さくごしながら、一歩一歩いっぽいっぽあしすすめていくことしかできないんだということです。

こっちが目標もくひょう実現じつげんするみちだとすすんでみたら、みち途中とちゅう途切とぎれていた。こっちにすすんでいたら、としあなちてしまった。けど、そこからがってすすんでいくしかないし、すすんだみち間違まちがえていたらもどればいい。もしかしたら、その間違まちがえたみちあたらしいみちとの出会であいをあたえるかもしれない。そうなったときに、その間違まちがえたみち失敗しっぱいだったのか。
そうではないとおもいます。それはまなびでしかない。

そのかんがかたこそβべーたメンタリティなのだとおもいます。
みんなにはこの失敗しっぱいなんてないんだという気持きもちを、βべーたメンタリティととらえてどんどんチャレンジしていってほしいなとおもいます。

予定よていどおごせば、みなさんはここで5年間ねんかんという時間じかんごすことになります。
たっぷりあるようにえて、あっというあいだかもしれません。
いずれにせよ、ここでいたかったのは、βべーたメンタリティ。やりたいことをめてみる。失敗しっぱいなんてないんだという気持きもちで、こので、この土地とちで、この空間くうかんで、チャンレンジしていってほしい。モノをつくるちからで、コトをこしていってほしいとおもいます。

その結果けっかとして、実際じっさいにコトをこしたり、この5年間ねんかんでコトがきなかったとしてもそのトライのなかでみんなを成長せいちょうさせていくとおもいます。
5ねん卒業そつぎょうしきむかえるみなさんとがまったくの別人べつじんになるかのように成長せいちょうしていってくれたらとおもいます。
その自身じしん変化へんか成長せいちょうを、ぜひたのしんでもらえたらとおもいます。

そして、みんなはこの学校がっこうて、進学しんがくをしたり、留学りゅうがくをしたり、そして起業きぎょうしたりするかもしれない。いずれにせよ、社会しゃかいにでます。

ひとたび社会しゃかいけると、どんどんなかながれがはやくなっていって、わたし自身じしんくらむようです。
AIは、去年きょねん1年間ねんかんでさらに加速かそくしました。シンギュラリティをえるとおくないです。
そして、覇権はけんをとっていくサービスのほぼすべてが海外かいがいからてきている。

わたし自身じしん、この状況じょうきょうまえに、そして日本にっぽんかれている状況じょうきょうおもいをせると、自分じぶん自身じしん無力むりょくかんさいなまれます。

けど、未来みらいつくるものだともおもいます。
まった未来みらいなんてない。未来みらいこそがβべーたなんだともおもいます。

わたしきなパーソナルコンピュータのちちばれるアラン・ケイは、こんな言葉ことばのこしています。
未来みらい予測よそくする最善さいぜん方法ほうほうは、それを発明はつめいすることだ」
「The best way to predict the future is to create it」
まさにそうだなと。かくありたいなとおもいます。

この学校がっこうのコンセプトは、テクノロジー×デザインで、人間にんげん未来みらいえる学校がっこう

みんなのβべーたメンタリティが、人間にんげん未来みらいえること、素晴すばらしい未来みらいつくることをしんじています。
そしてわたし自身じしんも、ここにいるスタッフいちにんひとりも、その一員いちいんでありたいとおもっています。

一緒いっしょに、モノをつくるちからで、コトをこしていきましょう。

神山かみやままるごとこうせん
理事りじちょう 寺田てらだ親弘ちかひろ

以上いじょうです

 

校長こうちょう大蔵おおくらです。

まずは42めい学生がくせいみなさん、ようこそ神山かみやままるごとこうせんへ。みなさんとこうして入学にゅうがくむかえることをとてもうれしくおもいます。

保護ほごしゃ皆様みなさま本日ほんじつまことにおめでとうございます。この開校かいこうしてまもない全寮ぜんりょうせい学校がっこうおくすことは、きっと色々いろいろおもいがあったとおもいます。本校ほんこう入学にゅうがくしたいというおさんの背中せなか後押あとおしいただいたこと、本当ほんとう感謝かんしゃしています。

来賓らいひん皆様みなさまかくパートナーの皆様みなさま地域ちいき皆様みなさま昨年さくねん開校かいこうからこの1年間ねんかんあらゆるサポートをいただき本当ほんとうにありがとうございます。皆様みなさまのおかげで2ねんむかえることができ、あらためて感謝かんしゃもうげたいとおもいます。

学生がくせいみなさんには、昨日きのう入寮にゅうりょうしきさいつたわすれていたのですが、みなさんは高校生こうこうせいではなくこうせんせいになりました。その意味いみは、はやければ半年はんとし夏休なつやすみもしくは1ねん春休はるやすみに中学校ちゅうがっこう時代じだい同級生どうきゅうせい再開さいかいしたときおおくのひとくのではないかとおもいますので、こたえは今日きょうわないことにします。

本校ほんこう育成いくせいする学生がくせいぞうとして「モノをつくるちからでコトをこすひと」をかかげています。モノのつくかた、コトのこしかたは5年間ねんかんじっくりとまなんでもらうとして、みずからモノがつくれるとなにいのかおはなししたいとおもいます。

たとえば家具かぐがほしいとき普通ふつうはおみせくとおもいますが、自分じぶんいえにピッタリサイズでかつデザインもよいものってなかなかいですよね。かりにオーダーメイドで職人しょくにんつくってもらうにしても、自分じぶんのイメージを正確せいかくつたえるのはむずかしいものです。けどもし、自分じぶん家具かぐつくちからがあればピッタリサイズで自分じぶんしい機能きのうやデザインを実現じつげんすることができます。もしくはつくった経験けいけんがあれば、職人しょくにんにおねがいするときに正確せいかくつたえることができるようになりますよね。

この自分じぶんでモノをつくって問題もんだい解決かいけつできるちからは、コトをこしていくうえで、だれかがつくったものをそのまま使つかうだけではできない、問題もんだい解決かいけつするにとどまらず、さらに価値かちしていくこともできるとても重要じゅうよう武器ぶきになります。自分じぶんあたまなかのイメージをそのまま最速さいそく実現じつげんできるので、トライアンドエラーでよりいものをつくっていくことができますよね。これこそがまさにモノづくりにおけるβべーたメンタリティです。

ぜひこのモノづくりに自分じぶんなりにいながら、コトをこしにチャレンジしてしいとおもいます。

あらためて、みなさん入学にゅうがくおめでとうございます!
みなさんの成長せいちょうたのしみにしています。

神山かみやままるごとこうせん
校長こうちょう 大蔵おおくらほうじゅ

以上いじょうです

  1. Top
  2. 学校がっこう便たよ
  3. らせ
  4. 2024年度ねんど入学にゅうがくしきおこないました