(Translated by https://www.hiragana.jp/)
社会主義経済(しゃかいしゅぎけいざい)とは? 意味や使い方 - コトバンク

社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいみ)しゃかいしゅぎけいざい英語えいご表記ひょうき)socialist economy 英語えいご

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

しゃかいしゅぎ‐けいざいシャクヮイ‥社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい

  1. 名詞めいし 共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいだいいち段階だんかいである社会しゃかい主義しゅぎ社会しゃかい経済けいざい体制たいせい生産せいさん手段しゅだん資源しげん私的してき所有しょゆうはなれて社会しゃかいてき管理かんりされ、自由じゆう放任ほうにん経済けいざい廃止はいしされて資源しげん配分はいぶん経済けいざい発展はってん国家こっかてき計画けいかくもとづいてなされる。具体ぐたいてきには社会しゃかい主義しゅぎくに経済けいざいをさす。

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい
しゃかいしゅぎけいざい
socialist economy 英語えいご
sozialistische Wirtschaft ドイツ
социалистическая зкономика/sotsialisticheskaya ekonomika ロシア

マルクス主義まるくすしゅぎ未来みらい社会しゃかいかん共産きょうさん主義しゅぎ思想しそう)にみちびかれて樹立じゅりつされたもので、生産せいさん手段しゅだん社会しゃかいてき所有しょゆうもとづいて、社会しゃかい全体ぜんたい生産せいさん消費しょうひ計画けいかくによって調整ちょうせいされ、各人かくじん労働ろうどうおうじて所得しょとく分配ぶんぱいおこなわれる経済けいざいをいう。

宮鍋みやなべ のぼり

理念りねんてき特徴とくちょう

マルクスは、資本しほん主義しゅぎ社会しゃかいつぎにくるあたらしい社会しゃかい共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいとよび、それを、資本しほん主義しゅぎ社会しゃかい直接ちょくせつ後続こうぞくする「だいいち段階だんかい」と、これにつづく「より高度こうど段階だんかい」とに区分くぶんし、このりょう段階だんかい区別くべつするものは、「労働ろうどうおうじた分配ぶんぱい」と「欲求よっきゅう必要ひつよう)におうじた分配ぶんぱい」という分配ぶんぱい原則げんそくちがいであるとべた。レーニンはこの段階だんかい区分くぶん継承けいしょうし、前者ぜんしゃ普通ふつう社会しゃかい主義しゅぎとよばれていると指摘してきした。それ以来いらい社会しゃかい主義しゅぎ社会しゃかいとは共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいひく段階だんかいをさし、広義こうぎ共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかい社会しゃかい主義しゅぎ社会しゃかい狭義きょうぎ本来ほんらい)の共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいとのふたつの段階だんかいからなるということが、マルクス主義まるくすしゅぎしゃあいだ通説つうせつとなった。このようなマルクス主義まるくすしゅぎてき未来みらい社会しゃかいかんもとづく社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいは、理念りねんのうえでつぎの4てん特徴とくちょうをもつとされた。だいいちに、生産せいさん手段しゅだん土地とち建物たてもの機械きかい原材料げんざいりょうなど)が私的してき所有しょゆうではなく、社会しゃかいてき所有しょゆうとなっていること。そしてこのてんは、以下いかしょ特徴とくちょう成立せいりつするための前提ぜんてい条件じょうけんでもある。だいに、資本しほん主義しゅぎてき市場いちば経済けいざい廃止はいしされ、経済けいざいぜん社会しゃかいてき規模きぼ計画けいかくてき運営うんえいされること、つまり計画けいかく経済けいざいおこなわれること。だいさんに、財産ざいさん所得しょとく不労所得ふろうしょとく否認ひにんされ、所得しょとく分配ぶんぱい労働ろうどうおうじておこなわれること。だいよんに、以上いじょう結果けっかとして資本しほん主義しゅぎのもとでの労働ろうどう疎外そがい克服こくふくされ、はたらもの賃金ちんぎん労働ろうどうしゃから生産せいさん主人公しゅじんこうになること。

宮鍋みやなべ のぼり

理念りねん現実げんじつ

だい世界せかい大戦たいせんきゅうソ連それん東欧とうおう諸国しょこく中国ちゅうごくなど、マルクス主義まるくすしゅぎてき社会しゃかい主義しゅぎかん立脚りっきゃくする一連いちれん社会しゃかい主義しゅぎこく存在そんざいしたが、これらの国々くにぐにはいずれも、上述じょうじゅつのような社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい理念りねんてき特徴とくちょう自国じこく実現じつげんしているとはいえなかった。たとえば、ソ連それん場合ばあい生産せいさん手段しゅだん圧倒的あっとうてきだい部分ぶぶん国家こっかてき所有しょゆう形態けいたいをとり、しかもそこではこの国家こっかてき所有しょゆうぜん人民じんみんによる所有しょゆうという意味いみでの「ぜん人民じんみんてき所有しょゆう」と同一どういつのものであると主張しゅちょうされた。しかし、ソ連それんがた計画けいかく経済けいざい制度せいどにおいては、経済けいざいてき意思いし決定けってい極度きょくど中央ちゅうおう集中しゅうちゅうされていること、企業きぎょう自主じしゅせい局限きょくげんされていること、企業きぎょう管理かんりへの労働ろうどうしゃ参加さんか欠如けつじょしていること、そして国家こっか機構きこう政治せいじ体制たいせい共産党きょうさんとうによるいちとう独裁どくさいがたであったことなどを考慮こうりょにいれるならば、そこでの国家こっかてき所有しょゆうぜん人民じんみんによる所有しょゆうとはいえず、したがって生産せいさん手段しゅだんぜん人民じんみん社会しゃかいてき所有しょゆう架空かくうのものとなり、官僚かんりょう主義しゅぎてき偏向へんこうのもとで、労働ろうどうしゃ労働ろうどうにおいて主人公しゅじんこうとして行動こうどうする余地よちうばわれるという「あらたな疎外そがい」がしょうじていたのが実情じつじょうであった。

 このように社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい現実げんじつはその理念りねんからほどとおかったが、そればかりでなく、社会しゃかい主義しゅぎ諸国しょこく経験けいけんまえてすんでじゅつ理念りねんてき特徴とくちょうそれ自体じたいへの反省はんせいもまたおこなわれるにいたった。社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいとは市場いちばてき計画けいかく経済けいざいであるとする伝統でんとうてき社会しゃかい主義しゅぎかん対置たいちして、社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいへの市場いちば経済けいざいてき要素ようそ導入どうにゅうによる「計画けいかく市場いちば結合けつごう」というあらたな改革かいかく構想こうそうおおくの論者ろんしゃによって提唱ていしょうされるようになったのは、そのいちれいである。これはつぎのことと関連かんれんしている。すなわち、マルクス主義まるくすしゅぎ古典こてん理念りねんもとづいて市場いちば経済けいざいとしての社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい実際じっさい実現じつげんしようとしたのが、1930年代ねんだいちゅうごろにソ連それん確立かくりつされた集権しゅうけんせい計画けいかく経済けいざい制度せいどであり、それがだい世界せかい大戦たいせん東欧とうおう諸国しょこく中国ちゅうごく移植いしょくされるにおよんでその欠陥けっかん露呈ろていし、ためにこれら諸国しょこくでこのソ連それんがた制度せいどたいする改革かいかく論議ろんぎおこなわれ、その結果けっか、50年代ねんだい後半こうはんからソ連それんおよび東欧とうおう諸国しょこく相次あいついでいわゆる経済けいざい改革かいかく開始かいしされ、80年代ねんだいはいると中国ちゅうごくもこのながれに合流ごうりゅうするにいたったことがそれである。そして伝統でんとうてきソ連それんがた制度せいどささえる理論りろんてき基礎きそ計画けいかく市場いちば本質ほんしつてき両立りょうりつろんであったとすれば、改革かいかく構想こうそうのそれが両者りょうしゃ両立りょうりつろんとなったのは、当然とうぜんきであった。こうして、社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいとよばれるものには、大別たいべつして集権しゅうけんせい分権ぶんけんせいふたつのタイプが存在そんざいすることになった。分権ぶんけんせいでは計画けいかく市場いちば結合けつごうはかられるため、それは市場いちば社会しゃかい主義しゅぎあるいは社会しゃかい主義しゅぎ市場いちば経済けいざいともよばれた。

宮鍋みやなべ のぼり

集権しゅうけんせい分権ぶんけんせい

集権しゅうけんせいとは、国民こくみん経済けいざい一般いっぱんてき発展はってん方向ほうこうかんするマクロ経済けいざいてき意思いし決定けっていだけでなく、企業きぎょう経営けいえい活動かつどうかんするミクロ経済けいざいてき意思いし決定けっていまでも中央ちゅうおう計画けいかく管理かんり機関きかん集中しゅうちゅうする計画けいかく経済けいざい制度せいどである。これにたいして分権ぶんけんせいとは、ミクロ経済けいざいてき意思いし決定けっていについてはこれを企業きぎょう自身じしんまかせる計画けいかく経済けいざい制度せいどであるが、そのさい企業きぎょう自律じりつてき決定けってい範囲はんい拡大かくだいは、実際じっさいにはこのような決定けってい前提ぜんてい規準きじゅんとをあたえる市場いちば役割やくわり増大ぞうだいなしには実現じつげんされえないから、社会しゃかい主義しゅぎのもとでの経済けいざいてき意思いし決定けってい分権ぶんけん市場いちばメカニズム導入どうにゅうとが密接みっせつ不可分ふかぶん関係かんけいにあることはいうまでもない。

 集権しゅうけんせい特徴とくちょうつぎ諸点しょてんにある。(1)企業きぎょう活動かつどうにかかわるミクロ経済けいざいてき意思いし決定けってい企業きぎょうにおける投入とうにゅう産出さんしゅつ企業きぎょう相互そうごあいだにおける生産せいさん物流ぶつりゅうどおりなどについての決定けってい)までもの中央ちゅうおう集中しゅうちゅう、(2)企業きぎょう計画けいかく中央ちゅうおう計画けいかく厳密げんみつ従属じゅうぞくてき構成こうせい部分ぶぶんとなっていること、および中央ちゅうおう企業きぎょう垂直すいちょくてき連関れんかん優位ゆうい企業きぎょうあいだ水平すいへいてき連関れんかん副次的ふくじてき役割やくわり、(3)中央ちゅうおうから企業きぎょうへの決定けってい伝達でんたつが「命令めいれい」、企業きぎょうから中央ちゅうおうへの情報じょうほう伝達でんたつが「報告ほうこく」のかたちをとること、(4)実物じつぶつ単位たんいによる経済けいざい計算けいさん計画けいかく編成へんせい支配しはいてき役割やくわりならびに貨幣かへい形態けいたい価格かかく原価げんか利子りしなど)の受動じゅどうてき役割やくわり、などである。このような集権しゅうけんせいは、かぎられた資源しげんのもとでたか成長せいちょう目標もくひょう経済けいざい構造こうぞう急激きゅうげき変化へんか追求ついきゅうされる後進こうしんてき経済けいざい外延がいえんてき発展はってんにはてきするが、細部さいぶにわたる記述きじゅつ不可能ふかのうなきわめて複雑ふくざつ連関れんかんをもつ発達はったつした経済けいざいには適合てきごうてきでないという問題もんだいてんをもっていた。集権しゅうけんせいのもうひとつの欠陥けっかんは、すでにべたように、社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい運営うんえい意識いしきてき主体しゅたいであるべき労働ろうどうしゃ中央ちゅうおう命令めいれいたんなる遂行すいこうしゃ地位ちいにおとしめるという、社会しゃかい主義しゅぎらしからぬあらたな疎外そがい現象げんしょうをそれがこしたてんである。

 経済けいざい改革かいかくによる集権しゅうけんせいから分権ぶんけんせいへの移行いこう好例こうれいとしては、1968ねんのハンガリーの改革かいかくをあげることができる。ハンガリーの分権ぶんけん構想こうそうは「誘導ゆうどう市場いちばモデル」とよばれ、従業じゅうぎょういん所得しょとく増大ぞうだいのために収益しゅうえき最大さいだいざして市場いちば行動こうどうする企業きぎょう意思いし決定けっていを、中央ちゅうおう計画けいかく実現じつげん方向ほうこうに、価格かかく利子りしりつ税率ぜいりつなどの「経済けいざいレギュレーター」の操作そうさによって中央ちゅうおう間接かんせつてき誘導ゆうどうするものであった。また、1950年代ねんだいはじめからユーゴスラビアで導入どうにゅうされた労働ろうどうしゃ自主じしゅ管理かんり制度せいどは、企業きぎょう経営けいえい当該とうがい労働ろうどうしゃ評議ひょうぎかいにゆだね、企業きぎょう市場いちばによってむすけるという、より徹底てっていした分権ぶんけんせいであったが、これらの分権ぶんけんせいにあっては市場いちばメカニズムが期待きたいされたほど機能きのうせず、効率こうりつ向上こうじょう課題かだい十分じゅうぶんにはこたえられなかった。こうして社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいにはソ連それんがた集権しゅうけんせい計画けいかく経済けいざい制度せいど、ユーゴスラビアの労働ろうどうしゃ自主じしゅ管理かんり制度せいど、ハンガリーの誘導ゆうどう市場いちばモデル(しん経済けいざいメカニズムともよばれた)のみっつのタイプが存在そんざいしたが、1989ねん後半こうはん東欧とうおう政治せいじてき激動げきどう、91ねんまつソ連それん解体かいたいつうじて社会しゃかい主義しゅぎ体制たいせい崩壊ほうかいした結果けっか、この地域ちいきにおける社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい消滅しょうめつした。なお、中国ちゅうごくでは92ねんだい14かいとう大会たいかいでその経済けいざい改革かいかく社会しゃかい主義しゅぎ市場いちば経済けいざい確立かくりつざすことが決定けっていされた。

宮鍋みやなべ のぼり

おかみのるちょだい2はん 経済けいざいがく全集ぜんしゅう31 社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいろん』(1976・筑摩書房ちくましょぼう)』『W・ブルスちょ鶴岡つるおか重成しげなりやく社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい機能きのうモデル』(1971・合同ごうどう出版しゅっぱん)』『W・ブルスちょ大津おおつ定美さだみやく社会しゃかい政治せいじ体制たいせい』(1982・しん評論ひょうろん)』西村にしむらあきらちょ現代げんだい社会しゃかい主義しゅぎにおける所有しょゆう意思いし決定けってい』(1986・岩波書店いわなみしょてん)』佐藤さとうけいあきらちょ『ポスト社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい体制たいせい』(1997・岩波書店いわなみしょてん)』

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい
しゃかいしゅぎけいざい
socialist economy; sozialistische Wirtschaft

一般いっぱんには私的してき所有しょゆうせい (とく生産せいさん手段しゅだん私有しゆうせい) を廃棄はいきし,なんらかのかたち公的こうてき所有しょゆうせい採用さいようした社会しゃかい経済けいざい意味いみするが,史的してき唯物ゆいぶつろんマルクス主義まるくすしゅぎでは,資本しほん主義しゅぎつぎにくる共産きょうさん主義しゅぎていつぎ段階だんかい意味いみする。すなわち高度こうど共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかい達成たっせいされるはずの「必要ひつようおうじた分配ぶんぱい」が達成たっせいされず,「労働ろうどうおうじた分配ぶんぱい」という形式けいしきてき平等びょうどう実現じつげんされている社会しゃかい経済けいざいをさす。社会しゃかい主義しゅぎ理念りねんてき基礎きそ資本しほん主義しゅぎにおいて抑圧よくあつされている人間にんげん解放かいほうもとめた K.マルクスのかんがえにあるが,マルクス自身じしん社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい具体ぐたいぞう提示ていじしているわけではない。現実げんじつ社会しゃかい主義しゅぎ国家こっかは,レーニンらによって指導しどうされた 1917ねんのロシア革命かくめいにより歴史れきしじょうはじめて誕生たんじょうする。その実際じっさいソ連それん社会しゃかい主義しゅぎ建設けんせつ具体ぐたいてきモデルを提示ていじしたのは,スターリンによるいちこく社会しゃかい主義しゅぎろんである。しかしスターリンによる指導しどうは,共産党きょうさんとう国家こっか,そしてその結果けっかいちとう独裁どくさいへとみちびかれ,国家こっか主義しゅぎてき中央ちゅうおう集権しゅうけんてき権威けんい主義しゅぎてき性格せいかくつよくもつようになり,きびしい粛正しゅくせい断行だんこうなど,人間にんげんてき抑圧よくあつてき傾向けいこうつよめていく。だい2世界せかい大戦たいせん中国ちゅうごく東欧とうおう諸国しょこく次々つぎつぎ革命かくめいによって社会しゃかい主義しゅぎ国家こっか成立せいりつさせたが,その国家こっか運営うんえいは,経済けいざいてきにも政治せいじてきにもかならずしも成功せいこうしたとはいえない。ソ連それん共産党きょうさんとう書記しょきちょうでのちに大統領だいとうりょう就任しゅうにんしたゴルバチョフは社会しゃかい主義しゅぎわくない事態じたい改善かいぜんすすめようとした (ペレストロイカ) が,結果けっかてきには 1990ねん 10がつ3にち劇的げきてき東西とうざいドイツ統一とういつはじまり,91ねんソ連それん崩壊ほうかいなど,東欧とうおう諸国しょこく次々つぎつぎ自由じゆうする。しかし,理論りろんてき社会しゃかい主義しゅぎ放棄ほうきされたわけではなく,たとえば市場いちば組込くみこんだ社会しゃかい主義しゅぎ可能かのうせいなど,あらたな社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざいモデルの模索もさくおこなわれている。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうち社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい言及げんきゅう

社会しゃかい主義しゅぎ】より

…このてん中心ちゅうしんとするみずからの思想しそうてき立脚りっきゃくてん明確めいかくが,現在げんざい日本にっぽん社会しゃかい主義しゅぎにはわれている。【安田やすだ ひろし
社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい
1984ねん初頭しょとう今日きょうソ連それんをはじめ世界せかいでおよそ17をかぞえる社会しゃかい主義しゅぎこくがあるが,体制たいせいとしてどこまで〈社会しゃかい主義しゅぎ〉といいうるかについては,近年きんねんおおくの疑問ぎもん提起ていきされている。1970年代ねんだい以降いこうのソビエト・マルクス主義まるくすしゅぎ公式こうしき見解けんかいでは,ソ連それん現在げんざい発展はってん段階だんかいが,フルシチョフ時代じだいの1960年代ねんだいはじめにされた〈共産きょうさん主義しゅぎ展開てんかいてき建設けんせつ〉という規定きていからいくらか後退こうたいして,〈発達はったつした社会しゃかい主義しゅぎ〉と規定きていされているとしても,マルクスの《ゴータ綱領こうりょう批判ひはん》(1875)にいう広義こうぎ共産きょうさん主義しゅぎ社会しゃかいだい1段階だんかい(社会しゃかい主義しゅぎ)のなかに位置いちづけられていることでは,基本きほんてきかわりはない。…

※「社会しゃかい主義しゅぎ経済けいざい」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

ゲリラ豪雨ごうう

突発とっぱつてき発生はっせいし、局地きょくちてきかぎられた地域ちいきはげしい豪雨ごううのこと。ながくても1あいだ程度ていどしかつづかず、豪雨ごうう範囲はんいひろくても10キロメートル四方しほうくらいとせま局地きょくちてき大雨おおあめ。このため、前線ぜんせんてい気圧きあつ台風たいふうなどにともな集中しゅうちゅう...

ゲリラ豪雨ごうう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android