(Translated by https://www.hiragana.jp/)
CASE(ケース)とは? 意味や使い方 - コトバンク

CASEみ)ケース

デジタル大辞泉だいじせん 「CASE」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

ケース【CASE】[computer-aided software engineering]

computer-aided software engineeringコンピューター支援しえんソフトウエア工学こうがく。コンピューターを利用りようして、ソフトウエアの設計せっけい開発かいはつ効率こうりつよくおこなうことを目的もくてきとする。

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

知恵ちえぞう 「CASE」の解説かいせつ

CASE

Connected(コネクテッド)、Autonomous/Automated(自動じどう)、Shared/Services(カーシェアリングとサービス)、Electric(電動でんどう)の頭文字かしらもじをとった造語ぞうごで、自動車じどうしゃ概念がいねんおおきくえる技術ぎじゅつ革新かくしんしめす。CASEは、ダイムラーしゃのディーター・ツェッチェ会長かいちょう(当時とうじ)が、2016ねんのパリモーターショーで発表はっぴょうした中長期ちゅうちょうき戦略せんりゃく提唱ていしょうしたのがはじまりとされている。
CASEの「Connected」では、IoT(モノのインターネット)で自動車じどうしゃをインターネットにつなぎ、車両しゃりょう状態じょうたいや、周囲しゅうい道路どうろ状況じょうきょうなどのデータ取得しゅとく分析ぶんせきすることで、自動車じどうしゃあらたな価値かちす。トヨタでは、19ねん11月より、ワイパー稼働かどうじょうきょうデータを実際じっさい気象きしょうデータとらしわせ、雨雲あまぐもレーダーだけではからない降水こうすい状況じょうきょう把握はあくするための実証じっしょう実験じっけんおこなっている。
「Autonomous/Automated」は自動じどう運転うんてんす。日本にっぽんでは、自動じどう運転うんてんのレベルを0~5で定義ていぎしており、レベル3以上いじょうなら自動じどう運転うんてんべる。レベル3は、高速こうそく道路どうろなどの条件じょうけんのもとで自動じどう運転うんてんおこない、緊急きんきゅうには人間にんげん運転うんてんおこなう「条件じょうけんつき運転うんてん自動じどう」ともばれるレベルで、トヨタ・日産にっさんでは、レベル3の実現じつげん時期じきを2020ねん設定せっていしている。
「Shared/Services」は、自動車じどうしゃ稼働かどうじょうきょう管理かんりして、共有きょうゆうおこなうこと、また、それらにかんするサービスなどをす。自動車じどうしゃ個人こじん所有しょゆうすることがなくなれば、自動車じどうしゃ維持いじ駐車ちゅうしゃじょう確保かくほなどといった経済けいざいてき負担ふたん軽減けいげんされる。
「Electric」は、電気でんき自動車じどうしゃ(EV)や、外部がいぶから充電じゅうでんできるプラグインハイブリッド(PHV)に代表だいひょうされる電動でんどうモーターで駆動くどうする自動車じどうしゃのことで、自動車じどうしゃ電動でんどうす。ヨーロッパ諸国しょこく一部いちぶ中国ちゅうごくでは、ガソリンディーゼル駆動くどうする自動車じどうしゃあらたな販売はんばい禁止きんし政策せいさくすすめている。

(横田よこた一輝いっき ICTディレクター/2019ねん)

出典しゅってん (かぶ)朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん発行はっこう知恵ちえぞう知恵ちえぞうについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア 「CASE」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

CASE【ケース】

computer aided software engineeringのりゃくで,コンピューター支援しえんソフトウェア工学こうがくとも。ソフトウェアの開発かいはつにおいて,要求ようきゅう分析ぶんせきから設計せっけい保守ほしゅまで全面ぜんめんてきにコンピューターを利用りようすることで,生産せいさんせい品質ひんしつ向上こうじょう開発かいはつ期間きかん短縮たんしゅくなどを目指めざす。開発かいはつ過程かてい生成せいせいされるデータ,プログラム文書ぶんしょなどを標準ひょうじゅんして共通きょうつうデータベース蓄積ちくせきし,閲覧えつらんさい利用りよう容易よういにすることが必要ひつよう

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

ASCII.jpデジタル用語ようご辞典じてん 「CASE」の解説かいせつ

CASE

ソフトウェアの開発かいはつ容易よういにするための技術ぎじゅつ総称そうしょうで、エディターやデバッガーなどのソフトウェア開発かいはつ支援しえんツールの開発かいはつや、必要ひつよう情報じょうほうあたえるだけで自動的じどうてき目的もくてきのプログラムを作成さくせいするプログラムの開発かいはつなどがふくまれる。

出典しゅってん ASCII.jpデジタル用語ようご辞典じてんASCII.jpデジタル用語ようご辞典じてんについて 情報じょうほう

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうちCASE言及げんきゅう

【ソフトウェア工学こうがく】より

… ソフトウェア開発かいはつをコンピューターシステムで支援しえんすることが1980年代ねんだいからさかんになった。これをCASE(Computer Assisted Software Engineering)とよぶ。それぞれの仕様しようしょ図面ずめん文書ぶんしょ作成さくせいや,データベース管理かんりをコンピューターじょう支援しえんする。…

※「CASE」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

一粒万倍いちりゅうまんばい

一粒ひとつぶ種子しゅしをまけばまんばいになってみのるという意味いみから,たねまき,貸付かしつけ,仕入しいれ,投資とうしなどをおこなえば利益りえきおおいとされる正月しょうがつうし(うし),うま(うま)の,2がつとら(とら),とり(とり)のというようにつきによって...

一粒万倍いちりゅうまんばい用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android