(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シェラン島(シェラントウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

シェランとうみ)シェラントウ英語えいご表記ひょうき)Sjælland

デジタル大辞泉だいじせん 「シェランとう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

シェラン‐とう〔‐タウ〕【シェランとう

Sjællandデンマーク東部とうぶにある同国どうこく最大さいだいしまシェラン諸島しょとうおもとうで、東岸とうがん首都しゅとコペンハーゲンがある。北部ほくぶみっつの樹林じゅりんたいふるくからデンマーク王室おうしつ狩猟しゅりょうじょうで、17世紀せいきから18世紀せいきてられたバロック様式ようしきかんなどがのこり、2015ねんに「シェランとう北部ほくぶのパルフォルス狩猟しゅりょう景観けいかん」の名称めいしょう世界せかい遺産いさん文化ぶんか遺産いさん)に登録とうろくされた。

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん 「シェランとう」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

シェラン‐とう‥タウ【シェランとう

  1. ( シェランはSjælland ) デンマークの東部とうぶにあるシェラン諸島しょとうしゅしま東岸とうがん首都しゅとコペンハーゲンがあり、エアスン海峡かいきょうへだててスウェーデンたいする。酪農らくのう穀物こくもつ栽培さいばいおもとする。ゼーラントとう。ジーランドとう

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん 「シェランとう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

シェランとう
シェランとう
Sjælland

デンマーク東部とうぶにある同国どうこく最大さいだいしま行政ぎょうせいじょうだいコペンハーゲン都市としけんおよびフレデリックスボルけんケーベンハウンけん西にしシェランスけんロスキレけんストルストレームスけんの 5けん区分くぶんされる。東岸とうがん首都しゅとコペンハーゲン位置いちし,人口じんこう密度みつどはデンマークでもっとたかい。バルト海ばるとかい入口いりくちにあり,西部せいぶはストレ海峡かいきょうへだててフューンとうに,東部とうぶエーレスンド海峡かいきょう(エーレスン海峡かいきょう)をへだててスウェーデンにたいする。フィヨルドにより海岸かいがんせん出入でいりがおおきく,土地とち平坦へいたん全体ぜんたいとしてやせているが,暖流だんりゅう影響えいきょうこう緯度いどにもかかわらずふゆ寒気さむけきびしくない。東岸とうがん北部ほくぶ,コペンハーゲンからヘルシンゲルにかけて造船ぞうせんをはじめ各種かくしゅ工業こうぎょう立地りっちし,とく南部なんぶではのうまきぎょうさかん。漁業ぎょぎょう観光かんこう重要じゅうよう中世ちゅうせいから 16世紀せいきまつにかけて国王こくおう狩場かりばとしてさかえ,各地かくちしろのこる。しま北部ほくぶにある伝統でんとうてき狩猟しゅりょうようもり公園こうえんは 2015ねん世界せかい遺産いさん文化ぶんか遺産いさん登録とうろくされた。1990年代ねんだい後半こうはんにフューンとうとグレートベルト・リンク(はし)で,2000ねんにスウェーデンのマルメーとオースレン・リンクで,それぞれ接続せつぞくされた。面積めんせき 7031km2人口じんこう 81まん9427(2008推計すいけい)。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん 「シェランとう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

シェラン[しま
Sjælland

デンマーク最大さいだいしま面積めんせき7014km2やく200まん(1977)の人口じんこうをもつ。ドイツではゼーラントSeelandとうぶ。地表ちひょうモレーン堆石たいせき)におおわれ,最高さいこうてんは126m,海岸かいがん湾入わんにゅうみ,北部ほくぶにはみずうみおおい。陸地りくちの70%が耕地こうち,7%が草地くさち,11%が森林しんりんで,首都しゅとコペンハーゲンなどいくつかのおおきいまちがある。しまには中世ちゅうせいからのうつくしいしろおおく,北東ほくとうがんクロンボルじょうはハムレットの物語ものがたりしろとして有名ゆうめいである。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ) 「シェランとう」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

シェランとう
しぇらんとう
Sjælland

デンマークのしま。エアスン(エーレスンド)海峡かいきょうバルト海ばるとかいだいベルト海峡かいきょう、およびカテガット海域かいいきかこまれる。同国どうこく最大さいだいしまで、面積めんせき7026.8平方へいほうキロメートル、人口じんこう224まん8741(2001)。標高ひょうこう126メートルを最高さいこうてんとするモレーン(こおり堆石たいせき(ひょうたいせき))丘陵きゅうりょう全島ぜんとうおおい、大地だいち大波おおなみつように起伏きふくんでいる。その70%が耕地こうち、9%が永久えいきゅう牧草ぼくそう湿地しっち)、11%が広葉樹こうようじゅ中心ちゅうしんとする森林しんりんである。しま最大さいだい都市とし首都しゅとコペンハーゲンであり、ロスキレ、ヘルシンゲア、スラーイェルセ、ネストベズがこれにつづく。デンマークそう人口じんこうの5ぶんの2をめ、同国どうこくでもっとも重要じゅうよう地域ちいきである。

村井むらい誠人まさと

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばんうちシェランとう言及げんきゅう

【デンマーク】より

…このほか,自治領じちりょうとしてフェロー諸島しょとうグリーンランドゆうする。
自然しぜん住民じゅうみん
 だい4こおりこおりゆかはデンマークの地形ちけい多大ただい影響えいきょうあたえ,首都しゅとコペンハーゲンのあるシェランとうをはじめとする島嶼とうしょとユトランド半島はんとうひがし半分はんぶんおおい,その部分ぶぶんこおり堆石たいせき(モレーン)による丘陵きゅうりょうせい大地だいちおおきくうねっている。デンマークの最高さいこう地点ちてん半島はんとう中央ちゅうおうひがしりに位置いちし,173mのイディング・スコウホイYding Skovhøjである。…

※「シェランとう」について言及げんきゅうしている用語ようご解説かいせつ一部いちぶ掲載けいさいしています。

出典しゅってん株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん旧版きゅうばん)」

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

再生さいせい可能かのうエネルギー

自然しぜん活動かつどうによってエネルギーげんえず再生さいせいされ、半永久はんえいきゅうてき供給きょうきゅうされ、継続けいぞくして利用りようできるエネルギー。有限ゆうげん資源しげんである化石かせき燃料ねんりょうなどにわる、しんエネルギー(中小ちゅうしょう規模きぼ水力すいりょく地熱じねつ太陽光たいようこう太陽熱たいようねつ風力ふうりょく雪氷せっぴょうねつ・...

再生さいせい可能かのうエネルギーの用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android