(Translated by https://www.hiragana.jp/)
さわやかウォーキング(関・亀山) - 門司港生まれのB高Diary
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

門司もじこうまれのBこうDiary

Teacupの閉鎖へいさともない3がつにこちらに引越ひっこしてきました。
おも趣味しゅみたびつづっていますで、よろしくおねがいします。

さわやかウォーキング(せき亀山かめやま

2022ねん03がつ26にち | たび

2/27-1
こん年初ねんしょのJR東海とうかいのさわやかウォーキングに参戦さんせんしてきました。

東海道とうかいどうのおひなさまをでながら関宿せきやど亀山かめやま宿やど散歩さんぽ

関西かんさいせんせきえき(JR西日本にしにほん)から47ばん関宿せきやど→46ばん亀山かめやま宿やどあるとなり亀山かめやまえき(JR東海とうかい)までの7.6kmです。
このあたりはなんたずねたことがあり、ほぼ環境かんきょうかるのでのんびりあるくことに。

最寄もよりの蟹江かにええきからはこのはる引退いんたいする211けい0番台ばんだい乗車じょうしゃ亀山かめやまからのいちえき普段ふだんはしらないキハ120の3れん乗車じょうしゃ、なんとなくてつたびをしているようでした。

せきえきからの前半ぜんはんせんすこじりでんでいたのですが、しだいにあせばむようになり、亀山かめやま宿やどはいるころにはあせばむ陽気ようきとなりました。

7.6kmとみじかいコースなので2あいだ40ふんほどでゴールの亀山かめやまえき到着とうちゃくです。
まずまずのウォークングでした。

こののち紀勢線きせいせん参宮さんぐうせん松阪まつさかえきまで南下なんか

松阪まつさかえきから名松線めいしょうせん乗車じょうしゃ伊勢いせ鎌倉かまくらえきでのんびり70ふんごし、さいった列車れっしゃ松阪まつさかえきもどります。

最終さいしゅう松阪まつさかえきから快速かいそくみえごう桑名くわなえき経由けいゆし、蟹江かにええきまでもどっておしまいです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道とうかいどうひる特急とっきゅうにエアロキング... | トップ | さわやかウォーキング(美濃みの »

たび」カテゴリの最新さいしん記事きじ