(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新幹線の車内で始まったママ友集団の宴会にイラッ、車掌の神対応に「思わず号泣」|まいどなニュース

新幹線しんかんせん車内しゃないはじまったママとも集団しゅうだん宴会えんかいにイラッ、車掌しゃしょうかみ対応たいおうに「おもわず号泣ごうきゅう

佐藤 利幸 佐藤さとう 利幸としゆき

たのしい旅行りょこうえ、かえりの新幹線しんかんせんでは心地ここちよい疲労ひろうかんまかせ、ゆっくりとねむりにつきたい。そんなささやかな希望きぼうかなえられないばかりか、おな車両しゃりょうわせたママとも集団しゅうだん大騒おおさわぎしたせいで、体調たいちょうわるかった生後せいご6カ月かげつあかちゃんがだいき、たのしかった旅行りょこうおもびそうになった。

広島ひろしま在住ざいじゅうの40だい主婦しゅふ ・ハルさん(@Free110756)はおっと、6さい生後せいご6カ月かげつどもの家族かぞく4にん大阪おおさかのユニバーサル・スタジオ・ジャパンにあそびにった。かえりの新幹線しんかんせんは、のんびりかえろうと新大阪しんおおさか広島ひろしまあいだ「こだま」を予約よやくしていた。ところが、ママとも集団しゅうだんによるとんだ車内しゃない宴会えんかいまれてしまった。ここですくいのべたのが1人ひとり車掌しゃしょうだった。べつ車両しゃりょう案内あんないしたことにくわえて、手書てがきメモをそっとわたしたのだった。

この出来事できごとをハルさんはツイッターに投稿とうこう

新大阪しんおおさかえきこだま→指定していせきだし格安かくやすなのでこの新幹線しんかんせん初乗はつのり6さいと6ヶ月かげつベビーをれての乗車じょうしゃった途端とたんママとも集団しゅうだん宴会えんかいはじまった。それをさっした車掌しゃしょうさんはべつ車両しゃりょう案内あんないしてくれました。が、わるいのはあなたではないのです。迷惑めいわく行為こういをしている無知むち母親ははおやたちわたし車掌しゃしょうさんからのメモをおもわず号泣ごうきゅう

投稿とうこうにあわせて、車掌しゃしょう手渡てわたしてくれたメモの写真しゃしん紹介しょうかい。「今日きょうはお子様こさまにとってご不快ふかい状況じょうきょうとなってしまい、もうわけございません。今後こんご、もっとご配慮はいりょできるようつとめてまいります。ご移動いどういただきましてありがとうございました。」とかれていた。

これには10まん以上いじょうの「いいね」がついた。

「ママとも集団しゅうだんってどこにでもいますよねー下品げひんだしせいデカイし しかもるいともぶ みなてる!」

車掌しゃしょうさんむっちゃひとやん」

上手じょうずですし、メモだけで人柄ひとがらえてきます。是非ぜひ会社かいしゃ感謝かんしゃつたえてあげてください」

車掌しゃしょうやさしさにれ「おもわず号泣ごうきゅう」したというハルさんにはなしいた。

ーーママとも集団しゅうだんはそんなにひどかったのですか

ったと同時どうじにそのママとも集団しゅうだんどもと一緒いっしょにベビーカーをわたしき、我先われさき自分じぶんたちのせき椅子いす回転かいてんさせ、不安ふあんだったわたしかんたりました。おおきなこえ自慢じまんばなしおっとはなしわらごえ、それはそれはまわりのおきゃくさんも不快ふかいだったとおもいますけど、り、自分じぶんたちのどもたちは4、5さい(?)でほったらかしなのでったりたりしてるので転倒てんとうした様子ようすですが『もーあぶないじゃないのー』ってうだけ、どものことはそっちのけでしゃべたおしてました」

ーーハルさんの生後せいご6カ月かげつあかちゃんはどうでしたか

おおきなこえねむれなくて始末しまつおっと交互こうごであやしてミルクをんでようやくたと安堵あんどしたら、そのどものキャーキャーこえましがついたようにはじめ、わたしまわりの迷惑めいわくになってしまう。ってちいさくなりながらおねがんでーってしんなかでおねがいしてました。わたしきたい気持きもちでいっぱいでした。6さい息子むすこは『ママあかちゃんがいてるから可哀想かわいそうだよー』とってました」

ーーそんな気持きもちのとき、車掌しゃしょうさんがたすけてくれたのですね

母親ははおやたち子育こそだてしているはずなのに、どうしてあかちゃんのごえづかないのか?まわりの乗客じょうきゃく迷惑めいわくだとおもわないのか?ほんとにわたしにはかんがえられませんでした。それでもあかちゃんがいてきたと同時どうじに、今度こんどだい音量おんりょう携帯けいたいのムービーをだしたのです!さすがに、注意ちゅういしようとおもったら、子供こどもではなく母親ははおやが、『て〜昨日きのうのユニバーサルでったムービーよー』って!子供こどもじゃなくおやか?びっくりしたと同時どうじあきらめとイライラとわたしはもういにきました!しずかにしてもらえますか?と、そしたら、その母親ははおやどもにあかちゃんがてるからしずかにしないとねーってしずかにするのは子供こどもではなくあんたでしょ!?っておもったと同時どうじにその車掌しゃしょうさんがてくれたのです」

車掌しゃしょうはハルさんにこうったそう。「わたしにしていましてせき確保かくほできないかさがしていました。ようやく確保かくほできたので6号車ごうしゃから8号車ごうしゃまで移動いどうできますか?6さい子供こどもさんもすこあそべるスペースもあります。それにひとすくなくしずかにごせるとおもいます」。そして車掌しゃしょうが6さい息子むすこさんにわたした新幹線しんかんせんのステッカー。そのうらには「あのメモ」がいてあった。これをたハルさんは「ちからはいっていたからだからなにかがスーッとけていくかんじがわかりました。車掌しゃしょうさんのそのやさしさに、わたしはその我慢がまんしていたイライラやなにもかもがいいあらわせないなにかが、なみだとしてあふしたのです」

その広島ひろしま到着とうちゃくするまで「お子様こさまかれましたか?」とこえけてくれたという。JRにはこのおれいをぜひつたえたいとハルさん。「いま台風たいふうでもっと大変たいへん状況じょうきょうなのでいたころ連絡れんらくしたいとおもいます」とう。

対応たいおうしてくれたかみのような車掌しゃしょうさんにもう一度いちどれいいたいです。もう一度いちどいできるのなら、かれ新幹線しんかんせんりたいです」

まいどなの求人きゅうじん情報じょうほう

求人きゅうじん情報じょうほう一覧いちらん

おすすめニュース

になるキーワード

新着しんちゃくニュース