つい先日、カナダ・アルバータ州の「ソーシャルメディア観光大使」になったことをご報告したばかりなのですが、今度はアルバータ州にある、冬季オリンピックも開催されたことのある都市、カルガリーの「カルガリー名誉市民」にも選んで頂きました。先週末、都内でアルバータ州のブロガーイベントがあり、そこで宣誓式を行いました。
ブロガーイベントでは「アルバータ州ソーシャルメディア観光大使」の就任式をして頂く予定だったのですが、さらにカルガリー観光局の方もいらして「カルガリー名誉市民」の宣誓式もあると聞き、もう心臓の鼓動は自分でもおかしいと分かるくらいにアップビートを刻んでいました。
カルガリーのことをブログに書き、PRに貢献したということで選んで頂いたのですが、他の「カルガリー名誉市民」にダライ・ラマもいると聞き、観光大使に続いて名誉市民‥‥もはや、自分でも自分の身に何が起こっているのか、よく分からなくなってきました‥‥が、本当に光栄なことです。ありがたいです。
ブログを書いてきただけなのに‥‥苦節11年‥‥なんていうと大袈裟ですけど、ブログをやめなかったからこうして素晴らしい機会に恵まれたのだなぁ、と思っています。もちろん、独りよがりではなく読者のみなさんや見守ってくれる家族あってこそです。本当にありがとうございます!
引き続き Keep on blogging. して参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみにカルガリーに関しては次のような記事を書いています。
▼カルガリースタンピードの移動遊園地の規模が凄すぎる!
▼カルガリースタンピードの幌馬車ツアー、イーハー!
▼カルガリースタンピード名物の食べ物はこれだ!
▼カルガリースタンピードでロデオ!ロデオ!ロデオ!
▼カルガリーでダウンタウンを歩く(世界一の渡り廊下の街)
▼カルガリースタンピードで手ごねハンバーグ&トイレのアイコンはウェスタンハット
▼北米最速! 時速100kmの「ZIPLINE」を体験!
▼グランドスタンドショーで子供たちの底力を見た!
▼スタンピードの一日の終わりを飾るグランドスタンドショーの裏側に潜入
▼人間大砲(Human Canonball)の動画
▼幌馬車レース(チャックワゴンレース)
▼100種類の生ビールが飲める店「CRAFT BEER MARKET」
▼Buzzardsでアルバータ牛のステーキとプレイリーオイスター(牛の睾丸)を喰らう!
▼カルガリー・マリオットホテルに支局開設中
▼カルガリーで購入して飲んでみたビールたち
▼カルガリーあたりのゴミ箱の話
▼カルガリーのクラフトビール「ワイルドローズブルワリー(Wild Rose Brewery)」
▼カルガリーのクラフトビール「ワイルドローズブルワリー(Wild Rose Brewery)」試飲!
▼カルガリーのApple Storeに行ってみた
▼「Hyatt Regency Calgary」アルバータ州滞在最後のホテル
▼【カルガリー・オリンピックパーク】ソチオリンピック開催中なので聖火台に火が灯されていた!
▼「Home Tasting Room(カルガリー)」バイソンの生肉のタルタルが美味すぎた〜♪
「アルバータ州ソーシャルメディア観光大使」にも正式に就任
「アルバータ州ソーシャルメディア観光大使」も、ブロガーイベントで正式に就任式をして頂きました。
こちらは「アルバータ州ソーシャルメディア観光大使」です。日本で言うならばアルバータ州は県、そしてカルガリーは市にあたりますかね。
アルバータ州からは、記念の絵画も頂きました。これは10ピークスの見える、モレーン・レイクの美しい景色です。全く同じような景色を写真に撮影していますので、ぜひ「モレーン湖(Moraine Lake)」青い、青すぎる。ターコイズブルーの湖から目が離せない!という記事もご覧ください。