(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベトナムから家具を輸入し販売している家具商社です 円安がかなり進行- 財務・会計・経理 | 教えて!goo

dポイントプレゼントキャンペーン実施じっしちゅう

ベトナムから家具かぐ輸入ゆにゅう販売はんばいしている家具かぐ商社しょうしゃです えんやすがかなり進行しんこうしておりベトナム家具かぐ工場こうじょう海外かいがい貿易ぼうえきでUSドルではなくえん取引とりひき方法ほうほうはなにかないですか あるいは部屋へや現地げんち銀行ぎんこう口座こうざつくってそこでそんで取引とりひきするのは可能かのうですか

質問者からの補足コメント

  • 修正しゅうせいぶん
    ベトナムから家具かぐ輸入ゆにゅう販売はんばいしている家具かぐ商社しょうしゃです えんやすがかなり進行しんこうしておりベトナム家具かぐ工場こうじょう海外かいがい貿易ぼうえきでUSドルではなくえん取引とりひき方法ほうほうはなにかないですか あるいは現地げんちベトナムで銀行ぎんこう口座こうざつくってそこでベトナム工場こうじょうとドンてで取引とりひきするのは可能かのうですか

      補足ほそく日時にちじ:2024/04/26 13:56
  • 現地げんち法人ほうじんがあるのでそこに我々われわれえん商品しょうひん代金だいきん送金そうきんして弊社へいしゃ現地げんち法人ほうじんから現地げんち家具かぐ工場こうじょうにドンではらってもらうということは可能かのうですかね

    ドンえんえんやすなんですね でも6わりアップのドンドルよりマシかも

      補足ほそく日時にちじ:2024/04/26 15:38

A 回答かいとう (6けん)

円建えんだてでの取引とりひき変更へんこうしても、2024ねん4がつ時点じてんでは、 日本円にほんえんの1えんは163ドンで、えんやすになるまえ(2020ねん以前いぜん)の1えん/200ドンより、日本円にほんえんたいドンでも2わり下落げらくしています。

 よって、支払しはらえんえるだけゆえ、意味いみがないでしょう。 また、ベトナムで、居住きょじゅうしゃ銀行ぎんこう口座こうざ開設かいせつすることはできません。

現地げんち可能かのう証券しょうけん口座こうざ開設かいせつして成長せいちょういちじるしいベトナムかぶっておいて、現地げんち決済けっさいしてドンでせばいいかも。

ベトナムからなんらかの商品しょうひん輸入ゆにゅう販売はんばいされている業者ぎょうしゃおおいとおもいます。



先日せんじつ、よくものっていたおみせくと、「この店舗てんぽのぞいて、店舗てんぽはすべて閉店へいてんしたんです!」っておどろくべきことをかされました。
そこは、ベトナムで製造せいぞうした商品しょうひん販売はんばいされていて、元々もともとがちょっとたか商品しょうひんおおかったのですが、それをさらにたかくしないといけない、でも、そうなるとれない・・、で閉店へいてんになったのかな?とおもいました。
店員てんいんさんは「えんやす影響えいきょうで・・」とわれていました。

回答かいとうにあるように、無理むりだとおもわれます。

ベトナムではドルの信認しんにんたかいのでえんやドンは使つかえません。


そんなうまいはなしはありません。一方いっぽうもうければ片方かたがたそんではビジネスできません。

そのベトナムの業者ぎょうしゃさんに円貨えんか決済けっさいするメリットありますか?


メリットがければ業者ぎょうしゃさんけるわけないとおもいますが
為替かわせリスクをみずかけようなんてかんがえますかね・・・・・

その業者ぎょうしゃさんが家具かぐ輸出ゆしゅつだけじゃなくて、日本にっぽんから機械きかいとか工具こうぐといったもの、あるいは中古ちゅうこしゃなんかを輸入ゆにゅうしているなら
れたえんをそのまま輸入ゆにゅう代金だいきん決済けっさい使つかえるってメリットるでしょうけどね
そんなうまいはなしはそうそうないでしょ

円建えんだてで契約けいやくする。


ぎょう意味いみ不明ふめい

さがしのQ&Aがつからないときは、おしえて!gooで質問しつもんしましょう!

このQ&AをひとはこんなQ&Aもています


このQ&AをひとがよくるQ&A